- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:00:47.46 ID:5GbGD+JBdNIKU
レトロゲームファンは必見!「アストロシティミニ」をひと足先に体験!!
スティックの感触がアーケードそのまま! ミニだけどしっかりした作りに感動https://news.yahoo.co.jp/articles/5401a4e84fe83a1882b9a6af80fa33ee45423c2e
時のオカリナで広大なマップに走り出したときも震えるほど興奮した。
ポケモン金銀でカントーエリアに踏み入れたとき。本当に感動したな。あれ以来、感動してない。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:01:47.18 ID:5GbGD+JBdNIKU
- ウィッチャー3でDLC全部クリアして
ゲラルトが引退を決め込んでこっちにウインクするシーンこれは結構感動したよな。
最後にシリが会いに来て涙が止まらなかったわ。 - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:19:43.91 ID:ueg4iWEc0NIKU
- >>2
動画撮ってある。シリ可愛い。初見プレイでbadエンドした時は何か凹んだ
ネフリのドラマも凄く面白く見れた
他はhorizonも感動したな - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:01:52.86 ID:Sal5wlM30NIKU
- 俺はウィッチャー3のノヴィグラド到着だな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:02:15.84 ID:vvuzon/NaNIKU
- 初代Crysis
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:02:24.18 ID:5GbGD+JBdNIKU
- 他にあるか?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:03:05.04 ID:H7c5P6l/0NIKU
- 直近ではゴースト・オブ・ツシマだね
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:03:31.12 ID:WtmDPC9G0NIKU
- fallout3のシェルター出た景色の方が上
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:04:01.75 ID:6hyOLsqsaNIKU
- オブリはまじでMOD無しでも楽しかったな
戦闘クソだったけど全然気にならなかった - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:04:24.00 ID:gvDrLSb5dNIKU
- クライシスも相当良かったな。
北朝鮮ナノスーツ部隊に囲まれてボコボコにされるマップは映画みたいだったわ。
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:04:43.57 ID:Cp4qFEhH0NIKU
- MOHAAのオマハビーチだろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:04:52.55 ID:dA9xu7htdNIKU
- ドラクエ3でアレフガルドに降り立ったとき
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:05:23.38 ID:whsz/Ywq0NIKU
- FCのドラクエ4の最終章の冒頭で自分の村が魔物に襲われた後になんとなく女の子が昼寝してたところを「しらべる」したら金の髪飾りが落ちてた時
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:06:45.15 ID:6hyOLsqsaNIKU
- >>12
そういう発見まじで嬉しいよね - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:05:28.42 ID:H7c5P6l/0NIKU
- ジャップは某任天堂の糞ゲー群のせいで、表現の本質を見失ってしまった
糞グラ携帯機は糞グラなりの価値しかない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:05:31.09 ID:6qyOz00HMNIKU
- ダークソとかブレスオブファイア5辺りじゃない🥺
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:05:53.49 ID:W3RO3tCfMNIKU
- 参考画像はよ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:06:29.33 ID:BZVASBSDdNIKU
- この前のゼルダもよかったよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:06:59.77 ID:NUFE3NPu0NIKU
- どんな光景だったか忘れたわ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:07:04.37 ID:haOxcfwb0NIKU
- Postal 2
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:07:08.48 ID:+K2krjkgdNIKU
- デスストの雪山で乗り物の電気切れる寸前で他のプレイヤーが立てた充電器に助けられたときかな…
俺たちが昔に捨てた“ヌクモリティ”をコジマ監督は思い出させてくれたね… - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:07:18.73 ID:nPMs7/Q+0NIKU
- cod4の最初の船のミッションやろ
当時あのレベルのスクリプト演出はぶったまげて射精した - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:18:43.46 ID:QRsm3Cyu0NIKU
- >>21
fpsデビューでそこで吐いた - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:07:21.69 ID:gvDrLSb5dNIKU
- ツシマはめちゃくちゃ評価高いからやりてえけどPCで出ない。
オレも誉れを高めたい。
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:07:35.48 ID:he2ztIJ6dNIKU
- ラスアスのキリンかなあ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:07:36.83 ID:Lcsuic650NIKU
- ゴーストオブツシマの一番最初の馬で駆けるところ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:09:34.94 ID:t3D0mMTgMNIKU
- SNATCHERの伏線回収
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:10:06.61 ID:qcEuXsm/0NIKU
- ダクソのアノロン到達ムービー
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:10:18.65 ID:ZDI9iIkd0NIKU
- オブリビオンのあれはDQ7の冒頭の洞窟脱出で味わい済み
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:10:37.11 ID:HiTTBZDw0NIKU
- Half-Life2かなー
高所恐怖症なので橋の下はビビってなかなか進めなかった記憶 - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:10:52.53 ID:f5hNx2LWaNIKU
- 最近ツシマの最初で心打たれた
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:10:54.83 ID:9VO/NDqOaNIKU
- アサクリリベレーションのアルタイルが死ぬ所も良いぞ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:11:07.27 ID:HmlzDMi5dNIKU
- ギャロップレーサーでダンシングブレーヴ相手に勝った時
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:11:17.52 ID:IZeMnG4QaNIKU
- 惑星Halo
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:11:25.02 ID:3nN3s6h20NIKU
- ロマサガ2ラスボスをクイックタイムの存在を知らずに数時間かけて倒した時
キムが如くのラスダンで新谷の亡霊が話しかけてきた時 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:11:25.26 ID:EnWzCuepaNIKU
- FF14
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:12:27.12 ID:Nqz/NyZv0NIKU
- Detroitだな
ストーリーもグラフィックもすごすぎる - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:12:34.52 ID:/b1F4u7Y0NIKU
- SKYRIMでたくさん入れたMODの競合を全部自力でマージして
ちゃんとゲームが動いたときかな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:12:36.21 ID:xw4jthvC0NIKU
- そしたら体力がみるみる減ってくんだよ何が起きたかわからず水に飛び込み事なきを得たのも束の間息が続かない
ステータス画面みるとキャラメイクでキメたはずの顔がやつれている…ような?3Dモデルポリゴン減らして置き換えてるのかも?
その内夜や洞窟だと体力減らんことに気付き日中移動が必要な時は回復連打や水中を利用主に夜だけ行動それをヴァンパイア化と知ったのは何ヶ月もプレイした後だった
長文すまんだがそんな経験もあって思い入れが物凄いノンマニュアルで飛び込む楽しさよ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:13:20.94 ID:16Y75WHHdNIKU
- ホップを出てくる度にバイウール1匹でシバキ倒して伝説犬ゲット後のバトルに勝ったときかな
やっと終わったんやなって - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:13:41.65 ID:jF16/5DS0NIKU
- オブリビオンは世界を探索してる感が凄いよな
景色も美しいし
スカイリムは雪だらけで陰鬱としてるから探索の面白さは薄い - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:13:57.00 ID:7Di2crr60NIKU
- ダークソウル3で荒廃したアノール・ロンドが出てきたとき
シリーズ通してやってたらの話だけど - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:14:44.77 ID:PFr+PUZs0NIKU
- デッドライジングの大量のゾンビを見たときだな
あれぐらい次世代機すげーって思ったのはそれ以降ないな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:14:59.63 ID:qL6RI1LuMNIKU
- SIRENの視界ジャックシステムは良かったな
他に元ネタあったのかもしらんけど当時は仰天した - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:15:17.42 ID:RMaRQnnfMNIKU
- fallout3でvalutから出た光景のほうが衝撃的だったわ
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:15:22.74 ID:GknLpACQ0NIKU
- DQ8かなあ
オープンワールド初体験やった - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:15:24.99 ID:fMLRACnFpNIKU
- バトロワ系の優勝したときかな
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:16:00.61 ID:+KWTVhmq0NIKU
- 初代Unrealの墜落した宇宙船を出るとこだろ?
オブリの地下牢脱出のシーンもあれのパクいやオマージュだぞ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:16:02.61 ID:kWT8JEeJ0NIKU
- FF7とかアーク2のCG
- 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:16:06.90 ID:QD8qSSAqdNIKU
- そして自キャラのこれじゃない感に絶望する
- 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:16:07.11 ID:5GbGD+JB0NIKU
- マリオ3で空飛べたとかじゃなくて?絵でって事?
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:16:11.73 ID:PeweI9es0NIKU
- DQ11のサブタイトルの意味が解った時
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:16:24.82 ID:YQ94YvUW0NIKU
- わかる 地下牢と下水から、明るい緑の風景だもんな
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:17:08.78 ID:xwm9nu1U0NIKU
- FF6の仲間を求めてが流れた時だろ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:17:37.43 ID:qoMx+bYz0NIKU
- MHWわりと感動しました
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:18:04.69 ID:8kz2gE5GdNIKU
- horizonでzero dawnの謎が明らかになった所
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:18:27.16 ID:rO9CCACmMNIKU
- cod4の最後の拳銃を投げるシーン
ただ続編もそれ系ばっかりなのはうんざりだわ
3でプライスがすべて終わって葉巻をふかしてるシーンはよかった - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:18:39.76 ID:JMUvXBjxdNIKU
- リネ2の話せる島から初めて船に乗ったとき感動した
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:18:48.28 ID:9FpAE4uO0NIKU
- Gothic3で砂漠に到達した時
オブリよりこっちを先にプレイしたから尚更 - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:19:32.41 ID:LHyvF74z0NIKU
- セイバーとセックス始めた時
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:19:52.21 ID:qqkTCx6k0NIKU
- stalker 最初の地下のジーパン
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:20:04.68 ID:rO9CCACmMNIKU
- 感動じゃないけどびっくりしたのはポータル2の月のところか?
あれも最後は外に放り出されるが - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:20:23.72 ID:Gxf7qR3i0NIKU
- うーん、甲乙つけがたいがFO3の方かもしれん
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:20:33.01 ID:5v/SO6Ke0NIKU
- 臭作のラストでディスプレイに手を押し当てて泣いた思い出がある
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:20:37.99 ID:gvDrLSb5dNIKU
- CoD4も良かったな…
最初のタンカーから
最後のハイジャックステージまですべて面白いもんなギャズが目の前で普通に射殺されるとかたまらんかっわ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:20:43.88 ID:FrR+bcrO0NIKU
- 震えるほどの感動だと
MOTHER2のラスボス戦以外無いわ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:20:46.85 ID:RTcc+yRhaNIKU
- Fateのアーチャーの正体が分かったときは鳥肌実だった
- 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:21:21.12 ID:Nkl9mOI4MNIKU
- 普通バウンサー全クリしたときだろ
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:21:35.11 ID:WMI2zV8YdNIKU
- ゲームの景色で感動できるやつってどんなやつなんだよ
グラがいいなとは思うことはあるけど感動とはならんだろ、外でろよ - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:21:43.44 ID:IlYCRjoO0NIKU
- GTA4のニューヨークの街並みは感動した
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:21:48.59 ID:ZWp3+J3naNIKU
- >>1
震えるほどじゃないがやっとでれたー!って思ったな - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:21:58.90 ID:lm2dBdTeaNIKU
- 最近だったらfallout4でハゲ殺したあとのBOSが来る演出は震えた
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:22:30.09 ID:3+tixj6G0NIKU
- ・ゼノブレイドの中ボスの巨人さん戦。「パーティ組んでっけどお前んとこのヒロインもうすぐ電池切れで死ぬから」→「え?マジ」→「まだ私頑張る」→「シュルクはホントの勇者ダモ」
・ボールを運びゲーム(?)のようなPortalのラスボス戦 - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:22:38.94 ID:2D/LY4Fs0NIKU
- オブリはそれよりもNPCが自律して動いてる感のほうが感動したわ
そのせいで妙ちくりんなシチュになることも多かったけど
スカイリムはその辺バッサリなくなっちゃって寂しかった - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:22:46.16 ID:Rp030P3mdNIKU
- 一心の最後の忍殺だろ
ゲームで震えるほど感動したのって、オブリビオンで地下牢を抜けたすぐの絶景だよな。あれが最後だった。

コメント