遊戯王「ドラグーンオブレッドアイズ、ホープゼアル禁止です」←俺のヌメロンドラグーンどうすんだよ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:16:39.036 ID:tZ8rKivMa
どっちも切り札死んだんだけど
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:17:40.320 ID:5C76XF9Ha
ヌメロンはささっと4体出して殴るだけでも強くね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:18:05.213 ID:4QA2JZtyr
俺のフルチューナーシューティングスター全然影響なかったわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:19:06.354 ID:5C76XF9Ha
>>3
誘発にクッソ弱そう
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:20:06.357 ID:4QA2JZtyr
>>5
うさぎうららわらしヴェーラーの手札誘発チューナー全部のせなんでそれは平気
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:21:49.414 ID:5C76XF9Ha
>>7
そんなスロットある?
ジャンド系列はオールインコンボな印象あって汎用ほぼ入れないものかと思ってた
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:23:12.850 ID:tZ8rKivMa
>>10
フルモン+チューナーだからドッペルすらいないだろ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:25:44.139 ID:5C76XF9Ha
>>14
まぁそうだが系列としては似たようなものじゃね
シンクロの始動はオライオンとかのトークンからか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:25:11.077 ID:4QA2JZtyr
>>10
アウローラドンとかガイザータツノオトシオヤとかで通常モンスター完全に要らなくなったんだよ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:26:15.903 ID:5C76XF9Ha
>>16
トークン用意するの簡単だし納得
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:18:54.692 ID:YD9dd7Fz0
ドラグーンオブレッドアイズはあれは当然だろ
アナコンダも禁止にしろ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:19:48.530 ID:5C76XF9Ha
>>4
アナコンダはさすがにドラグーンいないならまだいいだろ、環境であれまともに使ってるのサンドラくらいだし
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:20:52.101 ID:eV8KPcKb0
ワン・フォー・ワン制限がきつい
六花……
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:21:12.162 ID:MRckBkm30
最初からなんで作ったのってくらい頭悪いカードだったしなオブレッド
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:22:04.633 ID:rO2RvQrD0
希望の記憶も規制だぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:22:38.528 ID:Dfjnq8On0
141は元が制限だったし別にいい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:23:08.186 ID:YD9dd7Fz0
ドラグーンオブレッドアイズでレッドアイズだけ強くしようって魂胆だったんだろうけどさ

そもそもレッドアイズデッキって何を強みにするか定まってない感じするからなんか一つに絞れと

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:23:31.479 ID:dRC5Njl8p
アテム最低だな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:25:11.885 ID:Xp9LaoF0r
よくわからんけど作っといて禁止にするとかバカなのかな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:26:08.984 ID:YD9dd7Fz0
>>17
いつものことだぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:26:18.525 ID:SRAQ0oDT0
俺のオチンマグナムドッコイドンは?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:26:34.051 ID:TqvTUZXl0
セックスチューニングすりゃええ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:27:42.517 ID:5OLLdV3sd
俺のサラマングレイトがマシになるわ
サンキューコナミ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:31:19.731 ID:tZ8rKivMa
>>23
転生炎獣に鞍替えしようと思ったけどマイニングたっけえ…
円陣ガゼルデバッカーだけじゃ初動足りないよなぁ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:28:35.536 ID:5C76XF9Ha
マシといえばスプーフィング緩和はオルターガイストにとっては嬉しいだろうな

しかしドラクマはエクレシアも打ち込まれると思ったんだけどなあ

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:28:51.090 ID:VQXbbApx0
デスヴォルストガルフは?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:30:04.332 ID:5OLLdV3sd
バーニングドローをメインに突っ込める環境はよ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:33:04.811 ID:5C76XF9Ha
サンダードラゴン組もうぜ割とマジでおすすめだから、ドラグマに除外されようと雷龍融合すりゃいいし素材戻しやすいし
混沌の創生神だっけ、海外新規が明らかにおもちゃになりそうあ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:33:59.974 ID:Fv60cehR0
ざまあないぜ!
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:34:20.658 ID:YD9dd7Fz0
つかオルフェゴールまた生きてんのな
しぶといわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:35:17.798 ID:5OLLdV3sd
サラマンは安定性があり、テーマ内で完結していて、捲りも制圧もできてアニメで一番カッコイイキャラが使う神テーマだからな

2年間現役だわ

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:37:04.061 ID:4QA2JZtyr
ワン・フォー・ワンの反復横跳びっぷりよ
まずサーチ効果つきモンスターカードはレベル2からにしたらどうですかコナミさんよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:38:35.601 ID:5C76XF9Ha
サンドラサラマンオルガオルフェ魔術師は息が長くて強いデッキなのいいよね
長く使える環境デッキって新鮮だ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:38:47.530 ID:5C76XF9Ha
遊戯王においては新鮮
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:40:02.406 ID:gLNjsgcP0
禁止されたカードってまたいつか解禁されるまで保管するしかないの?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:42:54.648 ID:4QA2JZtyr
>>35
埋めて供養したほうがいいレベル
ドラグーンオブレッドアイズは環境の移り変わりで開放されるようなもんじゃなかろう
効果無効と破壊と自己強化と踏み抜けないバカスペックだもの
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:40:11.898 ID:5OLLdV3sd
未だに閃刀使ってる奴は愛があるマゾ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:41:41.295 ID:5C76XF9Ha
いや閃刀姫も息長いし今も結果残してるからマゾとも違う
リソースつきにくい長期戦に強いデッキだぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/14(月) 07:42:10.756 ID:HRqfgFu5M
ドラグーンとかあんなん永久収監でいいわ
二度と日の目を見るな

コメント

タイトルとURLをコピーしました