日本のゲーム「ヒョロヒョロしたイケメン主人公がデッカい大剣を振り回す」←これ海外ではお笑いらしいな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:21:33.748 ID:Nd6b8vu/p
「この剣はプラスチック製かな?」
「いや、発泡スチロールでしょ(笑)」
「物理的にありえない、どこにそんな力があるんだい?」
「日本のゲームあるあるw」
「そんなことよりティファに僕のバスターソードを握ってもらいたい」

みたいな意見が多いらしいね

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:22:00.399 ID:HVYASqKz0
クラウドのことしか書いてない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:22:10.637 ID:xgSIj6Sj0
らしい定期
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:22:51.386 ID:vi1+HU0a0
ガッツは人気キャラ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:22:52.907 ID:lqbZYQNaa
マッチョならデカい剣を平然と振り回せるという風潮
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:22:54.104 ID:YUrQp0Km0
海外「なんで子供が世界救う戦いしてるの?w」
日本「大人になるとそれどころじゃなくなるから、子供のうちに世界くらい救っとかないとさ」
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:22:54.778 ID:DgCdAa4E0
遠心力をね、、
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:23:10.821 ID:DTOyeZzD0
MADE IN JAPANのソードは軽くて丈夫なんだぜ
その上寿司にもなるHAHAHA
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:23:14.721 ID:fcA2XIJnF
洋ゲーのポリコレ配慮ブサイク女主人公は全世界で笑われてるんだよな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:23:15.314 ID:b+0211oi0
そんなことよりティファに僕のバスターソードを握ってもらいたい

ここ最高に寒い

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:32:34.553 ID:jLPgqxkMa
>>11
それな
絶対外国人じゃないだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:23:47.003 ID:B5PXZRWn0
本当に海外が好きだなw
だからどうしたwここら日本だぞw
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:24:15.114 ID:6rDHal9CM
海外の皆さん受けを狙って作った作品ではございませんので、
マーベルやディズニー作品などをご覧ください。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:25:26.474 ID:hwrJiOcEa
お前等だって変な漢字シャツをドヤ顔で着てるのみて笑ってんだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:25:28.900 ID:bEzdCAYR0
>>1
何十年前の話をしてるか分からんがJRPGがRPGのスタンダードとして世界に広まってる今となっちゃ外人もそんな事に違和感感じてねーぞ
アニメだって当たり前のように海外でも放映されてるしな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:28:09.891 ID:wTuOi5Hzr
>>15
それは無い、JRPGなんて見向きもされてなかったよ
向こうは向こうでRPG作ってた
TESとかもその一例
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:34:29.828 ID:bEzdCAYR0
>>25
スカイリムで海外RPGを知って勘違いしちゃったゆとり君かな?
モロの時代もオブリの時代も向こうではRPGと言えばドラクエFFだったんやで?
知ったかカスになるのだけはやめましょうね?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:37:53.741 ID:wTuOi5Hzr
>>35
初代の話してたんだがな
海外にJRPGみたいなターン制広まってますかねぇ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:25:34.216 ID:TDw6jA7y0
やめなよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:26:29.069 ID:qiVmj17S0
マッチョマンでも振り回すの無理だろ
ガッツみたいな体型でも細すぎるくらい
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:26:42.848 ID:6KPsTbYaK
周りの評価気にしてゲームなんかしないだろ…
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:27:24.705 ID:5ijDUuFP0
片腕銃になってるやつにも突っ込んでやれよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:27:48.551 ID:exhIeed20
海外のことそんな気になる?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:27:55.367 ID:Rq6LeOnAM
バイオハザード出た当時は日本人はアメリカをこういうふうに見てるとかつてブチ切れてたよな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:28:08.320 ID:xgSIj6Sj0
クッソなげえ日本刀にも一言
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:28:45.442 ID:z76Fc/GX0
そもそもでっかい大剣自体がダサい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:29:03.556 ID:bQbWqmMq0
でも外国人って湯浅政明のトンデモ物理法則大好きじゃん
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:29:37.151 ID:OkuykNj6p
ニーアで散々それ指摘されたけど結局売れたやん?
FFも含めて
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:31:58.280 ID:R7ai/zaea
でもあいつらクラウドとセフィロス大好きじゃん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:33:04.887 ID:HpShAIYJ0
7Rはそんなことより会話がとにかくダサかった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:34:02.397 ID:9SL4M83a0
ファンタジーにリアルを求めてどうすんだよ!
とか思ったけど開発陣がおにぎりとかのリアルに拘ってるし笑われても仕方無い
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:34:18.489 ID:KFEY7hPBa
そういう反応を見るたびに思うんだけど
なんで、マッチョなら振り回せると思ってるの?
ファンタジー抜きの純粋な筋力で考えたらどっちにしろ足らんでしょ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:34:23.354 ID:6rDHal9CM
アメリカのゲーム
「すべてのキャラが街中で銃を撃ちまくる」←これ日本ではありえないらしいな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:35:22.137 ID:tRUCQZ24M
筋肉ムキムキマッチョマンの髭面中年が重火器ぶっ放すゲームばかり出してるのと変わらん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/20(木) 16:40:35.521 ID:hwxW2wWh0
チープなアニメだっていいじゃんw
楽しめるなら

コメント

タイトルとURLをコピーしました