【悲報】ソシャゲの10年生存率、驚異の0%!MMORPGより酷い

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:24:35.37 ID:32WcruQK0


生存率
レス1番の画像サムネイル
サービス終了(予定)タイトル
レス1番の画像サムネイル

http://kenmo.fm

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:25:09.21 ID:cpm/Z/3k0
ええな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:25:18.73 ID:7hzML8WCa
ff14には勝てないからね
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:25:40.78 ID:BKBR0IsZM
5日でサービス終了は逆に損切り早くて有能だわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:25:45.91 ID:RVc0b9lGa
やる気にならんわなこんなの
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:25:48.50 ID:p2GNwF70M
そういうゲームじゃねえからこれ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:25:49.45 ID:Af/qIMomM
パズドラすげえ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:26:17.08 ID:0vBCsilS0
モンストすげえ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:26:41.78 ID:Nv5XWtflM
アイギスは結構頑張ってるな
7年くらいか?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:26:46.23 ID:qLEVLyVdd
10年前にソシャゲなんてほとんどなかっただろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:27:26.19 ID:z4+zWhOT0
10年以上前に出てたソシャゲってどれだよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:29:00.77 ID:SgTj7uaI0
>>11
怪盗ロワイヤル
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:27:33.87 ID:X/yCGtmV0
パズドラ8年くらい?
にゃんこ大戦争は7周年
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:28:02.10 ID:6WpmSdxv0
アズレンは10年続くんです?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:28:11.93 ID:VRZ6t5x/0
10年前だとドリランドとか怪盗ロワイヤルとかのガラケーじゃないか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:28:15.48 ID:hUoFIw4/0
有名なのだとパズドラが8年でスクフェスが7年だな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:28:20.82 ID:PngRgZpp0
ソシャゲのって普通のゲームも10年したら誰もやってねーだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:32:27.81 ID:392pWiC70
>>16
それな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:28:49.41 ID:sEMteprk0
怪盗ロワイヤルは現在11年目
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:29:00.46 ID:bILa3uAuH
買い切りのInfinityBladeがメーカー丸ごとBANされるこんな世の中じゃあ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:29:15.37 ID:9PQyC2/yM
10年も続かれてもそれはそれで困るだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:29:57.75 ID:4TUakRwFa
ずっとアプデし続けなきゃいけないからなぁ
買い切りのソフトと違ってメチャクチャ金かかりそうなビジネスだよな求められる水準もどんどん上がってるし
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:38:28.26 ID:MtidmVbI0
>>21
>求められる水準もどんどん上がってるし

えっ?ソシャゲってガチャ回してエ口絵集めるだけだろ?
ゲーム性なんて絶無じゃん

57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:40:11.09 ID:EdXHn0yEa
>>21
釣り針でか過ぎ
やり直せ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:30:49.02 ID:v9j6YBFB0
にゃんこ大戦争はやってたけど途中から新ガチャ回さないと攻略ほぼ不可能なバランスになってやめた
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:31:16.21 ID:BX2IlZAo0
サ終の表見ると2008年から続いてたタイトルがあったらしいが全く聞いたことないな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:31:35.82 ID:BR93VoK90
ドラコレとか10年じゃね?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:31:39.92 ID:stiU0h+B0
ffrk6周年だけど普通に終わりそう
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:32:15.64 ID:obDZLFMrM
パズドラ・モンスト・FGOみたいに余程ドカンと売れなきゃ10年どころじゃないだろ

期待の東方キャノンボールも早々と撤退だす

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:32:17.17 ID:zho76KuD0
デレステとかモバゲー時代含めたら10年?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:32:54.26 ID:axlG1IG40
いまだにWoWの配信視聴者数ってTwitchでトップ10に普通に入ってるのな
やったことないから見ててもゴチャゴチャしててよくわからんけどそんなに面白いのかな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:32:59.58 ID:Xf2rQUqYr
パズドラか8周年なんだから他のサービスはそもそもまだ10年にたどり着かないだろ
怪盗ロワイヤルも含む気かよ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:41:36.74 ID:12Dd5fs/d
>>30
そもそものソシャゲって言葉の由来的に最も正しいのが怪盗ロワイヤルじゃね。
アプリゲーやガチャゲー=ソシャゲって感じになりつつあるけど、本来はSNSサービスが提供するゲームだからソシャゲだしな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:33:13.25 ID:aUvO8CIKM
パズドラモンストはすげぇんだな
確実に十年超えるよな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:33:25.01 ID:z5M5Up4Bp
ロマサガrsですら停滞気味だからな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:33:40.41 ID:J+NTh7c7r
FF14は旧版含めて十周年
しかも、まだまだ新規が増えてるからな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:34:05.85 ID:1hsNJkcFa
損切りできてる最高の利益率じゃねーか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:34:08.24 ID:MBWubiAYM
アイギスもうすぐ7年だから10年くらい持ちそう
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:34:14.45 ID:cWJUpeYOM
俺も60万も課金したクソゲーが三年で力尽きた
後悔しかない
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:38:10.18 ID:dBfWO7Xv0
>>36
一生できると思って課金してたわけじゃないんだからその時楽しめたならいいだろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:40:28.56 ID:uzUsov380
>>36
だから物として残るものを買えと警告されてたのに
酒やAVみたいなもんで思い出にも記憶に残らん上に嗜好性、享楽性が高すぎる
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:34:18.36 ID:1BtsqPie0
サービス終了時にオフライン機能だけ残して欲しいわ
エ口スキン買いまくっちゃったから
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:34:51.39 ID:d8U0EQVv0
パズドラですらまだ10年経ってないだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:35:11.04 ID:glUkB6lyr
サーバー維持費
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:35:18.38 ID:b39KxSnia
10年前ってまだガラケー主流な時代だぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:35:29.76 ID:VRZ6t5x/0
昔ケータイでゲームって馬鹿にされるとき怪盗ロワイヤルの殺人ピエ口貼られてたの思い出し
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:35:58.76 ID:glUkB6lyr
ド・ド・ドリランド
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:36:08.24 ID:YMEzRJcL0
異世界けもの彼女をやってた奴は逆に凄いじゃん
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:36:11.30 ID:4N1kQUP00
パズドラクラスのがまだ10年たってないからな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:36:12.15 ID:a0o3F9ZSM
ドリランドまだあるけど10年立ってないな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:36:26.43 ID:K+S91ohlM
新規参入してももう遅い業界だからな
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:36:48.39 ID:uzUsov380
パズドラすげえわ、絶対10年超えるの確定っていうか
そもそもスマホゲーでて10年経ってるかどうかだから
>>1詐欺すぎだろ・・・論理的なんらかの誤謬とか言葉ついてそう
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:36:53.56 ID:Hf+yqZYhd
10年もゲームの世界に引き込もれたら一種の異世界転生だろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:37:14.76 ID:Jw2/S+kBM
UOは22世紀でもやってそうだな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:38:22.78 ID:d8U0EQVv0
でもパズドラはスマホゲーのroにはなれなかったな
10年は保つだろうけど
15年経ったら他がみんなサービス終わってた、の域までは行かなそう
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:38:30.72 ID:fF1wU1Qc0
そろそろチェンクロを死なせてやれよ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:38:47.01 ID:ClByasqZr
ROとか鼻に管挿されて無理矢理延命してるだけじゃん
誰もやってねーだろ、実質死んでるのと同じ

やってないよな?

56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:40:02.23 ID:248pBxSm0
まあ普通に出て来るだろうな
全盛期からまだ十年たってねえし🥺
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:40:56.40 ID:eokQDvvA0
あと三年あればにゃんこ大戦争が十年保ったことになるな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:40:57.52 ID:XEVH/POvd
中の人は約得もあるんだろうけど絶対やりたくないね
大型IPならともかく弱小で売上乱高下なんてまともな脳みそしてたら耐えられねえわ
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:41:38.78 ID:GHzRqXTUd
今7年超えてる組はいきそうだけどな
あとFGOとグラブルは大丈夫そう
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:41:50.38 ID:O+6PKqRI0
>>1
サービス終了タイトルの中にでさえ
10年超えてるのが2本すでにあるんだが?
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:41:51.80 ID:uzUsov380
人によっては国家資格みたいにずっと残る、俺はスキルアップしてる強くなってると思わせるから罪深いな
はまってる間にソシャゲ開発元の人間はどんどん本物のスキルアップして差を広げ続けるわけだ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:41:52.83 ID:pE/PjnV40
PS4のタイトルが薄いのは労働力をソシャゲに奪われてるからだな
ソシャゲはゲームが存在した記録も何も残らない
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/15(火) 08:42:30.42 ID:o4AHWMFG0
お前らまだ、萌えcanちぇんじとかやってんの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました