【悲報】Google Play、アプリ内課金の30%徴収を強制化へ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:09:45.72 ID:6/VKnquJ0

「Google Play」ストア、アプリ内課金のルールを厳格化か

 Googleが、アプリストア「Google Play」のガイドラインを改定する計画だと報じられている。同ストアで提供されるほとんどのアプリは、アプリ内ダウンロード、ゲームのアップグレード、サブスクリプションにGoogleの課金サービスを適用する必要がある点を明確にすることが目的だという。この仕組みにより、Googleはアプリ内購入の30%を手数料として得ている。改定されたガイドラインは早ければ28日の週にも公開される可能性があると、Bloombergが米国時間9月25日に報じた。

 アプリ内課金に関するGoogle Playの規則は何年も前から存在しているが、一部の大手開発元はこの規則を回避してきた。記事によると、Googleはガイドラインを改定後、開発元がアプリをアップデートできるよう時間的猶予を与える意向だという。

 Googleは、人気ゲーム「フォートナイト」の開発元Epic Gamesに提訴されている。同ゲームは8月、Appleの「App Store」とGoogle Playの両ストアから削除された。AppleとGoogleが開発元に課す最大30%の手数料を回避する仕組みを、Epicが同ゲームに追加したためだ。

 Epicは訴状の中で、Googleが当初掲げていた理想を放棄しているとして、「Android」がオープンなエコシステムだとうたうのは「約束の反故」だと主張している。

 Googleの広報担当者はBloombergに対し、以下のようにコメントした。「Androidはオープンなプラットフォームとして、複数のアプリストアを認めている。実際、ほとんどのAndroidデバイスには最初から2つ以上のストアが入っており、ユーザーは他のストアをインストールすることもできる。Google Playでアプリを配布することを選択している開発者がデジタル商品のアプリ内購入機能を提供する場合、当社のポリシーではこれまでもGoogle Playの課金システムを適用することを義務づけてきた。われわれは常にパートナーと協力し、これらのポリシーを明確にするとともに、その内容が公平かつ合理的に適用されるよう努めている」

https://japan.cnet.com/article/35160083/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:10:14.78 ID:8+IyWd200
Let be Evil
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:11:26.97 ID:bWYY77lQM
do be evil.
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:13:51.26 ID:c41+fRKDM
嫌儲は施されたら施し返すの精神でEpicを支持することで一致している
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:14:55.58 ID:uGZ2uQSvM
>>4
母ちゃんに申し訳ないと思わないのか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:19:43.78 ID:f28jBCKIM
>>5
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:15:04.37 ID:ZD6nNcn8a
寡占化して搾り取る典型的な悪代官
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:19:20.69 ID:f28jBCKIM
何もしてないのに高過ぎでワロタ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:20:58.01 ID:kvSHS9mz0
ガチャゲー大丈夫か?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:21:26.25 ID:by4tri0f0
ガチャの値段上がる?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:23:51.62 ID:H1+Go2Is0
BE EVIL
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:24:13.00 ID:blx9ConK0
アマゾンにたいしても三割強制すんの?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:33:12.16 ID:TyUI2fKAd
カードの値段が上がるのか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:34:25.53 ID:cBw1fyIb0
Google側は他のアプリストア入れてプレイできるからセーフだろ
他のアプリストアが使えないApple側はアウト
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:36:47.56 ID:8npj1cFE0
(; ・`д・´)「標準でグーグル以外のストア(アプリ、ゲーム、映画、音楽、電子書籍)を搭載したAndroidが欲しいところだね」
( ゚Д゚)「セールのあるストアが欲しいね」
(; ・`д・´)「グーグルの取り分30%の手数料って、半額セールも20%オフも期待できない手数料だわな」
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:38:13.14 ID:T9IC1bh40
最近Googleが調子をこいてきてる
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:39:42.31 ID:oAdBNWeRd
We're always justice
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:40:32.97 ID:3lDSf9ZS0
何故自分の首を絞めていくのか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:43:30.56 ID:toxOHEq3a
これで皆Huawei AppGalleryに移行したら面白いんだけどな
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:45:45.09 ID:ARteY8ux0
Googleは言い訳できるけど同じ言い訳使えないAppleどうするの?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:56:59.12 ID:fv9PXsy90
Androidって独自ストア入れれないの
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 13:00:47.23 ID:wK3Cn7T1M
>>22
入れられるからウチ使うなら30%よこせって言ってるんだろ
他に選択肢がないのに売上よこせって言ってるAppleとはちょっと違う
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 12:58:05.64 ID:k2tJEHM20
DMMと組んで独自のシステム作ろうぜ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/28(月) 13:00:48.70 ID:EhdwPx9G0
AndroidのアマゾンアプリからだとKindleの電子書籍買えるよね?
iOSだとブラウザから買えって言われるけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました