ドラゴンボールGT←鳥山明がいないから駄目 ドラゴンボール超←鳥山明がいるから駄目

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:40:52.182 ID:S1iZWBZn0NIKU
どうすりゃよかったのさ😵
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:41:30.802 ID:ziy6B2m0dNIKU
超、そんなダメだったか?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:41:50.649 ID:8fpyGVgarNIKU
その2つ比べるとGTのほうがワクワクした
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:42:09.586 ID:ErlGgQGf0NIKU
関係ないだろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:43:22.409 ID:9/WwiR2s0NIKU
超のせいでGTが再評価され始めてるの笑える
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:43:48.084 ID:+PQE1Zzu0NIKU
改は
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:44:12.554 ID:8fpyGVgarNIKU
>>6
引き伸ばしカットしただけだからなー
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:43:53.746 ID:bCxhBjle0NIKU
GTは子供向けアニメ
超は大きな子供向けってイメージ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:43:56.222 ID:1KLZWaXOpNIKU
お前らの好きなドラゴンボールはマシリトと鳥山のタッグでしか生まれないよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:45:17.532 ID:ErlGgQGf0NIKU
超は嫌いな理由を鳥山明に押し付けてるだけだろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:45:58.564 ID:lT2tJ3XPdNIKU
原作ドンゴボは天才鳥山と凡人編集のセンスが補い合って生まれた奇跡的な作品だからどちらかが欠けても駄目
凡人だけで作ればGTみたいな退屈なアニメになるし天才だけで作れば超みたいなキチゲェアニメになる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:46:48.641 ID:NAnBmSOe0NIKU
マシリトの功績はでかい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:47:05.460 ID:ErlGgQGf0NIKU
11見ても明らかなように
スレタイみたいなこと言ってるのは
変な略称使ってるバカだけ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:47:40.124 ID:IJqVtyDHdNIKU
GTはともかく超がイマイチ評価悪いのは期間開けすぎたからだぞ
多分、Zからそのままやってれば今ほど評価悪くなかったと思う
ファン層というかドラゴンボール関係なくアニオタ界隈がめんどくさい老害化したのが原因よ
他の作品でも良く見るだろ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:48:29.389 ID:ErlGgQGf0NIKU
マシリトはピッコロまでだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:49:05.469 ID:waNWVVGfpNIKU
設定に整合性なんていらねーんだよ
GT最高だろ
SS4のデザインはSS史上NO.1
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:50:07.233 ID:NAnBmSOe0NIKU
子供の頃はだせえって思ってたけどサイヤ人の正統パワーアップって感じでいいよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:50:26.220 ID:zCvRSOkDMNIKU
無印→Z→超→GTでいいのか?時系列は
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:52:44.735 ID:lT2tJ3XPdNIKU
むしろZの直後に超をやってたらナルトからのサムライ8みたいにクソバカにされてたと思う
長い空白期間の中でみんなの思い出の中の鳥山が神格化されたからああいう出来でも擁護意見が出るわけ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:11:18.991 ID:IJqVtyDHdNIKU
>>19
だから今は界隈自体が常に斜めにしか見ないようになったのが原因だからだぞ
昔の界隈がまだ多少まともだった頃にやってるか否かが大事
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 12:56:24.825 ID:ePRapOAy0NIKU
GT評価してる奴ってデザインが好き、設定が好きしか言わないよな
肝心のストーリーと戦闘シーンがゴミな時点でそんなもの意味無いから
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:00:17.069 ID:zCvRSOkDMNIKU
Zのマスターがないから今の再放送って劣化版ってマジ?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:14:25.190 ID:FCqDbQ/JaNIKU
鳥山のやりたいようにやった結果なのさ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:24:25.042 ID:2DIPtIcT0NIKU
TVアニメは超はボロカスに叩かれてるのにその延長線上の映画の新ブロリーはくっそ持ち上げられてたよな
歴代最高傑作とか云々かんぬん
謎の極み
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 14:09:52.381 ID:ePRapOAy0NIKU
>>24
というか原作以外のエピソードでマシなのがたった一人の最終決戦と超ブロリーしかない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 14:49:33.620 ID:wXS3mpLRdNIKU
>>24
持ち上げられてたっていうか事実めっちゃ良かったやん
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 13:33:03.258 ID:AOPWxksudNIKU
単に好きなキャラが出て活躍したかどうかだけだぞ
おまえらの感想なんか所詮その程度
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 14:49:30.194 ID:7gAcu7Z20NIKU
どっちも舐めプのしすぎでイライラする
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 14:56:51.534 ID:YEcaLh5u0NIKU
超ブロリーは旧みたいに銀河を破壊したわけでもサイヤ人になったら急に悪態ついたりする悪いやつでも何でもないのに無理矢理悟空と戦わされてかわいそうだなって思った
最後悟空がカカロット名乗ったのもちょっと違うよなって
神と神から存在を完全に抹消できないタイプの敵ばかりでモヤモヤする
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 15:20:12.074 ID:waNWVVGfpNIKU
超ブロリーの良さは単に戦闘シーンが類を見ないほどのクオリティってだけでキャラデザと内容はカス
GTはストーリーとしてもキャラデザもいい
ベビーなんかフリーザやセルと並ぶほどの逸材
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 17:02:05.823 ID:ePRapOAy0NIKU
>>31
超17号編は最低のストーリーだったし邪悪龍編も内容ペラペラだったけどな
ベビーだけちょっとマシだっただけじゃん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 15:21:07.527 ID:FLGNFLNf0NIKU
でもチライは人気だが?
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 15:27:27.463 ID:NAnBmSOe0NIKU
超のブロリー知らんけど旧ブロリーは最後までノーダメだったのにぼっこぼこなZ戦士の気を貰って悟空が最後ワンパンで倒したとかいう糞内容だよな
子供ながらに大人の都合で勝たせてもらったんだなと当時思った
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 15:37:09.646 ID:DqjDazrP0NIKU
>>34
他の映画も同じような展開だったから
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/09/29(火) 16:28:59.382 ID:fxDR1s7V0NIKU
ブロリーの映画8割くらい戦ってるだけだから普通の映画とは評価の基準が違う気がするわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました