- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:34:18.409 ID:TLsJ2nLnrEVE
- メチャクソ損じゃん
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:34:38.218 ID:X7nbPmqs0EVE
- 貧乏人かよ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:34:57.469 ID:9cMvjhQ3MEVE
- キッズかな?大人は売らないが
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:35:26.247 ID:tHBG3DIbrEVE
- >>3
30過ぎでも売ります! - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:36:04.229 ID:6kA+3a3LMEVE
- ずっと遊ぶぞ
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:36:09.322 ID:TLsJ2nLnrEVE
- 富豪貧乏抜きにして頭悪いと思う
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:36:18.146 ID:7KuhRNit0EVE
- こじきw
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:36:21.238 ID:l7OAPi0edEVE
- ゲーム売ったことない
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:36:24.393 ID:facWaQLMMEVE
- 売るだろ 実質1000円で遊べる
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:36:44.170 ID:ABQsth+rFEVE
- 売れるメリットよりディスク交換するデメリットの方が最近勝ってきた
でもセールでDLしても起動すらしないっていう - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:37:19.602 ID:9NAjXUmEdEVE
- 何年後かに
売れる技術できるって - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:37:55.586 ID:FTPAyjrm0EVE
- 売ったところで二束三文だし思い出に取っておくわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:38:13.104 ID:TLsJ2nLnrEVE
- ディスク交換なんて全く手間にならないだろ
足が悪くて動けないのか?
もしかして頭も悪い? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:38:51.450 ID:ms5CvSXp0EVE
- パッケージの方が安い場合多いからだいたいパッケージだけど全然売らんわなw
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:39:09.162 ID:01/5kwLAaEVE
- フランスでSteamで買ったゲーム中古として売れるって判決出てたな
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:39:41.995 ID:TLsJ2nLnrEVE
- パッケージ売らない派はもっと意味わからん
邪魔になるだろ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:42:02.800 ID:01/5kwLAaEVE
- >>16
金がないゲームの置き場所すらない
貧乏人ってかわいそ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:40:10.258 ID:pwZjf3xKdEVE
- RPGはパッケージで買ってクリアしたらすぐ売る
もう2週目なんて無理 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:41:06.795 ID:TLsJ2nLnrEVE
- >>17
賢い
RPGはさっさとクリアして売れば半分以上返ってくるよな - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:41:44.504 ID:t/L2F54ipEVE
- 全持ちだけどパッケは売れるしSteamより遥かにコスパいいしな
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:42:33.636 ID:t/L2F54ipEVE
- 半分以上しか返ってこない店に売るやつは頭悪いと思う
ゲオとか情弱御用達 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:43:51.628 ID:nQsSR65PaEVE
- FF13とか1000円台にまですぐ落ち込んだけど最近のパッケージ全然値下がらないよな
ゼルダとかまだ4000円買い取りだぜ? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:44:51.605 ID:DbHiT7F9aEVE
- 売…る…?
知らない文化ですね… - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:45:19.141 ID:5p1WBlrppEVE
- パッケージ派てワタ氏かしこいーて思って買ってんの?
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 12:49:00.583 ID:GPEGIWaNaEVE
- 半額くらいでレンタルとかすれば手出しやすいし売上伸びると思うんだけどなんでやんないんだろうな
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 13:08:11.766 ID:4u+UqAnVdEVE
- 最近はDL版のみだな
パッケージ版からは昭和の臭いがする
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 13:26:58.988 ID:tnti1FIrdEVE
- >>26
そら君が昭和から生きてるからでしょw - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 13:09:26.223 ID:ms5CvSXp0EVE
- まあべつにDL版の方がパッケ版より安かったらそっち買うよ
実際DL版買ってるのもあるし
ただ殆どの場合がパッケ版の方が安いんだよw - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 13:24:37.108 ID:0k/KWe3T0EVE
- bf5が尼で770円で売ってた時代もあったからパッケージも捨てたものじゃない
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/24(火) 13:26:50.403 ID:4hJuxFzErEVE
- 売ったことないわ
全部取っておいてる
馬鹿「最近ゲームはDL版しか買ってない(ドヤァァァアア」 ←遊び終わったら売れないじゃん

コメント