YouTubeでゲームしたり飯食ってるだけで月数十万円稼いでる奴がいるのに普通に働くの虚しくね

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:46:53.61 ID:XfXPVJsu0

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000189961.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:48:06.36 ID:0fxQAXLa0

俺もそうなりたい
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:50:27.95 ID:aKaBw7G50
才能が無いのだから仕方ない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:51:21.70 ID:ynZN3WMga
たった数十分の動画に何十時間もかけて編集するから大変らしい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:54:38.68 ID:5WtCyNbSx
>>5
ライブ配信勢だとその苦労もないぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:51:54.44 ID:gRiDmlMT0
社会地位がうんこじゃん
安定感ないし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:59:05.97 ID:hV/F0SPK0
>>6
でもお前ニートじゃんw
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:52:01.04 ID:tjnC2AtQ0
その手のyoutuberはぶっちゃけあんまり
空気見てるとみんなどっかで見下してるよなその手の稼ぎ方
有益な発信者に対してはリスペクトあるけど
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:59:24.12 ID:hV/F0SPK0
>>7
悔しそう
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:52:07.32 ID:jHJEAtTu0
顔出しどころか声までネットに晒したくないなら無理
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:59:57.47 ID:hV/F0SPK0
>>8
むしろ声の方がハードル低いだろ
どんなドブボなんだよ吃音か?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:52:09.47 ID:jkDhLu2m0
月数千万円だろって言わせたいだけのスレ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:52:35.26 ID:32TKQxL70
それもまた人生
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:52:35.89 ID:CUVB3A0r0
4ね ブス
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:53:18.39 ID:kyZX9DZu0
じゃあお前もなっちまえばいいじゃん。ユーチューバー
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:53:55.21 ID:Ra8lkyFYM
youtube関係なくそんなの山ほどいたろ
芸能人なんかもつまんねーし演技もできねーのに大金稼いだり
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:53:56.87 ID:tgxywDgT0
ならお前もやればいいじゃん
正直サラリーマンなんてよほど自分の好きな仕事してなきゃ
基本負け組何だから当然だろ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 10:00:25.58 ID:hV/F0SPK0
>>14
好きな仕事してても負け組
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:54:06.87 ID:CUVB3A0r0
いじめてるババア4ね

なにが87だ

70だいだろ

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:54:36.04 ID:vD6/Htjva
ごく一部の者だろう
YouTubeという目立つ舞台でやってるから羨ましく思えるんだよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:55:05.94 ID:8Fx6y8t20
じゃあやれよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:56:01.34 ID:H+OBpxzna
成功者だけ見ればな
よく考えてみろよ収益化できるオーディエンス1000人って結構大変だぞ
再生数一桁が毎日沸いては消えてるんだぞ
食えるまで行くのなんて1000分の1も居ねぇよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:56:09.68 ID:3g71Qdxs0
自分では成功しないと思ってるからやらないんだろう
宝クジ買わない奴と同じ心理
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:58:14.09 ID:U8O7BXuLa
>>20
動画にするようなネタがないだろ普通
みんななんであんなに動画出せるのか理解できない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:56:35.48 ID:KEwFmiGe0
日本人は労働時間が長すぎるし
仕事中心の生活すぎるわ
そろそろ外国基準の価値観の導入してもらいたい
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:56:39.11 ID:hD4si2Lt0
テレワークになってから毎日ゲームやって給料出てるぞ

日報送って終わり。

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:58:52.51 ID:5O0NeUid0
>>22
うちもマジでこれ
普通にプロゲーマーよりゲームしてるだけで稼げてる
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:57:12.01 ID:Aw0O6loz0
じゃあ配信をやってみればいいじゃん
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:57:20.05 ID:3g71Qdxs0
宝クジ買う奴が凄いと思わないけど
挑戦しなければリターン得られないのは正しい社会
安定が欲しいならローリターンが正しい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:57:59.05 ID:ASLUBx+k0
それな ある意味ニートにとっては人生一発大逆転の唯一の方法でもある
1万分の1の確率だろうがね、希望の光が小さすぎて俺には見えません
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:58:26.04 ID:hV/F0SPK0
>>1
お前には能がないんだから諦めろ無能
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:58:49.69 ID:VIzzbtFgd
スパチャで生活したい
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 09:59:45.06 ID:FbAx6hqAa
芸能人も同じようなもんだろ。結局血筋とかコネ。それ以外もいるけどその下には無数の失敗してる人がいるのにその敗者を見ないだけ。
YouTubeも無数の敗者いるのに生き残った勝ち組だけ見て俺もってなんのコネもないヤツがいっても無理ゲーだろ。宝くじと一緒だわ。俺買わないし。
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 10:01:13.58 ID:U8O7BXuLa
>>33
大成功したいわけじゃなく、再生数3万くらい安定でいいわけ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 10:00:06.00 ID:+kRL5+gha
やらないからわからねえんだよ
自分には出来ないと
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 10:00:11.88 ID:j8cMG7uEM
普通に働いて金もらうのが一番楽だぞ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 10:01:46.87 ID:FbAx6hqAa
>>36
今の時代はコレだわな。飲食とかもコロナでリスク高すぎ。失敗しても親の財産で食ってけるようなヤツなら挑戦する意味もあるだろうけど。
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 10:01:49.85 ID:U8O7BXuLa
>>36
楽ではないだろ、出勤して8時間も働かされるんだぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 10:01:27.44 ID:u9BDWQgv0
スポーツやったり絵描いたりで年収億の奴がいるのに何を今更言ってるんだ
才能がないんだから相応の金が稼げればそれでいいだろ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 10:02:01.80 ID:HzBexVSQ0
ファンもアンチもみな仲間
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 10:02:15.05 ID:UrhaKb4M0
リアクション芸なんかずっとやってたらおかしくなるぞ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 10:02:17.33 ID:yVUXPao80
親が頑なに上り10しか出ないcatvから変えなかったせいで乗り遅れたわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 10:02:20.49 ID:CUVB3A0r0
みささんの 彼氏だろ

仲間なわけねえだろ

ファンなんだから

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/04(火) 10:02:39.03 ID:BzhGcpYA0
必死になって大学でてもユーチューブで食っていけないもんな
こんな時代嫌になっちゃうよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました