- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:26:40.528 ID:4A8DFhzJ0
- 眼鏡かけてるクソ劣化視力のくせになにいってんだよ……
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:27:25.684 ID:ibuuH2XmM
- これコピペ?
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:27:28.632 ID:Bf1mvpnz0
- 視力とリフレッシュレート関係なくね?
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:30:01.488 ID:ibuuH2XmM
- >>4
こんなチー牛が建てたしょーもないスレにマジレスすんな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:28:44.607 ID:4A8DFhzJ0
- 常人に劣る視力のくせにイキるなよ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:29:18.994 ID:N6UoNinqp
- 実際60fpsで動画撮ってコマ送りすると思った以上にカクカクなんよな
肉眼見る分にはぬるぬるだけど - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:30:34.687 ID:bJpcP7Yk0
- >>6
どうゆこと
コマ送りしたらそらカクカクなるだろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:45:37.155 ID:TGTG0D0xp
- >>10
瞬間移動してるように見えるってことだろ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:30:03.235 ID:83uVFq890
- 144に慣れたら60はマジでカクカク
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:30:28.713 ID:4A8DFhzJ0
- >>8
チー牛なのに? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:31:28.885 ID:EFSCl7w60
- 言うほど画面見てないというか慣れで未来を見てるから正直あんま関係ない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:32:09.497 ID:PzOe6A11d
- 煽りたいのに伸びなくて惨めだな
あげといてやるよ笑 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:35:42.765 ID:4A8DFhzJ0
- >>12
涙拭けよチー牛 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:32:10.759 ID:teIjsMnUM
- 毎回144なんて出ないから60でいい
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:33:27.390 ID:iK2/fmdm0
- 俺研究で60000fps使ってるけど全然足らん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:37:37.640 ID:L5LuwtLm0
- これはチー牛の勝ち
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:39:58.367 ID:4A8DFhzJ0
- >>16
チー牛かわいそう - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:40:50.749 ID:HS/TLheLd
- 今録画できる最高が2億fpsくらいだっけ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:44:33.810 ID:PHOnxgBud
- こんな過疎スレを必死に更新連打して
数分でレス返してるのが哀れすぎる
またあげてやるよ笑 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:46:21.310 ID:4A8DFhzJ0
- >>19
チー牛おこでワロタ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 10:45:23.133 ID:fWcAvmgW0
- わざわざ60Hzのモニターを買う必要も無いさ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 11:09:25.093 ID:puV8uRSB0
- 映画は24fpsだけど、フレームレートを気にする人にとってはカクカクすぎてイライラするんかな?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 11:10:42.709 ID:HS/TLheLd
- >>23
操作する必要がないから気になりようもない
カクカクなのが問題なのではなく操作から画面に出てくるまでの遅延が問題だから - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 11:13:35.107 ID:mU28wLk7a
- >>24
わろた0.0何秒を認識できんのかwwwwww - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 11:19:45.025 ID:HS/TLheLd
- >>25
人間の感覚の時間分解能は6~8msでおおよそ120~144fpsが当てはまる
実際には網膜には残像作用があるので360fpsくらいが認識の限度
マウスカーソルみたいなやつは1000fpsくらいはないと分身して見える - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 11:16:16.114 ID:acVcMzxyd
- 60fpsを固定で出してくれるならそれで良いよ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 11:18:24.895 ID:k1hFS6cv0
- 視力や脳をはじめとして色々と劣っているからこそ
リフレッシュレートが低い程度でブレて見えるんだぞ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 11:19:21.082 ID:/YZcDV0GM
- まあ実際ガチ勢じゃなければ必要ない60fpsで十分
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 11:19:57.614 ID:VS6hMOQJ0
- 144から戻るとスゲー良くわかるよな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 11:21:34.115 ID:JHYU6ogX0
- 俺は60fpsで十分だがフレームレートはまあわかる
4Kとか言い出してイキってるゲーミングキッズはマジで理解できない - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/05(土) 11:21:53.015 ID:dJwafOjkp
- チー牛感溢れてるな
チー牛「60fpsとかカクカクすぎてゲームにならない」←

コメント