youtuberってやつは廃れた時どうするんや?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 16:58:23.59 ID:vrhivKyu0
そもそも廃れることはないだとか収益化できなくなるとかはないんやろか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 16:58:46.27 ID:5YrSvMJz0
あると思うよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 16:59:12.79 ID:KpLUXD2w0
そんときは違うネタ探すだけや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 16:59:38.43 ID:vrhivKyu0
>>3
臨機応変に戦えて凄いと思うわ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 16:59:19.46 ID:vrhivKyu0
まぁそうだとして一時に生涯年収分稼げば問題ないんかな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 16:59:19.58 ID:1UQIlYt20
Youtubeに専念してるようなやつはどっかで働けるやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 16:59:49.14 ID:vrhivKyu0
>>5
マ?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 16:59:25.99 ID:cHmyuTJUp
会社員ってやつは会社潰れた時どうするんや?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:00:10.44 ID:vrhivKyu0
>>6
職歴から有能と判断されれば転職できるんやないの?
youtuberもそうなんか…?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:00:22.10 ID:bXheYbRn0
>>6
自殺
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 16:59:38.95 ID:jo51/Wee0
知名度あれば他の媒体で稼げるから問題ないよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:00:36.68 ID:vrhivKyu0
>>8
なるほど、知名度があるからどこでも戦えるんか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:00:14.56 ID:oBM/KVMN0
その時はまたおいしい仕事を探すだけだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:00:51.03 ID:vrhivKyu0
>>11
そういう嗅覚欲しいわな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:00:30.78 ID:wE+3LSUl0
他人の人生心配する前に自分の人生心配しろや
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:01:10.01 ID:vrhivKyu0
>>13
ワイは大丈夫やろ公務員やし…変な不祥事起こさないように細々生きるで
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:00:58.22 ID:ORKVRRJVM
放置してても過去の動画は毎日再生されて金が振り込まれるからな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:01:39.99 ID:vrhivKyu0
>>16
ホンマ凄いよな
どっから金沸いてるのか疑問になるわ
広告収入ってマジ凄い
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:01:21.27 ID:oJpFe1fE0
お前は会社潰れたらどうするん?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:02:28.37 ID:vrhivKyu0
>>18
転職するしかないわな
でもyoutuberってやつが転職ってもん出来るのか疑問に思ったんや
そんなにこの稼業一生涯に渡ってできるか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:01:38.01 ID:n6thW09cd
ニコ生主はニコニコが廃れてどうなりましたか?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:01:45.96 ID:oBM/KVMN0
どっちみちyoutubeなきゃ底辺だったんだろうから先の事とかどうでもいいだろうな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:01:52.62 ID:XLWHgxhNp
YouTuberのラファエルは人気なくなって収入減ったらYouTuberやめて遊んで暮らす言うてた
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:02:00.20 ID:umN4GvPZd
YouTuberなんてコネがいくらでもあるんだから働き口なんていくらでもある
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:02:00.77 ID:rz7biDQd0
youtubeが無くなる頃には新しい広告付けられる無料動画サイトが出来るだけや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:02:16.72 ID:VahpfV+td
トップクラスは逃げ切れる金稼いでるやろし知名度活かして別の稼ぎ方も出来るやろけど
生活出来る程度の収入を得てるだけの専業YouTuberはどうするつもりなんやろな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:02:28.41 ID:udkWsnUed
youtubeが今後も同じだけ収入くれら保証ないんやからサイドビジネス的にやるのが正解よな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:02:42.79 ID:C1RiBr9n0
そう考えると副業系youtuberが最強やな
でも休みの日も動画編集に縛られると思うとやっぱ嫌やわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 17:02:56.70 ID:Uv+kbDoJ0
割とつぶしは効くやろ
ワイは業界ごと右肩下がりでやからyoutuberより不安定や

コメント

タイトルとURLをコピーしました