勝手に産まされて労働を強要されるのおかしくね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:06:17.46 ID:qmD8DLE90
人権侵害だろ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:06:42.92 ID:AhUEIs9P0
頭アンパンマンマーチか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:06:45.55 ID:D6FK2bYdr
気付いたか…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:07:50.55 ID:lU3OgYLX0
根っこが腐ってるとお手上げやな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:07:58.06 ID:XFpQ18ak0
中学生で自殺した子が正解だわ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:08:32.82 ID:SDLamR0z0
うまされてより出生させられてのほうがええで
日本語的に
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:09:05.36 ID:a34f8zisd
義務だからね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:09:05.71 ID:FiK34H4UM
生まれた時点で終わりやね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:09:16.52 ID:FKUuRgNv0
産まされる?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:09:26.32 ID:II+/BVXMH
わかる最後まで面倒みろよ
ペットが大人になったら捨ててええんか?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:11:13.68 ID:5GotK+490
これ
製造物責任法あるよね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:12:13.74 ID:2EEL1Ouod
やりたいこと仕事にしたらいいやん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:12:16.27 ID:MjDhdJrL0
この世は地獄やからね
親のエゴで望んでもないのに作られて…ほんま最悪やわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:12:41.37 ID:xElzOSDAd
産まれるの時点で受け身形やで
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:13:33.70 ID:qqAKLucA0
ウイグル人かな?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:13:45.93 ID:XcxWIrtv0
鶏定期
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:14:00.81 ID:qvAP9mxc0
人間と言う仕事を与えられてどれくらいだ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:14:54.30 ID:8jREFamN0
なら4ねよ
そんな勇気もないんやろうけど
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:15:20.22 ID:cQHO69cQ0
反出生正義すぎる
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:15:29.77 ID:VcxO+J4F0
孕ませに強制労働とか過酷過ぎるやろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:15:59.13 ID:MjDhdJrL0
小さい子供連れてる奴とか妊婦見ると最悪やなって思うわ
こんな時代によく産み落とせたなバーカってなる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:16:23.49 ID:5GotK+490
>>21
正論ティー
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:19:19.20 ID:2EEL1Ouod
>>21
こんな時代て歴史的に恵まれた時代やろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:20:30.54 ID:HCqc1g190
>>21
その子らが働き始めて厚生年金いくらぐらいになるんやろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/26(土) 08:17:40.39 ID:YeHYQ+gBr
鬼塚ちひろの月光聞くんやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました