- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:01:19.29 ID:W0A7Yu6O0●
マジで。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:02:38.17 ID:ZM80v8rTr
行かないだけ- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:03:03.20 ID:Saax3KN40
- 引き止められたぐらいで辞めない奴は辞める気ないだろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:03:24.31 ID:xwOJd2Mr0
- >>3
これ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:03:40.14 ID:J1KhJ4x40
- 行かなきゃいいじゃん荷物持ち帰れよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:04:16.03 ID:1EkO9PxG0
- 労基に相談すればいいじゃん
契約なんだから相応の期間見て解除の申し入れれば断れんぞ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:04:32.26 ID:dVNqWTOp0
- 根っからの奴隷根性
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:05:23.44 ID:rLOfEbvA0
- 荷物放り出してとんずら
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:06:06.65 ID:NBeyyeV90
- 人手不足も経済の悪化で急速に解消傾向だし、来年の春には誰でも簡単に辞められるようになってるよ
年明けの有効求人倍率とかショック死したかのような下落をするだろうしな - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:07:04.71 ID:aZBvypSx0
- 来週から新しい職場に出勤なんでって言えばいいのに
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:07:20.93 ID:flctgn+ra
- 1か月前に辞めますって言って退職届を出すだけ
で、年休が残ってたら全部消化する - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:08:26.07 ID:h/cmx+4er
- いま人手不足だからな
家族を理由にすると円満退職しやすいよ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:26:47.21 ID:6k5a3lVz0
- >>12
辞める人間の理由で親の介護とか叔父叔母の介護とかの理由がめちゃくちゃ多いな
大抵嘘なんだろうけど - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:08:43.87 ID:sC9H8xGCa
- 代行屋が成り立つわけだ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:09:42.71 ID:34eMlF/g0
- 運送だから引き留めが凄い
以前事故して心折れて辞めます言ったら給料なぜか上がった - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:10:06.83 ID:zoyn0N+k0
- 壁に辞めても大丈夫な理由と決心を書いて貼っとけ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:11:57.59 ID:7nHIoFt50
- リストラとかだから、辞める気ないのに辞めてる
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:14:52.88 ID:FzYtztit0
- 引き留められたことないけど?
いつも気持ちよく辞めさせてもらってますw - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:15:28.54 ID:8y9z3LwR0
- 辞めますと言えばいいだけ
引き留められるけどもう決めましたからといえばいい - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:16:36.19 ID:kx/KkD2q0
- 引き留めて欲しいメンヘラかよ
覚悟を決めろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:18:37.94 ID:FaAPkp5yr
- ニートスレ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:19:03.86 ID:YC6VBAM+M
- 雇用されてるお前と会社側の両方から見てあと経済も考慮して
やめないのが最善。次の雇用が決まってるというなら何もいわない - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:20:30.62 ID:r3FPtQMda
- お前が必要なんだよ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:20:58.87 ID:FL0sxkIU0
- 引き止められて思いとどまった時のこと考えると地獄
ずっとレッテル貼られて警戒されるだろうな - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:20:59.96 ID:odNn1XZD0
- 辞めてくれって言われるから辞めただけだし
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:21:49.12 ID:rMDU+danM
- 辞めるって決めてるのに金の話もなしに説教で引き留めとかバカなんじゃないの?って思うよね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:22:33.56 ID:QGK2i1U4d
- 辞めるとき有給消化させねーわ退職金減額されるわで揉めまくったわ
人がいないときに辞めるのが悪いとの言い分だったがしっかり全額回収の上に余分に金貰えた
出るとこ出たりした方がいい - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:22:34.12 ID:lK1JryqJ0
- 辞めて一週間後に
「お願いだから復職して」って頼みに来られた事があるわ
次の仕事決まってたから断ったけど - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:22:39.25 ID:ubHHpi0B0
- おまえのとこが不人気部署で誰も代わりをしたくないから引き止めてるだけだぞ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:24:02.18 ID:5mOuJPAt0
- 辞めたい人を働かせても誰も得しない件
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:25:36.84 ID:JoTkOhSo0
- まず社則を読め。二週間前に退社報告とか書いてあるはずだぞ。
後は業務に行って書類提出して、次の日から有休消化で行かないこれだけ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:26:40.71 ID:KWPMmelt0
- 就業規則に則ってるのなら問題ないね
民法にも書いてある
無理なら会社辞める専門の業者おったやん
あれに頼めばええやん - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/15(日) 15:26:54.88 ID:LUEq4Uw00
- 故郷の島にかかる橋の計画をぶち壊して、隣人の子供を助ける為にバイクに轢かれればいいだけ
仕事やめたいけど、すげーひき止められる。お前らいとも簡単に仕事やめてるけどどーやってんだよ。

コメント