ぼく、ps4のスパイダーマン とかいうゲームを買う

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 08:54:36.414 ID:/lCmSbZF0
観光したい
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 08:56:04.443 ID:sKqMCBuQ0
写真撮りまくれ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 08:56:07.809 ID:A7AxQIEK0
いっぱい写真撮って
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 08:56:36.222 ID:G4+c0eVA0
スパイダーマンじゃなければ買ってた
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 08:57:31.485 ID:0xjYW5fRa
>>4
スパイダーマンじゃなきゃなんなんだ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:22:56.298 ID:9gBJzQmtd
>>4
なぜ買わなかった、進撃の巨人
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:02:23.043 ID:f9V2GTXlH
もうすぐ出るアベンジャーズじゃダメなのか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:06:14.930 ID:sPdGHU6v0
>>6
全然違うだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:03:26.846 ID:/lCmSbZF0
安かったしな
1800円で買えた
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:08:09.683 ID:x/FfyCrpp
つまらんぞ
観光って言っても結局オブジェクトにテクスチャ貼り付けただけだし
すげえすげえ言ってたの最初だけだったわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:08:43.015 ID:/lCmSbZF0
>>9
買う前に言えよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:11:18.405 ID:TzOOamuA0
気持ちいいし面白かったけど
狭い 短い がっかり
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:13:26.781 ID:0xjYW5fRa
クイーンズやブルックリンにいけないって知ってがっかりした
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:15:34.973 ID:sPdGHU6v0
1800円で遊ぶには十分すぎるだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:17:15.206 ID:x/FfyCrpp
いいんだよこうやって事前に評価下げておいた方が期待値下がって面白くなるだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:19:49.557 ID:sPdGHU6v0
>>15
まあ一理ある
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:18:21.815 ID:/lCmSbZF0
いや、ちなみに発売日に買ってすぐに売った
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:19:21.594 ID:x/FfyCrpp
>>16
???
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:18:47.676 ID:9al1cRRK0
VRは体験版だけやったけど結構面白かったな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:20:36.630 ID:/lCmSbZF0
三人称でvrってどういうことだ?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:22:17.994 ID:55N9N9bU0
移動気持ち良いし肉弾戦もまあ気持ちいいから楽しめたよ
ただせっかくのオープンワールドなのにマーカー追いかけ回してばっかりに感じた
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:25:38.292 ID:TzOOamuA0
>>21
オープンワールドを謳ってなければ神ゲーだった
でも一度はやっておくべきゲームだよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:26:42.827 ID:0xjYW5fRa
スタークスーツ入手したときは気持ちがあがったな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:27:55.036 ID:IxiUqQmX0
どうせ最初のキングピンでやられる
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:30:18.666 ID:lZ9oNVBK0
高低差の少ない市街地をベースにしたオープンワールドは好きじゃない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:31:47.663 ID:9gBJzQmtd
なんかミニゲームが糞そうだったから買ってない
サンキュー狩野
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:37:20.538 ID:ai68W2He0
言うほど神ゲーでもないけどな人の動きや戦闘も単調 ビル内や地下水道も自由に出入りできれば楽しかっただろうに
移動が楽しいとかいいながら途中から結局ファストトラベルばっかになるし スパイダーマン好きには世界に入れるからいいけど
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/23(日) 09:42:39.155 ID:sPdGHU6v0
オープンワールドはああ言うのでいいわ
無駄に広いステージ用意されてもスカスカで面白くない

コメント

タイトルとURLをコピーしました