- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:06:38.778 ID:VGQehQev0
- 俺(30)「ゲーム楽しい もっとやりたい!!」
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:06:51.784 ID:VGQehQev0
- 何で飽きるとか嘘つくの?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:07:29.667 ID:YkQadWora
- 普通恋人とか子供との時間の方が楽しくなるよね
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:07:33.468 ID:5bCwOkAcd
- 昔ほど長くやる体力がない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:08:50.728 ID:VGQehQev0
- >>4
これもよく言われるけど全然わからん
昨日もこの間買ったウォッチドックス2のDLCずっとやってた - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:07:41.320 ID:/Wu6VlLf0
- 大人になったらって条件設定してるだろ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:07:44.114 ID:52dn4ssja
- 異端者じゃん
お前火刑な - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:07:56.370 ID:msRiDUYN0
- 彼女がいる間はゲームつまらなくて止めるけど別れたらまた楽しく感じる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:08:50.632 ID:zRktAvKR0
- 子供の心をもったおじさん
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:08:50.774 ID:Xtmo4l300
- 定期的に飽きて他のことやってまた戻ってくる
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:09:37.399 ID:VGQehQev0
- 俺「オープンワールド楽しい!! ガンダム楽しい!!」
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:15:04.760 ID:wKClRNBOa
- >>11
何のガンダムやってるの - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:16:50.077 ID:VGQehQev0
- >>36
マキシブーストON - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:09:43.451 ID:brEZuxAM0
- 同じ同じ
30越えてなお未だにやめられない
けど集中力が多少落ちてるのは感じる - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:10:01.032 ID:WtGH51HT0
- 昨日やったけど1時間もしないうちに飽きてきて2時間やってぐったり今日はやる気なくてやらなかった
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:10:07.449 ID:EXE1rZm7M
- 据置型でテレビ見てる力なくなった
携帯機でガッツリやりたいが大作出るのが10年に1本くらいになってね? - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:11:20.121 ID:VGQehQev0
- >>14
俺は携帯機でやる方が疲れるな
VITAで買ったイース8も結局VITATVでやってしまった - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:10:11.022 ID:pabpfCvo0
- 似たようなゲームやってたら飽きるんじゃないの
俺fps今までやってなかったけどCOD買ったらドハマリしたわ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:10:24.381 ID:VGQehQev0
- 今やってるの終わったらアベンジャーズも買う予定
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:10:33.470 ID:9mZwGR1d0
- こないだ頑張ってモンハンのアイボー買ったけどやれんかった(・ω・)
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:10:46.474 ID:wG2DR8gMa
- 子どもの頃から大してゲームに興味ない
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:10:50.493 ID:kUa27tIs0
- 飽きるっていうか、女と遊んでる方がマシって感じる
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:11:03.565 ID:Xtmo4l300
- 疲れたら塩舐めとけばいいよ
脳が活性化する - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:11:24.326 ID:i7rpWUdO0
- 45歳越えるとJRPGがきつくなってくる
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:11:49.799 ID:DZKMowqj0
- ガキの頃はアクションゲー好きだったけど今はシミュレーションばっかやってる
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:13:06.065 ID:VGQehQev0
- >>23
俺はまだまだアクションゲームできるな
シミュレーションもいいが - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:12:17.129 ID:4+Y/y54Td
- 昔ほど貪欲ではなくなった
今はブレワイでWBとかBTBでぶっ飛びながらガッツダケ集めて目についた魔物ぶっ殺してダラダラしてる - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:13:07.360 ID:tWtig9jTd
- >>24
障碍者じゃん - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:16:39.481 ID:4+Y/y54Td
- >>31
失礼だな
一応イワロックとヒノックスの残党探しでやってるんだよ
息吹の勇者服手にいれたのにその二種の討伐率が意外と悪くて
もうどこにいるか見当つかねえんだよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:12:27.247 ID:tvzoqhKQr
- ただひたすらレベルアップあげ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:12:39.675 ID:A+s0MTwQd
- 大学生くらいからやらなくなったなー
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:13:01.384 ID:nSdV7GLF0
- ゲームに飽きたんじゃない
自分に飽きたんだ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:13:02.201 ID:6ayb6++c0
- 買いたいゲームを好きなだけ買えるようになったのはある意味不幸なんだと気づいた
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:13:59.367 ID:VGQehQev0
- >>28
そう?
子供のころゲームの制限多かったら
自分で買えるようになったからめっちゃ楽しい - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:13:06.317 ID:NZgFOkxLd
- 俺(40)息子とゲームたのちいいいい
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:13:34.051 ID:VPE/yTCz0
- 昔親から制限されてたやつは大人になって爆発するってよく言うよな。俺は逆になにも言われず好き放題ゲームやってたからか最近はそんなにガッツリやらなくなったわ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:15:27.414 ID:VGQehQev0
- >>32
俺がこのパターンか
飽きるっていうのがよくわからないし - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:20:00.615 ID:WtGH51HT0
- >>32
引き篭もってた時にやりまくったからもうやらんな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:13:34.808 ID:HZOuUPJG0
- クラフトピア久々にハマってる
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:15:00.431 ID:JB5Mbic90
- 積みゲーってのがずっと意味わからんかったけど25超えたあたりからほとんど積みゲーがどんどん溜まっていくようになった
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:16:17.822 ID:VGQehQev0
- >>35
積みゲーっていうのもよくわからん
買ってすぐやって 終わったら次行くようにしてるし - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:15:46.287 ID:mgb2dMh10
- 飽きやすくはなったな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:15:55.140 ID:lP+zGtkyM
- 30過ぎてガチ対戦とかは飽きたな
時間無駄にするだけで何も得られないし
友達や彼女とダラダラ遊んだりそのゲームの絵とか描いて遊んでるのは今でも楽しい - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:15:59.259 ID:4PePgN9Z0
- 飽きないんだよなぁ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:16:13.477 ID:22qBlf+V0
- 金曜とか土曜はまだやれるけど日曜以降は次の日の仕事が苦痛すぎて何も出来ない
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:16:15.230 ID:swAGnmy/a
- ×ゲーム楽しめない
○新しいゲームに手を出せない - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:16:24.290 ID:cZs+quGK0
- 30こえたらダンジョンRPGなぜかハマってきた
ハクスラ好きなのかもしれん - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:16:27.917 ID:jj82jgYPa
- チュートリアルの時点でだるくなる
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:18:03.920 ID:VGQehQev0
- >>45
これもよくわからん
やりたいゲームを買うから
早く進みたいって思うし - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:17:13.453 ID:gg5PTAKra
- スマホゲーならやるけどテレビでやるゲームとから電源入れるのめんどくさくてやらなくなったわ
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:18:49.699 ID:VGQehQev0
- >>48
俺は小さい画面でポチポチやるより
ガッツリ据え置きでやる方がいいな - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:17:22.520 ID:+c/FiTYg0
- ゲーム少し飽きてきたけど
他のこともあきてるから結局ゲームに戻る - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:17:23.725 ID:3Uj2YZOv0
- ゲームも漫画も飽きないな
つまらないと思うのは俺が大人になったからじゃなくて単純に作品がつまらないだけ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:17:45.278 ID:kUa27tIs0
- 複雑なゲームが増えすぎたってのもあるな
システムを覚えれば楽しいんだろうけど、そこに行く過程で語学の一つでもマスターしたほうがいいんじゃないか?と思ってしまう - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:19:48.389 ID:83Mq1vUE0
- >>51
目標が分かる程度に英語読めたほうが良いと言う意味で同意する
日本語化されなかったり遅れるゲームもあるしな - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:18:29.299 ID:83LbAKnw0
- ワクワク感は確実になくなった
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:20:11.156 ID:3HvUmjx10
- >>53
楽しもうとしてないだけのただ消費する人じゃん - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:18:35.362 ID:JB5Mbic90
- ゲームも好きなんだけど長時間労働なのと趣味が多すぎてゲーム以外のことやってる時間の方が長くなった
たぶん人並み以上にはプレイしてきたタイプではある - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:18:46.824 ID:UJwpC8I80
- 結婚しても子供できても飽きないぞ?
やる時間は少なくなったけど - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:19:08.435 ID:xsueKdip0
- 同じゲームを周回プレイすることはほぼなくなったな
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:20:12.266 ID:uGCdxP/j0
- トロフィーいくつ持ってる?
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:21:10.974 ID:LRWqyYmB0
- 普通に10時間くらいならぶっ通しでできる
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:22:03.249 ID:11/CRdAI0
- 大半の人は遊ぶ時間と気力がなくなっただけだろうな
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:22:09.989 ID:W9aKX4JS0
- 毎日デイリークエスト消化してると他のゲーム新しく始める暇無くなる
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:22:49.210 ID:ze8QmRmA0
- 最新のゲームはシステムとか操作方法とか覚えるのが大変そうで
結局やらなくなっちゃう
たまに昔のゲームやったりはするし楽しいよ
漫画は飽きないな。むしろ昔よりいっぱい買ってるような気がする
本棚いっぱいすぎて整理が大変 - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/06(日) 18:23:10.736 ID:cZs+quGK0
- 据え置きまったくやらなくなったな
携帯ゲーム機のほうやる寝る前とかに
お前ら「大人になったらゲーム飽きた!!」 俺(20)「絶対飽きないわwww」

コメント