- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:12:37.30 ID:3alg0TvE0
手塚治虫氏の名作が輝く絵画に。大丸心斎橋店にて「魅惑のジュエリー絵画®展」開催
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:13:58.56 ID:6rNWFRRx0
- ドラえもんとワンピースを同じカテゴリに入れるのはやめろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:14:18.18 ID:wmVARLP10
- /⌒\
( ヽ´ん`)
フ 「
(_ノ - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:14:47.94 ID:yRK9hSKda
- 鬼滅の刃にすら勝てない
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:16:24.34 ID:u8o0oHpI0
- >>4
その可能性すらあるよな
鬼滅の作者はちゃんと完結させて次もヒット作るかもしれない
尾田はワンピース終わったらマジで終わる - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:33:52.84 ID:yRK9hSKda
- なんでワンピアンチスレになってんの?
>>7
いや手塚の方な - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:15:17.48 ID:u8o0oHpI0
- どちらかというと手塚と藤子で、ワンピースは完全に外野だろ
尾田に他のヒット作書けるとでも???
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:15:59.89 ID:3/b8TNdQa
- ブラックジャックとか今だに人気だろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:34:20.99 ID:RQfL0Yw+0
- >>6
ブラックジャックがどこで人気あるんだ?
ワンピースやドラえもんみたいにゲーム化や映画化されたりグッズが売れたりしてるの? - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:18:50.80 ID:hfrWvkGSx
- ワンピなんて悪い意味で聖域になって長続きしてるだけだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:18:51.68 ID:EcVl/U82M
- ドラえもんは長寿だけどワンピは引き延ばしだろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:19:33.00 ID:IPrgDTB20
- 手塚はクォークを生み出したクリエーターで
後続が金やらプラチナやらを生み出したクリエーター
って感じかな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:19:48.75 ID:agghuZsn0
- でも手塚治虫は多作でヒット作いくつもあるやん
藤子先生もそうだけどさ尾田はワンピだけやん
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:20:42.90 ID:HFVCUmbsK
- 死んだ人間に他人でマウントとるおじさん>>1
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:21:12.64 ID:cQ380YSA0
- ワンピはまだ完結してないから評価はできない
終わってみればとんでもない駄作だったという可能性がある - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:22:02.96 ID:oFzTwi9l0
- ワンピなんて金本みたいなもんだろ
王長嶋には勝てねえよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:23:23.95 ID:3alg0TvE0
あ- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:24:27.59 ID:KnzY8z9I0
- 読み返した回数も数えたらどういう結果になるのかな?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:26:04.57 ID:yfB9qzco0
- 夏目漱石になろうはかけないって言ってるようなもん。
その時代のニーズや技法というものがある。 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:26:38.37 ID:P5XZLCuK0
- まあワンピース持ってる奴と
火の鳥持ってるやつなら
ワンピースのが多いけどさ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:31:36.57 ID:5qJIbyKk0
- 原作だけやらせておけばいくらでも面白い作品読めたんかなあ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:33:54.78 ID:O5v5lL4T0
- まぁ、本人とかじゃなくさ、
その娘とかが出てくるのがイヤなんだよな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:37:16.23 ID:wmVARLP10
- >>21
おっと板垣の悪口はそこまでだ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:35:15.61 ID:4zjx3Yav0
- 今のマンガ家はちょっとヒットが生み出せなかったら
すぐ過去作の関連に逃げてしまうやん - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:36:24.11 ID:yRK9hSKda
- 手塚治虫は漫画を生み出したのがすごいってだけだろ
最初に作ったやつが一番優れてるなんてことはないんだよ神格化しすぎ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:37:35.18 ID:OS1AogNm0
- 尾田は桑田次郎レベルかなぁ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:38:27.69 ID:jJJqh/Gb0
- 手塚治虫のいくつかの作品は還暦過ぎのジジイでも楽しめる
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:39:48.93 ID:0k9jupxk0
- 火の鳥とかブラックジャックとか三つ目がとおるとかはたまに読み返すけどワンピースはそういうのがない
あくまで個人的な意見だけど - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:40:18.77 ID:KDwdwiHt0
- 確かにワンピースみたいに終わり考えずにダラダラ続けているだけのゴミは無理だろうな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:42:23.36 ID:/jPybc6Dr
- 今ならビッグコミックとかで連載してたタイプだと思う
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/08/25(火) 17:42:45.67 ID:U6hTNxzP0
- 未完とか投げっぱなしで終わらせた作品が多すぎる
手塚治虫がいくら凄くても、手塚にワンピースやドラえもんなどの人気長寿は作品作れないと思う

コメント