- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:38:56.54 ID:4t77jog+0
逆転人生「eスポーツ大逆転!長崎のゲーセンから世界に挑む格闘ゲーム「鉄拳」で世界王者となったプロゲーマー・チクリン選手の逆転ロード。
「鉄拳」プロライセンスを持つチクリンこと嵩裕太さん。
高校を中退し、周囲の偏見の目にあらがいながらも、家族や地元・長崎のゲームセンター仲間に支えられ、世界制覇を目指す。学校にどうしても なじめず結局 高校を中退しました。
当時はまだeスポーツという言葉もなく両親には随分 心配をかけてしまいました。両親の理解もあり僕は ゲームセンターで働きながら「鉄拳」の練習を続けました。
学校には なじめなかったけど仲間たちがいるここは掛けがえのない居場所でした。
30歳になろうとしていたこともあり僕は 夢に見切りをつけることにしました。
格闘ゲームから離れて地元の工場で 働き始めたのです。(中略)
でも一度は こう 負け続けたことによって「鉄拳」から離れたじゃないですか。
どうして このゲーム続けられたと思います?なんか あの もし将来なんか こう 過去を振り返った時に
なんか その 後悔しか残らないかなと思ったんですよ 自分の中で。
今まで このゲームしか頑張ってこれてなかったのに
それまで中途半端にしてしまったら もう何も残らないなあと思って。それで もうこれだけは もう絶対
悔いが残らないように頑張ろうって気持ちになって
ほんとに頑張りました。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:39:18.98 ID:1LOB3F1U0
- 実際、なんもしないで日々を過ごしてる人たちもいるしな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:39:49.87 ID:Dm0DnHZ70
- ↓金デヴが一言
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:39:54.21 ID:l4h64s7L0
- ちくりん優勝してよかったな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:39:56.59 ID:Ud2AQGqhd
- ゲームに逃げるな
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:40:07.58 ID:FQPp/a00M
- 鉄拳ってまだ続いてたんだw
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:40:24.93 ID:hRTMTg9GM
- しょうへい総合スレ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:40:29.36 ID:Dm0DnHZ70
- フェンリッちと三千頭身後藤の区別がつかない (´・ω・`)
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:41:07.93 ID:zctc6IXA0
- 言うほど逆転してるか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:41:38.89 ID:w1SFX2AXr
- その判断で人生失敗したやつのほうが多いんだろうな
ゲームに限らずスポーツでも - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:42:15.80 ID:eqYZG9Kxd
- チクチン?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:42:35.62 ID:J19kzC2d0
- 俺もストリップファイターに目移りしなければ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:43:47.95 ID:Q4qyiONH0
- 問題は鉄拳がバーチャファイターのパクリだってことだ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:44:08.25 ID:OwZ+/W3F0
- バーチャの人たちは今何やってんだろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:45:38.81 ID:GFiNiVkf0
- チクリンの場合はプロゲーマーつっても待遇は地元アミューズメント企業の正社員でしょ
パチンコとかゲーセンとかやってる結構でかい会社の営業部所属だったはず
そこらへんのフリーターに毛が生えたような連中とはまったく違う - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 21:15:51.37 ID:QDrRinFd0
- >>17
まさにフリーターに毛が生えた仕事じゃねえか - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:45:44.63 ID:EHBz41rs0
- パキスタンの雑魚が日本のトップとおなじくらいなんだよな
完全に地球侵略に来たサイヤ人 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:46:41.73 ID:excMGRX80
- 鉄拳かぁ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:48:37.19 ID:aFo6fGms0
- 分かったからいつまでも遊んでないで就職しろよw
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 21:00:20.96 ID:xde3tVRA0
- >>21
チクリンは一応スポンサードを受けるプロでありながら正社員でもある特異な例なんで - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:48:54.12 ID:5DSi/a/c0
- 今の時代ならプロゲーマーも全然有りだな
ザクレイとかクソ稼いでるし - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:49:17.46 ID:1a2QDpgc0
- 成功すればある程度は讃えられるけど、失敗してたらただの馬鹿扱い
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:50:11.73 ID:PO1VoKol0
- ちくりんは華が無いけど努力で頑張って欲しい
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:50:54.59 ID:Nm/4pEWg0
- コロナで大会やれるの?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:51:19.67 ID:QcC6mQcYd
- チクリンは配信続けてるるけど
ストイックで勉強にはなるけど面白くはないんだよなあ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:51:23.36 ID:gbmj3Ipdd
- バーニングファイトかな
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 20:53:22.80 ID:hHl2WIgX0
- スタヌなんか今や月収2000万超えだもんなあ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 21:00:44.85 ID:9OOX1K5l0
- プロゲーマーってどうやって生きていくんだろう
タレントみたいな奴はYouTubeとか色々やるんだろうけど、ゲームしかやってこなかった奴は衰えて負け始めたとき何も残らないような - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 21:06:10.82 ID:4KWohuwCM
- >>32
ゲーム配信やってるプロゲーマー多いよ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 21:10:19.35 ID:9OOX1K5l0
- >>34
配信で儲かるのは現役の強い奴か、タレント性のある奴じゃない?
ゲームの腕が衰えて視聴者が減ってきたとき、ストイックにゲームだけやってきた奴はその後どうなるのか
他人事ながら気になる - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 21:13:42.33 ID:GFiNiVkf0
- >>36
CSGOのプロとかは引退してからの方が収入いいケースもあるって聞いた
今までチーム練習してた時間を、fortniteみたいな配信人気のある別ゲーやったりYoutubeの編集に時間使えるからめっちゃ儲かるって
fortniteバブルの時の話だから今もそうかは知らんけど - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 21:22:07.79 ID:9OOX1K5l0
- >>38
やっぱり引退後はゲームで培った知名度を武器に、タレントとして別のゲーム配信やったりYouTubeやったりが理想なんだろうけど厳しいだろうな
野球や将棋みたいにプロリーグを作って選手のサポートとか引退後の面倒とか見てやれるようになればいいんだろうけど - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 21:09:03.35 ID:LwZTviC40
- >>32
ほとんど配信で飯食えてるよ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 21:14:54.15 ID:fLdWV5B70
- >>35
収益化禁止で終わるな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 21:05:25.32 ID:96uKRWpdd
- 鉄拳ってチョンの独壇場じゃなかったか?
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 21:16:16.10 ID:ucEDYtab0
- >>33
去年だかパキスタン人が優勝してダークホース的な快挙で湧いてた
1の画像もそれに関連したNHKの番組のキャプ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 21:13:01.05 ID:hciye4S2M
- バーチャファイター販売時、今で言うEスポーツとして飯食えるとか考えて高校辞める人は少なくなかったと聞いたことある
実際にEスポーツで食えるようになったの日本では20年先だったな - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/18(火) 21:19:30.02 ID:LOppybUf0
- 選手生命が短いプロゲーマーだからこそ10代から初めて30前後で資産を築くくらいの気概でやらなきゃな
高校中退したプロゲーマー「この格闘ゲームを中途半端にしたら、何にも残らないと思った」

コメント