最近の日本人「日本のサービスは過剰で労働者に負担!もっといい加減でいい!」 ⇐これ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:47:00.10 ID:1FpZfA+wH●

実際にいい加減になったらなったで文句言いそう

http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/301189

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:47:48.41 ID:Gq7XymFya
>>1
Twitterで接客悪い店書いてる人多いしな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:47:59.44 ID:rG63ADfza
モンスタークレーマー大量発生するだろうな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:50:49.40 ID:0wqPyfCT0
>>3
> モンスタークレーマー大量発生するだろうな

むしろモンスタークレーマー生んできたのが過剰サービス
自分が高級レストランじゃなくて定食屋で飯食ってる貧乏人なんだってことを自覚させるべき

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:49:16.28 ID:0bBsvfxva
実際、バイトかもと思えると、許してしまうことも多い
全部正社員しかいないって仕事でろくでもないことやってるのを見るとヘイトたまる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:49:40.48 ID:POPzZeMrd
底辺が底辺に優しくならないと
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:50:23.44 ID:WhPCg+1O0
>>1
ジャップのジレンマ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:51:25.89 ID:GFexf2BC0
今のままのサービスで値段上げるか
今のままの値段でサービス落とすか

本当は前者がGDP押し上げるんだけど
既に貧民が多い国になったから後者だろうな

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:52:17.22 ID:MJ8jFhER0
百貨店とか行くと過剰だって結構感じる
なんだよさようでございますかって人生で言われることあると思わなかったわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:52:47.12 ID:0bBsvfxva
斜陽でございます。
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:52:49.73 ID:7tSARMkF0
日本のコンビニは卑屈すぎる。理想のコンビニは

客「コレくれ」
店員「どれだ?」
客「から揚げ」
店員「から揚げ棒か?」
客「ああ」
店員「○○円だ」
客「OK」
店員「自分で取れ」
客「サンクス」
店員「またな」

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:53:38.67 ID:0bBsvfxva
>>10
相手がため口きいたからって、こちらもタメ口で返したらクレームになるのが現実だとおもうが
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:54:44.22 ID:T2WFfL7/p
>>10
全部無言で出来るシステムがいい
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:56:46.70 ID:0bBsvfxva
>>10
上司「コレやれ」
店員「どれだ?」
上司「営業」
店員「飛び込みか?」
上司「ああ」
店員「考えさせてくれ」
上司「おまえクビな」
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:00:25.85 ID:Np0RmQqq0
>>10
仮にその対応が求められる社会だとすれば
そういう語調でマニュアルが作られるだけだゾ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:03:08.11 ID:89LtX2hV0
>>10
現実は

客「コレくれ」
店員「ドレ?チョットワカラナイ」
客「から揚げ」
店員「カラーゲ?」
客「ああ」
店員「○○エンニナリマスデス」
客「OK」
店員「アナタコレトッテ」
客「サンクス」
店員「アリザッシター」

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:54:16.53 ID:Np0RmQqq0
最近は客にまで労働を強いるようになってきたよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:55:31.54 ID:7tSARMkF0
客「コレくれ」
店員「どれ?」
客「から揚げ」
店員「から揚げ棒?」
客「ああ」
店員「○○円よ」
客「OK」
店員「自分で取りなさいよ」←取ってくれる
客「サンクス」
店員「ま、またきなさいよねっ!」
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:57:04.99 ID:jVUeRVp+d
>>14
いいじゎん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:55:41.98 ID:7OAO26J6d
田舎の個人商店くらいがちょうどいい
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 15:19:58.00 ID:2xSvU0X7d
>>15
いかなご売ってくれないんだろ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:57:13.18 ID:+ozam4iZ0
日本のコンビニは卑屈すぎる。理想のコンビニは

客(コレくれ)
店員(どれだ?)
客(から揚げ)
店員(から揚げ棒か?)
客(ああ)
店員(○○円だ)
客(OK)
店員(自分で取れ)
客(サンクス)
店員(またな)

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:03:59.08 ID:OHpiICav0
>>17
日本だって田舎はこれ以下じゃねーか
金沢のコンビニのババアがまじで愛想悪くてクレームしたわ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:58:24.05 ID:phNdB+8W0
で、サービス悪い店は、行かないからなそりゃ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 13:58:34.69 ID:6mtertbOr
サービスを何処まで言うのか判らんが
コンビニが24時間営業やめるとこが出てきてるのと
宅配便が21時までになった風潮は腹が立つ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:00:34.36 ID:2Qf5DwWc0
この国は性根がクレーマー基質だから仕方無くこうなってんだろうに
この意識はそう簡単に変えられんよ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:00:48.47 ID:4alTDV74M
ラフにやり始めたらそれにまた文句をつける
それがジャップ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:04:50.86 ID:aHfJU+/Cr
じっさいいきなりステーキにすげー文句言ってるしな
嫌儲は
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:06:13.09 ID:U6hcYkBdM
日本人「もっと適当でいい!コンビニ店員座ってていい!」
日本人「何がほしいんだ?ホラヨって感じでいい!」
Twitter見るとだいたいこんな事言ってるのに
なぜか宅配業者にだけはホテルマンのような対応求めるのはなんなの?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:10:31.19 ID:zVNW9gJ40
バイク屋とか十分適当だけどな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:13:39.15 ID:5Cmw8nLH0
当たり前だけど個人商店はかなり雑だよな
クレーマーが問題になってるのって個人商店が潰れまくってチェーンばかりになってるからじゃないのか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:16:40.86 ID:EwV1GunSd
そういう接客してた商店街が潰れ、過度な接客マナーした大型量販店に客奪われたんやで
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:27:14.23 ID:8B+nRsCXp
とか言いつつ実際適当にやるとクレームの嵐というね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:31:07.94 ID:efWRpNJi0
ジャップには無理やろうな。
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:45:44.05 ID:pc1cLJlOd
uber叩いてる時点で糞ジャップには無理だから🤚
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 14:47:11.91 ID:wDGs+Nk1p
ポイントカードはありますか?
箸つけますか?
袋入れますか?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 15:05:13.49 ID:GFexf2BC0
アメリカのスタバなんかこんなんだぞ

デブ黒人オバハン「ハイ次!ハワユー!何にする?
カフェラテ?ワンカーフェラーテッ!!
4.2ドル!小銭?カード持ってないの?
…ハイ80セントお釣り、あっちで待っといて!
ハイ次!ハワユー!!」

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 15:10:22.32 ID:IKys9W660
日本も過剰接客しだしたのここ20,30年でしょ?
揺り戻しだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 15:14:26.10 ID:0wqPyfCT0
>>38
根本は不況で人が安くなったせいなんだよな
スマイル0円wだから
過剰接客は投資なしでできる
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 15:14:56.49 ID://+wSb/70
出前頼んだらちょっとつまみ食いされてるくらいでいいんだよ
チップ文化ないんだしそれくらい許せ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 15:17:15.80 ID:M1KudkTG0
そのうち客が品出しとかやらされそうだな
「その棚の上にある段ボール、脚立使って取って開けて買っていいですよ~
カッター貸出そこにあるんで」みたいな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 15:17:39.99 ID:br7ODKQP0
一番サービス悪いなぁと思うのは車屋とかだな
商売っ気がない 車検とかやる整備工場系
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 15:20:18.52 ID:zaZybde2r
ほんこれ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/19(木) 15:24:10.50 ID://+wSb/70
外国って郵便や宅配便がまともに届かないこと多いらしいね
俺もフランスからアニメのDVD買ったけど届かなかった(もちろん全額返金させた)

コメント

  1. 匿名 より:

    >>最近は客にまで労働を強いるようになってきたよな
    これ
    安ければいいけど呆れることが多い

タイトルとURLをコピーしました