【悲報】仕事覚える気がないアホ新人が急増「教えたのに”これなんでしたっけ?」「廊下徘徊」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:22:56.89 ID:pnI7ZjrL0
仕事を覚える気がない新人に呆然「教えて10秒も経たずに"これなんでしたっけ?"」「廊下をぐるぐる徘徊」
キャリコネ
https://news.livedoor.com/article/detail/17536723/

新人が入社してきたら、仕事を教えるのは先輩社員や上司の仕事だ。
教える側にとっては、新人教育以外の仕事も抱えている以上、できるだけ早く覚えてほしいのが本音だが、

「もう入社して8か月。えぇ、まだ1か月目のように教えていますよ…
いつになったら覚えて一人立ちしてくれるんだろう…」(40代女性/技術職)

というように、なかなか仕事を覚えられない新人に苦労している人の声が届いている。
今回は、なかなか仕事を覚えてくれない、あるいは覚えようとしない新人のエピソードを紹介する。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:23:05.18 ID:pnI7ZjrL0
「何度も確認して『大丈夫だ』と言われたので任せたところ、結局全部やり直しに」

管理・事務職の30代女性は、新人に説明をし
「じゃあやってみてってお願いしたところ、10秒も経たずにこれなんでしたっけ?と言ってきた」という。
「私が話していたとき何を聞いていたの」と呆れている。

技術職の40代男性は、40代後半の中途採用の新人教育に苦戦している。

「まともにメモも取らない。現場の写真を撮っていたとき、彼は暇を持て余していたのか
遠くに写っていた彼はうろうろ動いていました」という。さらに、

「教えた仕事について『大丈夫か』と何度も確認して『大丈夫だ』と言われたので任せたところ
自分の解釈で仕事を進めたらしく、結局全部やり直しに」

と綴る。

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:23:15.59 ID:pnI7ZjrL0
「指導法を変えて頑張ったが7か月で私が挫折。我慢の限界を超えた」

大学病院の病棟に勤務する40代女性は、40歳の新人男性の教育に手を焼いていた。
「半年たっても覚えず、指導法を変えて頑張りましたが、7か月で私が挫折」したという。

患者さんの部屋に行くも、「廊下をぐるぐる回ってまたぐるぐる徘徊してばかりで仕事が進まない」といい
ついには"徘徊している職員"とあだ名がついた。女性は「これはやばいと私が焦った」という。

「1日徘徊ばかりで仕事が終わらず、最初は一緒につきあい残業したが、我慢も限界を超え上司に爆発。
なだめられて改善を試みるもまた挫折。結局私が異動願を出して離れることになった」

その新人には「メモの字を読み返しても読めない」と言われたという。

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:25:27.18 ID:6ZHgsOGM0
>>3
こいつだけ狂ってて草
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:26:23.78 ID:fIyHCZcn0
>>3
これ発達障害ちゃうの
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:27:01.20 ID:wgv0GBdv0
>>22
40歳新人で察しろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:23:26.05 ID:XhCcSC5G0
アホ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:23:38.82 ID:TTwpnbbgr
発達障害なのでは?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:23:53.05 ID:WAXZRq/K0
ワイや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:24:10.94 ID:zOKS3YWla
アスペなんやろ
やる気ないか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:24:11.38 ID:HWcE8EHo0
入社1年も経ってないやつなんてそんなもん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:24:39.55 ID:jtM1yBG4d
5年前にも似たような記事を見たし、10年前に親が同じ事を言ってた
踏ん反り返って文句垂れてるやつもみんな最初は使えなかったんや
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:25:10.09 ID:sWcvIqVi0
会社側の責任ばかりが言及されるけど
発達障害や高次脳機能障害などの疾病を自身が認知していない、インターンや研修期間で何も吸収しないなど
新入社員側の責任もある
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:25:12.08 ID:T6WQOO4lM
メモ見返したら汚くても記憶の引き出しにはなるだろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:25:16.68 ID:qjT1zTRea
40歳の新人男性…
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:25:21.58 ID:s8octYNxa
そんなゴミを雇う判断した自身の目と脳を戒めろよ
自分以外に責任を求めるな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:26:51.24 ID:6ZHgsOGM0
>>13
新人指導と採用担当は別やぞ
働いた事無いのバレちゃったねえ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:25:25.68 ID:GahBAfm7M
廊下グルグルマンに一人でもこなせる仕事振ってあったんやろか
何も教えず現場にポイされてないか
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:25:28.93 ID:NbkKQfl20
新人(40代)
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:25:30.50 ID:39Xq1S7Qa
これもうテロじゃん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:25:39.86 ID:tKjSLHiO0
金になるならわからないふりをして他人に仕事を押し付けた方が楽だわな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:25:41.60 ID:YdK6k19Qa
40の新人って言い方がね
ニートが親のコネでねじ込まれたんやろこれ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:26:10.73 ID:as3xZMm90
脳の許容量を超える情報を一気に並べ杉なんだよ
言葉でだけ説明されても
実際やってみないとわかんないじゃん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:26:20.71 ID:WncmVvaH0
上司「これこれをこうするんやで」ワイ「はい!はい!」→ワイ「なんも頭に入ってないわ…」
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:26:38.92 ID:qjx/mVQkd
>>21
これ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:26:38.97 ID:V+uzj2/n0
やる気無い奴置いとくと他に伝染するから
早く切った方がいいと個人的には思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました