- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:27:04.465 ID:FYA8/9/t0
- 爆発的ではないけどまた盛り返してる気がする
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:28:01.799 ID:FpNHnpV/0
- 米津のお陰だな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:28:12.260 ID:6LE5UpHp0
- 米津一強だけど秋元セフレセレクションよかマシだな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:28:25.435 ID:Ji9y63uN0
- 90年代が至高。それ以降ゴミ。今もゴミ。
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:28:38.063 ID:FYA8/9/t0
- 米津から始まり
ひげだんとかあいみょんとか結構もりあがってね? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:29:13.487 ID:r5y6etKR0
- ジャニーズAKBエクザイルヘキサゴンの時代よりはマシだな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:29:39.108 ID:FYA8/9/t0
- >>6
これ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:00:03.565 ID:hKwDxX8Ua
- >>6
2008~2012頃な
マジでゴミだった
フィーチャリングで似たような曲もくっそ多かったし - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:00:33.863 ID:FYA8/9/t0
- >>28
青山テルマとかもここらへんかな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:29:23.736 ID:cvjOd1GK0
- どうしてこうなった
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:29:26.286 ID:i1SJEc/op
- 気のせい。いつの時代も盛り上がってる
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:29:38.328 ID:HhKbshyo0
- 若い子は邦ロックで盛り上がってるけどおっさんだからよくわからない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:29:59.717 ID:FYA8/9/t0
- 作詞できる人がやっと出てきたな感
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:32:31.537 ID:i1SJEc/op
- SNSで発信できる時代になったのはある
今までは有名なプロデューサーがビジュアルいいこと集めて有名な作詞作曲家つけて売り出してたいわば歌手は商品だった
今はビジュアルなんて関係ない。いい曲があれば簡単に拡散されて売れる米津あいみょんなんてその筆頭 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:33:36.405 ID:+NJnYvjer
- 俺はずっと懐メロ聴いてるけどな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:34:04.452 ID:FYA8/9/t0
- >>13
80年代~90年代最高な - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:41:57.394 ID:WH9L/TYA0
- 最近の曲詳しくないけど白日はいい歌だと思った
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:42:29.800 ID:FYA8/9/t0
- >>15
忘れてた、たしかに人気あるな
あと香水も忘れてた - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:45:39.388 ID:aH2/bFiOa
- AKBとかジャニーズが弱ってるというのもありそう
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:46:09.551 ID:FYA8/9/t0
- >>17
でも確かキンプリ結構売れてたような - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:46:56.813 ID:HBrN52uwa
- 盛り上がってるけど確かに90年代に比べたら遠く及ばないよな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:47:21.920 ID:FYA8/9/t0
- >>19
そりゃそうだろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:47:45.927 ID:DzXr1eCkd
- アサヤンみたいのまた流行りそうだよな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:47:47.948 ID:WH9L/TYA0
- 90年代ってスピッツとかミスチルあたり?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:48:52.534 ID:FYA8/9/t0
- >>22
ジャニだと、スマップやキンキ?多分
あとは小室ファミリー全盛期じゃね
B'zもでてきた - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:50:07.131 ID:HBrN52uwa
- >>22
そうだな
一線級のロックバンド腐るほどいたイメージ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:51:55.037 ID:WH9L/TYA0
- そうか俺も世代じゃないけどスピッツミスチルB'zとかその辺よく聴いてるな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:56:03.348 ID:fNmS+9+x0
- あの頃は音楽番組も多かったな
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 03:57:43.859 ID:FYA8/9/t0
- うたばんとヘイヘイヘイまた見たい…
いま歌番組ってMステくらいか? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:00:30.910 ID:bYuOhUQB0
- CDTVが週2になった
正直そのころより贅沢な状況だと思う - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 04:02:49.812 ID:bYuOhUQB0
- あとうたばんはともかくヘイヘイは最近やったばかりだろ
なんかここ最近は邦楽盛り上がってきてる感あるよな

コメント