- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:45:28.85 ID:dyVFpdxxM
今は小学生も課金ゲーでマウントの取り合い
嫌な時代になったものだな「フォートナイト」の削除を巡るエピック対アップルの行方は ビジネス視点から考える
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200818-00193845/- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:45:52.40 ID:ksiB3zmXM
- あるぞ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:46:14.44 ID:AukMWbqdx
- オンラインでやってるだけ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:46:27.95 ID:PMLjEVFj0
- スカイプ繋いでやってるだろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:46:32.07 ID:PEfZVqqF0
- 結局スーファミよな
楽しいのは - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:46:35.52 ID:ovqMQ68s0
- 学校から家まで地面に足を着けないで帰るゲームとかね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:47:23.68 ID:K/9GhIh5r
- 今って何だ?switchでスプラとかスマブラのネット対戦か?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:47:42.36 ID:DEc9EIBu0
- そこは桃鉄でしょ!
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:47:54.33 ID:PEfZVqqF0
- スト2でリアルファイトに発展するところまで経験しないとろくな大人になれないよな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:48:32.00 ID:oqfoWTT70
- 007やるために人数集めるのとか楽しかったな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:48:46.21 ID:r/n4jAaeM
- くにおくんの大運動会だろ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:48:55.95 ID:GvonpfjaM
- 「え?あっくんのおうちってなんでWiFiないの…?」
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:49:09.41 ID:KAiFa3sG0
- 仲間に入れてもらえない経験こそ大事やろ…やろ?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:49:47.13 ID:YI5lvsod0
- フォトナマイクラスプラやってるやろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:50:11.44 ID:UwZyXrBwK
- 数年前は家どころかそこらじゅうでモンハンだかやってんの見掛けたな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:50:52.41 ID:I5FLNY4N0
- いつも見てるだけの嫌儲くん
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:51:11.80 ID:kAIm/kDz0
- 煩い大人が多いから
外では萎縮してしまってるな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:51:59.94 ID:fV3LyMCDM
星のカービィスーパーデラックスで永遠に遊べた小学生時代- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:53:15.02 ID:oGywdQod0
- 俺らの時代はファミコンだったし
対戦ゲームで盛り上がるというのはあまりなかったわ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:53:21.20 ID:kAIm/kDz0
- 今の子は
更にスケールが小さな人間になるだろな。
もっと自由にさせてやればいいのに - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:54:44.53 ID:Q2/Dp+Nc0
- 桃鉄な
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:55:08.02
- ビッグタイトル以外みんながそれぞれ色んなゲーム持ってたのもよかったんだよな
ネットで評判見て買うなんて通用しない時代 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:55:45.56 ID:kAIm/kDz0
- 前回の緊急事態宣言?あたりの頃、
大人が外に居なくて学校も休み
みたいな時のキッズは皆楽しそうだったなぁ
活き活きしてたわ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:55:55.01 ID:utsg7fa10
- 私立だから遠距離通学が多くて「家に行って遊ぶ」なんて事
半年に一回日曜祝日くらいしかやれんかったわ
平日だと家に帰って相手の家に行くだけで夕方近くやし
そっから夕飯まで遊ぶとなったらそれこそストⅡ一回くらいしか出来ない - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 04:00:38.77 ID:oGywdQod0
- >>27
都会モンは近所の子供と遊ぶということをしないの? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:57:12.06 ID:DmICfsxf0
- そこはドカポンかいたストだろ
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:58:28.96 ID:nMxvT46N0
- その2つのタイトルは家の家具壊すレベルのキチゲェDQNもやってたゲームだな
たまり場にはされたくないぞ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:58:55.79 ID:quGaSMOAM
- PSPでみんなでモンハンをワイワイやれてた時代が一番楽しいぞ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:58:59.29 ID:nMxvT46N0
- ドカポンも危険だな首絞められたわ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:59:01.81 ID:rrd6w7YG0
- いやオレは昔も一人でやってたが。
マリカーはファミ通のタイムが競争相手だったし。 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 03:59:21.63 ID:cugnpH31a
- ディスコードつないでオンライン対戦できるんだが
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 04:01:33.87 ID:Cy+La4vn0
- 子供の頃友達とやったゲームは超えられない
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 04:02:50.47 ID:u7JY5Dx00
- 人生を振り返ってみて、そういうゲームの集まりが一番楽しかったことだな
人生って一番良い時間を最初に前借りさせられて、後は死ぬまでその借金を返すだけのものなんだな
なんで子供の時に大人はこれを教えてくれなかったんだ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/19(水) 04:02:59.58 ID:LxVkhtSm0
- 内容覚えてないけど桃鉄で奇跡みたいなことが起こって皆で笑い転げてたことだけは覚えてる
友達の家に集まってマリカーやボンバーマンで盛り上がる……最近の子供はそういう体験が出来なくて可哀想だよな

コメント