悟空「ベジータがプライド捨ててビルス様のご機嫌取りしたからオラもプライド捨ててスーパーサイヤ人ゴッドになったぞ!」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:06:45.053 ID:K6UNfAUQ0
ベジータ「次は俺がスーパーサイヤ人ゴッドになるからな!」

あの映画作った奴らはおかしいと思わなかったのか

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:07:58.121 ID:f3Ys0XZa0
映画よりもドラゴンボール超の映画の内容を希釈したやつの方がヤバい
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:08:06.572 ID:Mu/DQtMSa

ベジータが報われなくてかわいそう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:08:09.027 ID:E8Ay1J0w0
そんな発言あったっけ?

ちなみにビルス編は映画より超の方が良く出来てる

17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:13:58.237 ID:QTBp+Cj6M
>>4
なお作画
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:08:29.636 ID:zaDr4TCe0
っつかベジータはなんでゴッド飛ばしてブルーになってんの?
超サイヤ人ゴッドを内に秘めたサイヤ人の超サイヤ人がブルーじゃないの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:08:59.030 ID:8fumKI8A0
ゴッドにもなれるぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:09:05.831 ID:SDgGoVxRd
超はもういいや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:10:12.572 ID:4ts3WaOD0
超は知らんけどゴッドのなり方は急に儀式みたいなことやりだして凄い違和感だった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:10:18.813 ID:+feOg4XB0
ゴッドには神と神後になったんだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:10:21.503 ID:9SrQCNsSa
今思うとサイヤ人ゴッドにしておくべきだった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:10:59.819 ID:DbLi2Wj1a
ゴッドが赤いやつ?ブルーってフリーザの時になったやつ?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:12:30.647 ID:E8Ay1J0w0
>>11
ゴッドが赤いヤツ
その後青くなったが、復活のFの頃かな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:11:43.162 ID:E8Ay1J0w0
むしろ儀式せずにスーパーサイヤ人ブルーになったベジータが不可解だわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:13:33.352 ID:K6UNfAUQ0
>>12
描かれてないだけでやったのかもしれない
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:14:43.438 ID:E8Ay1J0w0
>>16
修行だけでなったとか言ってたような気がする
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:16:00.256 ID:K6UNfAUQ0
>>21
ゴッドは儀式やってブルーは自力じゃなくて?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:12:37.805 ID:TxMm0Pxz0
一応はコツさえ分かればゴッドにはなれるって感じ?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:14:39.799 ID:+feOg4XB0
>>14
ゴッド自体が一般の善のサイヤ人が数人集まれば出来る適度の儀式だから正直習得できてもおかしくないと思う
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:16:48.064 ID:TxMm0Pxz0
>>19
悟空がゴッド解除後一瞬ゴッドになったから
コツが解れば儀式無しでも誰でもできるのかと
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:22:13.046 ID:+feOg4XB0
>>23
一回なった後コツ掴めば出来るよ
てか出来てるから出来るんだよ
元々の伝説が善のサイヤ人で儀式したら強くなる程度しか情報ないし
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:12:53.785 ID:F7ouSGgha
ゴッドは赤です
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:14:39.283 ID:KY7N7v5pd
ビルス戦の後にベジータもゴッドの儀式やったってふつう分かるはずだが
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:20:09.250 ID:aUJRsF5OM
>>18
そんな推測と妄想はどうでもいいんだが
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:23:01.184 ID:E8Ay1J0w0
>>18
お前が馬鹿なのはよく解った
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:14:42.053 ID:TxMm0Pxz0
モヤシは弱かったからそんなに強くなかったって話だから
もういっそサイヤ人はみんな儀式やっちゃえばよくね?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:20:59.930 ID:DbLi2Wj1a
ゴッドの上がブルーってわけじゃなくてゴッド童貞捨てたサイヤ人がスーパーサイヤ人になると青くなるの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:23:07.749 ID:oEYbxNmB0
>>25
ゴッドを体験したサイヤ人の超サイヤ人がブルーみたいな説明だった気がする
けどブルー>ゴッドは確定事項
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/17(月) 19:21:32.473 ID:X7UEpDoI0
ベジータは儀式なしでゴッドになったって言ってただろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました