【朗報】PS5、PS4のゲーム「99%」と互換性ありキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:24:07.34 ID:tfFZjsez0

みんな「PS5 互換性」でググってます。

PlayStation 5の価格と発売日がついに発表され、思ってたよりも安い!と大喜びな人も多いはず。これは予約マストで11月12日が楽しみ!
PS5発売に向けてゲーム新タイトルも発表されていますが、同時にソニーのゲームサブスクPlayStation Plusに「PlayStation Plusコレクション」も登場。
これ、PS5ユーザー向けの特典で、『MONSTER HUNTER: WORLD』『ペルソナ5』など、これぞPS4なタイトルを、PS5にダウンロードしてプレイできます。
が、それだけじゃなかった! どうやらPS4の99%のゲームはPS5でもプレイできるようです。

ソニー・インタラクティブエンタテインメントのジム・ライアンCEOは、The Washington Postのインタビューにて、PS4とPS5の上位互換性についてコメント。
いわく、PS4向けのゲームタイトルをテストした結果、うち99%はPS5でも遊べるはずとのこと。
しかし、現時点で遊べるタイトルのリストなどは公式にでていないため、何が1%に当たるかはわかりません。

ライアンCEOは「今後3,4年は、PS4ユーザーも引き続き重要視していく」とも発言。
つまり、PS4からPS5へ多くのユーザーがアップグレードするのにかかる移行期間に3年から4年見ているということです。
例えば、PS5発売に合わせてリリースされる新タイトル『Spider-Man: Miles Morales』には、PS5版とPS4版がありますが、これについてもライアンCEOは選択肢の大切さを説明。
PS4版ユーザーが追加料金なしでPS5版にアップデートできるよう対応すると語っています。

発売と同時にPS5買ってもPS4のタイトルで遊べる。急いでPS5買わなくても数年のサポート処置がある。
いたれりつくせりなアップグレードですね。でも、まぁ発売日に欲しくなっちゃうんだけど。

PS5、PS4のゲーム「99%」と上位互換性あり
https://www.gizmodo.jp/2020/09/almost-all-of-ps-4-games-will-be-playable-on-ps-5.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:24:38.01 ID:pHgNwx6w0
エミュが捗りますなあ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:24:54.50 ID:hhYzAloB0
残りの1パーは特殊コンを使うやつ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:24:59.53 ID:D7mXLRqr0
ダウンロードして?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:26:42.89 ID:3BuM6SVm0
PS2との互換頼むわ。それかアーカイブ充実させてくれ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:34:47.47 ID:4SWdKc9a0
>>5
それな
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:39:29.22 ID:k4c5Ynyz0
>>5
むしろそっちが大事
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:26:56.18 ID:gpMig4OB0
つまりゲームメーカーもPS5専用ソフトを出す必要ないわけだ
ますますPS4で十分になってしまうな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:27:07.98 ID:QZavUNVz0
どうせDL版を買い直すんだろ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:27:18.63 ID:ILXCcwVk0
いいね
ps4持ってないから買おうかな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:27:18.95 ID:5Cq9byDN0
ps3 ps2との互換性は?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:29:38.37 ID:PChaXwQ30
>>9
どちらもハードが特殊すぎるので互換性はありません
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:30:29.42 ID:gpMig4OB0
>>22
そろそろスペックでゴリ押しいけるやろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:30:41.61 ID:4VBYmAz30
>>22
今ならエミュレータ作れそうだが
つかワンチップにできると思う
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:30:30.80 ID:p6W0cwMp0
>>9
諦めろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:27:19.01 ID:cG3AWkam0
おー、すげえ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:27:31.14 ID:k0m/UnsU0
レッドデッドオンラインもっと盛り上げてくれよ!
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:27:51.91 ID:DFx5LBN/0
ん?じゃPS5買わなくてええやん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:27:57.21 ID:z2OQcq4W0
買うけど急ぎはしないな
4も途中でPROに買い替えてるし流石にもったいない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:28:06.19 ID:pmWd5VYF0
FF15がまともになる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:28:31.83 ID:ep3Gq/eq0
だからPS4Pro2だって
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:28:45.39 ID:xWOQx3r00
つまりツシマ出来るんだな?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:29:00.90 ID:8+NAREpV0
???「高い!イラナイ!Switchの方が凄い!Switchガー!Switchガー!」
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:32:40.82 ID:4VBYmAz30
>>18
PS5 portable出てから
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:34:09.62 ID:cC4nvpUs0
>>18
いや俺は任天堂派だがPS5は高くねえだろ
今回はとりあえず買ってもいいぐらいだわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:37:28.22 ID:P4meIawQ0
>>18
用途の違いを理解出来ないからこんな煽りしか出来ないんだなGKが
凄いだの凄くないだのは全く無意味な比較
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:29:07.14 ID:pHmXEM7Y0
これは売れるわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:29:26.68 ID:wC+pzBdU0
PS2とPSP頼む
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:29:36.65 ID:xWOQx3r00
残りの1%なんだよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:31:24.72 ID:6kMpavKS0
これ本当なら良いのだが、いつものリップサービスでない事を祈る!
まあ実際に出てからユーザの声で本当のことが分かると言ういつものパターンかも?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:31:28.68 ID:FHgNyH2Z0
それでゲームアーカイブスは?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:32:07.86 ID:DPhbqRg00
ディスク突っ込んで出来んの?
ダウンロードだけなの?
はっきり言えよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:33:39.30 ID:MzHLfz9z0
>>29
ソフト側のアップデートで対応するケースもあるから、
はっきり言えないんだと思う
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:37:43.66 ID:qsqbJS2h0
>>29
それめちゃ大事なとこだよな。
ソフト側でのアップデートなんてソフトメーカーがやらなかったらそれまでだし。
ダウンロードだけならダウンロードできないソフトはできないわけだから99パーセントなんて言わないんじゃないかな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:32:23.77 ID:IUdQI+rn0
PS5にPS3とPS2を合体させたクソデカハード20万で売っても売れると思う
PS2のタイトルとか対応してないのまだまだあるし
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:32:42.95 ID:XYEbr+c90
いいなこれ
20年以上ゲームやってないけど買おうかな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:38:42.62 ID:0ZUyqnVq0
>>32
それだけ遠ざかってるとアジャストするまで時間は少しかかると思うけど暇な時間があればすんなりハマると思うよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:32:57.55 ID:904FLwaa0
互換性あるなら買うわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:33:04.28 ID:q4GVRmQy0
PS3がPS2互換諦めた過去があるからなー
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:34:57.40 ID:4VBYmAz30
>>34
商売下手なんだよな
ARMみたいに安くIP売ればいいのに
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:33:49.11 ID:IQHmI+Uj0
ps4proの消費電力が310Wだから
350wだと仮定すると1時間10円、1日で240円
月で7200円、年間だとなんと86400円w

更にエミュは消費電力半端ないから400Wは越えてくるそうなると10万越え

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:34:48.05 ID:MzHLfz9z0
>>36
最高が350wだろそもそも
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:36:13.64 ID:4VBYmAz30
>>43
そこに大画面TVが200W~400Wくらい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:33:59.79 ID:xTsnA6nT0
3440×1440は非対応だよね?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:34:08.61 ID:MzHLfz9z0
公式でvitaエミュつくって欲しい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:34:39.19 ID:phIOyKr40
人柱の報告を待つわw
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:34:44.06 ID:0ZUyqnVq0
ああだから市場からPS4が消えたのか
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:35:05.04 ID:iU8JlRK50
単純にスペックアップしただけって感じか。もっと早くそうして欲しかった。
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:35:51.58 ID:6vYsIjTA0
99%という1%に逃げられるワード
「遊べるはず」という願望
3,4年かかるという「そんな話もあったね」という忘却期間

胡散臭すぎるわ

49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:36:30.65 ID:hy4I4Kqq0
PS5無敵すぎてヤバいな
スイッチと同じ価格でPS4互換も完備

スイッチ買うやつ馬鹿じゃん

59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:37:31.26 ID:4VBYmAz30
>>49
今なら移動できるポータブル発電機もあるのでモバイルできるな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:39:44.24 ID:aNDhA68X0
>>49
スイッチ後継機はPS4並みの性能になると聞いた
つまりPS4からの移植が容易になる

PS5買う奴が馬鹿

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:37:01.37 ID:Nvz4bJ1i0
というかソースがトカナレベルだから信用できん
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:37:03.65 ID:bqqCRM0r0
トルネ使える?
それが一番気になる
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:37:07.11 ID:NhAlXKZI0
きゃあアアアア(/▽\)♪

んで、予約ってどこしたらええねん?
電気屋か?イオンか?どこやねんw

54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:37:09.91 ID:hky3AEBP0
近所のヤマダ電機電話で店頭予約するか聞いてみたけど本部からまだ指示がきてないからわからん言われた
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:37:13.63 ID:SHX5FJZQ0
これってPSstoreでDLしたPS4ソフトもアカウント同じなら
そのままPS5でも遊べるのかな?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:38:41.19 ID:G2KSO0Gf0
>>55
当然
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:37:14.47 ID:cC4nvpUs0
ゲーム機程度の電気代気にする奴は現代的な生活を今すぐやめるべき
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:38:19.79 ID:L2YGpvlE0
>>56
そうだな、サーバ一台増えるようなもんだしな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:37:21.52 ID:hl5jIqbD0
みんな?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:37:31.81 ID:WqGcmqNE0
4Pro+ロード時間大幅短縮が付いてくるわけだから
PS4が1億台以上売れてること考えたらこの要素は強い
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:37:35.47 ID:Y5x63jRm0
>36
使わない時は電源切ってね
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:37:43.22 ID:osQaQ7f/0
初期型はちょっと。
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:38:09.68 ID:owD61RxL0
99%とかマジで?
エミュって言うかPS5がPS4のアップグレード版で同じものなんじゃねぇの?
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:38:28.60 ID:i3qlr+Sb0
てことはトルネも入れられるのかな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:38:29.90 ID:fLF4um3v0
>>1
>PS5、PS4のゲーム「99%」と上位互換性あり

それは下位互換と言うんだクソバカ

70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:38:56.65 ID:h7z/2jnf0
フレームレートも上がるらしいね
これは買ったわ
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:41:07.77 ID:0ZUyqnVq0
>>70
マジで?proでワールドウォーZ大漁ゾンビ出現でカクカクするんだけど期待できそうだな
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:39:08.78 ID:AC4HuFrT0
互換性を強くするとお値段が高くなったり性能がヘボくなったりするもんだと思ってたけど 最近はそうでもないんか
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:40:37.62 ID:e0FsN3qW0
>>71
PS3→PS4は全然違う仕様だったから難しかった
PS4→PS5は同じAMDの仕様に乗ってるから楽
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:39:10.91 ID:/6dINY7e0
PS4の光学ディスク版は動くんか
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:39:23.30 ID:Ay7YeWds0
PS2を買い直すのが面倒臭くて一生P3FESやりたがり続けてる
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:39:29.11 ID:JQzzm0kB0
まさか初期型だけとは言わないよね?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:39:34.18 ID:P4meIawQ0
しかしちゃんと互換性維持なんて芸当がそにーに出来たとは驚きだ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:41:06.66 ID:kyuXOQiz0
ps3は?
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:41:10.79 ID:E2SFv7B40
じゃあPS4買ってゴーストオブツシマプレイしようかな
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:42:06.66 ID:WmYWX24e0
つーかこれPS4の性能上げただけだろ?
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:42:10.13 ID:C3J20XUI0
任天堂を低性能携帯機に追いやって、唯一の競争相手だった箱にもとどめ刺そうとしてるな
任天堂は技術力ないからサードが集まんなくて終わるのはわかるけど、ソニーより資金も技術力もあるMSがなんでいつも自爆するのかほんと謎
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/17(木) 16:42:16.12 ID:pJVcHL//0
ライアンCEOは「今後3,4年は、PS4ユーザーも引き続き重要視していく」
新作買わないでフリプぐらいしかやらないから3年後ぐらいに買えばいいのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました