出生数86万、死亡137万。更に加速、平成生まれは日本人が滅びるのをその目で見られるぞ!

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:48:28.86 ID:Rt4E/zTP0

出生数90万人割れ 人口51万人超減少と厚労省推計[2019/12/24 15:06]

 1年間に生まれた赤ちゃんが初めて90万人を割りました。

 厚生労働省の推計によりますと、今年、生まれた赤ちゃんは去年と比べて5万4000人減って86万4000人でした。

 90万人を下回ったのは初めてです。厚労省は、出生数が大幅に減った原因について
「改元を待って結婚したため、出産のタイミングも遅れた可能性がある」との見方を示しています。

 また、死亡した人は戦後最多を更新する137万6000人で、全体の人口は51万2000人減る見込みです。

続きはうぇbで
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000172386.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:48:58.21 ID:DDv0G4CQ0
ええ話や~
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:49:44.30 ID:pBqsCH5z0
先週今年最後になるだろう面接行ってきかた。
自社便配送で日給11000円。昇給、賞与2回(各1ヶ月分)、社会保険退職金あり。土曜交代、日、夏期、年末年始休みで年休105日。
面接で詳しく説明されたが日給には固定残業代(4時間分)含みでだいたい8:00~20:00、21:00くらいまで勤務らしい。
しかも早出(0:00~3:00くらいに出発)が週2回くらいあるらしい。
手当は何もなく1日11000円。
断ろうと思うんだが皆さんなら行きます?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:55:04.46 ID:YOYulnHu0
>>3
釣りじゃなければやめろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:49:51.39 ID:VNDa3UJx0
生まれない方が幸せかもな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:50:41.29 ID:l7W2t2X70
俺は昨日も頑張って子作りしたぞ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:50:48.06 ID:3d7RGvBs0
何十年も少子化対策してきてこれ?
使った金に意味あったの?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:51:27.64 ID:fMMdzbl50
民族戦争以上のことが起こっている
4000万人 虐殺
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:51:34.86 ID:/1fiO1NZ0
出生数が大幅に減った原因について「老人向けの社会保障費が増えていたため、若者が子供を作れなかった可能性がある」との見方を示しています。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:53:15.79 ID:zw6cOn4k0
貧しくなったら増えるから心配すんな・・・てかハゲはアキラメロン(´・ω・`)
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:53:23.91 ID:lI7SYv5U0
生まれた90万人には幸せになって欲しいところ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:53:35.59 ID:2i8vHf4N0
改元効果なんてあるわけないじゃんねぇ…
なにも問題は起きてないよーと偽り続けた結果だろうな。
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:54:39.19 ID:MUw3bL6R0
聖夜にやってるカップルをネタにしてる場合じゃないぞ
ヤッテナイお前は負け組や
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:54:39.90 ID:c4lX5h8I0
金食うジジイババア早く死んだ方がいいだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:54:55.90 ID:njcVbP9s0
20年前から予測されてたのにこんなのに騒ぐ奴って馬鹿かアホでしょ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:55:38.02 ID:7s6iS99s0
これを全面的に政府の責任にするのはおかしい
とりわけ、大恋愛しなきゃ結婚してはいけない、仕事する女性は素晴らしいとトレンディドラマ流し続けたメディアの責任は重い
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 08:04:35.83 ID:DJTgNHwm0
>>19
それだけじゃない
奴らは結婚は地獄とか煽り続けてもいたぞ

どうしたらそうならないかとかを模索すべきなのに、
気に入らないなら離婚しましょうみたいな風潮を作りあげたからなぁ

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 08:11:38.87 ID:N/lDY7D00
>>31
中国朝鮮の日本弱体化作戦がずっと前から実行されてるからな
まんまと弱体化させられた形だ
ニート量産も日本弱体化作戦の成果だし今も少子化対策を邪魔している
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:56:22.49 ID:3GUmr1OJ0
少子化対策も大切だけど、まずは老害抹殺から進めるべき
それで浮いた金を子育てにもっと回せ
85歳以上は医療費7割負担で
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:56:51.81 ID:1EOP6bGT0
韓国よりもマシだから満足
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:57:56.77 ID:YOYulnHu0
アベウヨの主張はデータではなく信仰心
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:58:02.17 ID:2TFfX3lP0
不妊治療と人工授精の無償化はよしろや
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 07:59:39.46 ID:lI7SYv5U0
まあ家電とAI嫁が発達したら結婚する意味もないもんな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 08:00:56.17 ID:2vKsc2Jg0
子沢山な夫婦は夫による性暴力が真っ先に疑われるってツイッターで見たわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 08:02:09.07 ID:u1b/lQXV0
出生率を下げるのと引き換えに、日本企業存続を選んだのだから仕方ない。
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 08:02:24.06 ID:4aFs8S7L0
景気良い時もあんまり伸びてなかったとすると2人以上作るのが単に流行らなくなったんだな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 08:04:02.68 ID:qW1U+DGn0
金、自由、時間に勝るメリットってある?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 08:06:37.10 ID:SaGfpSTX0
まあ今までが馬鹿だっただけ
これからはまともな国になっていくだろう
全ては時間が解決してくれるさ
ジジババが死にまくれば経済面もジワジワ回復していくはず
狭い島国で大したことない経済のいつもの日本に戻るだけ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 08:07:28.91 ID:W4dOqTG60
結婚5年、必死に子作りしてるが子どもができない

検査結果も夫婦異常なし

ただし、共働きしてる

女性がはたらき過ぎてストレスかかって子どもできにくくなってるのがあると思う

男女平等、大いに結構だけど、仕事だけは女性と平等はどうなのかな

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 08:07:58.21 ID:NQepJkQm0
女の幸せは結婚と子育てってのをメディア総出で否定し続けた結果
嘘でも肯定し続けなきゃ駄目だった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 08:10:12.11 ID:IjNqsECq0
>>34
面白いことに女性の幸福度は、昔の方が高いって結果がどっかにあったわ。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 08:08:56.77 ID:mRw4b8x60
昨今のイジメ件数の増加や若年層の犯罪傾向みてもさあ
人口自体減ってるのに右肩急上がりじゃんw
つまり少ないけど高確率でクズ化した何かしか産まれてないってことだろ
なら増えないほうがいいよね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 08:10:26.56 ID:Oe2m3oeHO
減りゃいいんだよ
ドイツでも一億いない
イギリスなんて7千万人もいない
一億超えるのはデカイ大陸国家だけでいい
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 08:10:53.98 ID:xvTBqpvw0
冷和元年は結婚ブームだから、来年は一気に増えるだろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 08:12:13.84 ID:qV+FhBfA0
ルーマニア何かの少子化はもっと凄まじいから日本は未だ良い方だよ?
東欧諸国は全滅状態。
アジアでは韓国が間も無く人口過疎の国に成るし。

日本の適正人口は5千万人が限度。
日本で自給出来る食料の理論的限界量が5千万人分しかないしね。
ロシア帝国と支那清帝国を倒して、歴史の舞台から強制退場させた当時の、
日本の人口が何と信じられない僅か3千万人台。

最多人口時でも、大東亜戦争時の7千万人台
戦後、海外の日本領土を全部取り上げられて引き上げて来た日本人のお陰で人口が大爆発しちゃった!!!

順調な人口減少で、適正人口への回復は、実は富国強兵への近道!!!w
まぁ、大災害で鍛え上げられた戦闘民族に、弱卒不純なアイゴー民族が大分混じったから駄目かねw

41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/25(水) 08:14:11.21 ID:ADzpJpMW0
バカウヨ「それよりカンコクガー」

コメント

タイトルとURLをコピーしました