- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:35:46.34 ID:GMnlotwh0
味噌を上から塗ったくって誤魔化してるけど焼いたらほぼ脂
肉はほとんどない、そんなのが増えた
消費者を騙す気満々な製品が多すぎる
最悪- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:36:40.13 ID:GMnlotwh0
- 味噌を上から塗ったくって
脂身を肉っぽく偽造してたりさあ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:36:56.97 ID:bdJEo1aq0
- 自らそんな偽物掴んでおいてそれはないぜ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:37:02.82 ID:GMnlotwh0
- ひき肉も焼いたら半分以上脂で肉がほとんど無くなるし
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:37:16.82 ID:0l57OOSP0
- 実際は昔からずーっとやってきてるんじゃないの
バレてないだけで - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:38:36.84 ID:GMnlotwh0
- >>5
昔は今よりはマシだったぞ
ほぼ脂ばかりの肉とか最近増えた - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:37:23.78 ID:uf0Sx2K/0
- 梅干しにハチミツとか水飴入れんのやめろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:38:56.67 ID:8yOmENfW0
- お気にの外食も脂身が目立ってきた
コンビニやスーパーの肉はほぼ脂身になって久しいけど
ここまでやばくなるのはびびる
鶏肉も筋だらけなのが目立ってきた - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:40:18.27 ID:ijtV5Rghd
- 具体的な名前を出さず、妄想を垂れ流してるの?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:40:26.03 ID:CCc9P+XsM
- 鳥肉買ってきて、今日食べないからと冷凍
1週間後に解凍したらパックの半分ぐらい水びだし解凍失敗しただけかもしれないけど、重さ増すため、水とか注射してたのか?って感じた
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:41:12.98 ID:1mDE0MQ40
- (; ・`д・´)「お魚小さくなった」
( ゚Д゚)「お刺身少ない」
(; ・`д・´)「共産党が強くて日本が最強だったころのお刺身は」
( ゚Д゚)「たくさん大根が刻んだのが載ってて大満足だった」
(; ・`д・´)「今はトレイに刺身がそのまま乗ってる」 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:41:58.92 ID:1mDE0MQ40
- ( ゚Д゚)「たくさん大根が刻まれたもの(正式名称は、つまorけん)が載ってて大満足だった」
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:42:07.53 ID:CCc9P+XsM
- きれいに見える肉の下に脂身のスライス入っていると、返品したくなる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:42:25.61 ID:E7u3dWtC0
- 騙されるほうが悪い
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:42:27.34 ID:KCbeylaAr
- ダンボール肉まんはフィクションとして楽しめただろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:42:48.78 ID:BZ6aWlDcp
- ジャップ商法はせこいのばっか
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:43:44.76 ID:8yOmENfW0
- ホモ弁は美味しいけどもう瀕死っぽいよな、量が
直にさらに減ってとんでもないことになりそう - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:43:55.37 ID:1mDE0MQ40
- (; ・`д・´)「むかし、梅干しは瓶に入って売ってた」
( ゚Д゚)「毎日食べてた」
(; ・`д・´)「今は少ない」
( ゚Д゚)「蜜柑も無選別の良いものから悪いものまで入った大型の段ボールやざるで売ってた」
(; ・`д・´)「今は袋に入ったものが4つや5つ」 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:44:45.97 ID:VAYqsAAq0
- あらゆるサービスが低賃金重労働の非効率でまわし続けた結果、当たり9ハズレ1がここ10年ぐらいで当たり7ハズレ3ぐらいになった
だから目立って見える。 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:44:46.96 ID:ovvfM4C/M
- 脂ギトギトなだけなのに肉汁がーとかジューシーとか言っちゃうバカばっか
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:51:56.02 ID:5VxiYACF0
- もしかして:トンキン企業
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:57:45.50 ID:Zg0KyTxR0
- セブンの底上げ弁当もな
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 14:59:08.83 ID:Zg0KyTxR0
- 食い物のこっそり量減らしも酷いよな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 15:01:58.30 ID:mDj/iAhkp
- 卑怯な偽造じゃなくて今までの値段帯で出すにはそのレベルでしか出せなくなってきてるんだよ
日本は確実に貧困が広がってきている今さら気付いても遅いけどね - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 15:10:35.58 ID:m8DgGS/p0
- そんな事を思っていたけど
長いこと行かなかった昔からある個人経営の肉屋に入ったら値段こそあまり変わらないけどちゃんとした肉が買えてにっこりたまに開拓したほうがいいぞ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 15:45:40.13 ID:0cO5zdmJ0
- 客の側が値段ばかり見て品質見ないで買ってるからってところはあるだろうな。
安いスーパーでひき肉買うと油ばっかりだから、うちは買わない。
セール品になるとこういう傾向は強くなる。パンもセール品はスカスカ。だからセール品を買うのをやめた。
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/21(金) 16:22:05.99 ID:eZ7Rf8o+r
- ジャップは脂身好きだろ
最近の日本の製品ってなんで卑怯な偽造ばかりなの?脂でかさましされたひき肉や調理肉中国のダンボール肉まん笑えないレベル

コメント