- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:05:58.40 ID:klDexqABa
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:06:33.18 ID:8omG41Bpd
- レンジャー!
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:06:53.77 ID:yeTquFhH0
- 精神論ジャップここに極まれり
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:07:20.02 ID:6JSKjmqc0
なんで国の為に死ぬとかいう戦線みたいな馬鹿な思想なんだよ- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:07:29.99 ID:EwfIrzHM0
- 米軍特殊部隊と戦ったら自衛隊壊滅するだろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:07:30.79 ID:G6DILpToa
- 上が信頼できるアメリカと信頼されない日本の違いとしか
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:07:38.24 ID:blqlWmK80
- その米軍に負けた敗戦ゴミ土人ジャップさんは何なの?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:08:20.90 ID:ZYI+h7Dtd
- 野球と同じこと言ってんな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:09:28.92 ID:jxpI2Imzp
- 逆だと思う
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:09:47.69 ID:wLqBSJ/l0
- はあ?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:10:32.84 ID:OSaWOZbM0
- 戦ったこともないくせに、図々しい奴だな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:12:05.25 ID:Dj+KUorNa
- >>12
日本軍はフィリピンで米特殊部隊創設者の率いる比島ゲリラと戦ったことあるよ
惨敗しました。 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:12:43.24 ID:8af+1dEUM
- >>19
自衛隊が戦闘したの?マジカ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:10:42.14 ID:TrZ8F/IM0
- 自分は部下に信用されてないって自白してるんだか、分かってないだろな。
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:11:14.60 ID:BCCueIqU0
- 憎き米軍という体じゃないと自軍部隊を評価もできない国
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:11:23.97 ID:vZT1hTaN0
- ウワァ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:11:33.16 ID:eJvXEQ9P0
- あっダメだこりゃ
また戦争して負けるわ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:11:34.68 ID:wvQ1t6Lkd
- 退官後の雑誌の寄稿読むと自衛隊って旧軍メンタルなやつ結構いるよな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:15:01.40 ID:xb8VLMc20
- >>17
防大がガチガチの旧軍思想だし - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:15:08.99
- >>17
創設時に人材不足で旧軍から大量にスライドしてきた
結局受け継がれる - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:15:56.04 ID:Qi+OzqT/0
- >>17
結局、三軍とも旧軍だらけやで
海自が一番ひどいけどな - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:11:49.72 ID:ZrHI+xD2M
- 合理化マニュアル化してるから米軍は強くて米特殊部隊は弱いって話だよ
この人の本は面白いよ。
ネトウヨ系なのが玉に瑕 - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:18:12.64 ID:96Az0ppY0
- >>18
全体の集団としては最強だけど特化した1部隊としては弱くなるって事かね - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:19:02.46 ID:ZrHI+xD2M
- >>36
そういうこと
マクドナルドは1番シェア取れるけどすごく美味しくはない - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:21:28.08 ID:96Az0ppY0
- >>38
なるほどね
組織論として面白い視点だわ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:12:12.30 ID:q/RqF9Df0
- ジャップさぁ…
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:12:52.50 ID:t2cecscYa
- 実戦エアプのくせになんでこんなにイキれるんだよ
ガンダムでいうところのギンガナム、コーラサワーじゃん - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:12:59.28 ID:nJssCSLH0
- それって日本人なんじゃ……
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:13:05.59 ID:/NkMlMWr0
- こういう勘違いも先の大戦で開戦に突き進んだ原因かな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:13:35.21 ID:Qi+OzqT/0
- こいつ海自なのにこの肩書はどうかとおもうね
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:13:52.61 ID:klDexqABa
- >ーー最後になりますが、本の中で紹介されていた特殊部隊の隊員同士が互いの感覚を共有して視覚や思考を理解し合うという意思疎通法「マインドセット」が興味深かったです。実際の特殊部隊でもテレパシーのようなやりとりが可能なのですか
サッカー選手がゴール前で互いの動きを目で見ずにパスを出しますね。「ゾーン」とも呼ばれるものですが、あれに近いです。意図的にゾーンに入るための訓練もします。訓練を深めるうちに、相手が自分に何を望んでいるのかがかなり細かく伝わり、意思疎通が取れることがわかってきます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d9913d7e8d0bac70d2df86e4bb4a15c8abeda4c
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:14:56.96 ID:7v6bn64O0
- だったら日本の自衛隊はどうなってしまうん?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:15:21.29 ID:AK3lg+tJ0
- 同盟国にマウント取ってどうするの?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:15:54.65 ID:B6WxHVsl0
- 寝言は寝て言え
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:16:06.07 ID:SDykXv3A0
- 最初にシールズからその銃が消えたんならシールズが最初に問題点発見したんだろ
だから脳筋の口先番長で精神論なんだよ - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:19:26.96 ID:xb8VLMc20
- >>33
自衛隊は欠陥出ても改善されず予算獲った分はそのまま調達されるから我慢して使い続けるしな
だから銃器なんて欠陥品だらけ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:17:13.13 ID:xb8VLMc20
- 童貞のテク自慢は恥ずかしい
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:18:12.22 ID:ZrHI+xD2M
- ちなみに「国のために4ねるか」とは特殊部隊では自分が死ぬ事が確実視された任務も受け入れる必要があるから、覚悟がある志願者だけを集めろということ
てかなんでチー牛のケンモジ達がこの著者より軍隊を語れるわけないじゃん
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:18:51.53 ID:zu7ottGt0
- その結果が野生の証明なんだな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:19:10.43 ID:IbxQInY30
- 1vs5でも米軍特殊部隊が勝つだろ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:19:21.71 ID:xEf0N7HT0
- そういや戦後、自衛隊とアメリカの両軍が武力衝突したことってないんだよなあ
1回戦ってみてほしいわ - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:19:56.93 ID:zOJe2fuu0
- これが真実か
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:20:26.10 ID:dSCmB/e+a
- つまり日本の特殊部隊がアメリカの特殊部隊と戦ったら圧勝できるん?
数と装備は一緒にするとして
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:21:35.86 ID:ZrHI+xD2M
- >>43
実際演習で勝ってるわけで - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:20:41.78 ID:wgjqdS2nr
- 銃の部品密輸して逮捕された人?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:20:53.75 ID:t6ciLCylM
- ふーん
で、実践経験は?w - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:21:04.57 ID:Qe7Ffzrk0
- 米軍は基本ソロプレイはお断り
チームは見捨てない - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:21:32.01 ID:JOU8X8Oh0
- 予算はなくてもメンタルは日本人最強みたいな奴いるよな
外国人舐めすぎだろ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:21:41.41 ID:4HGGpXhGp
- 昔は兵隊が各個で考えるのはダメとされていたがイラク戦争あたりから各兵士が一部は考えて動くようなシステムを構築しているアメリカに何言ってんだ?
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:22:16.83 ID:xEf0N7HT0
- まあ自衛隊じゃ勝てんと思うけどね
韓国軍相手でも無理だろ
海自行ってた奴の話しじゃ訓練中に、教官と訓練生が水鉄砲で撃ち合いしてると聞いたし - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:22:20.38 ID:A8jS2cjid
- 日本人が考えると「待て。今の敵襲は無かったこととする」
これだからな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/25(金) 19:22:56.99 ID:mFkT6nBI0
- 「試合終盤でも160キロ出る豪腕なんだろうけど、すごいなんてこれっぽっちとも思わなかった(笑)
だって俺の打席で真っ直ぐ投げないんだもん。カーブとチェンジアップばっかり。
だから怖さはなかった。ヒット0本(6打数無安打)だけど、いい当たりばっかりだったから。」
自衛隊特殊部隊創設者「米軍特殊部隊は自分で考える力がないから弱い」

コメント
これ”米国特殊部隊は、孤立し、支援が得られない場において弱い”って主張であって”米国特殊部隊が弱い理由”としては足りてないな
この論法が可能なら「○○部隊は△△な場において弱い。ゆえに○○部隊は弱い」とあらゆる状況に対応できる完璧な部隊以外は全て雑魚認定できる