ラーメン屋店主「製麺もやってるらーめん屋としては、”つけ麺のあつもり”ほど理解に苦しむ食べ物はない」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:33:08.78 ID:52Cdre5fH●

ふく流らーめん轍髜wadachiramen
製麺もやってるらーめん屋としてはあつもり程理解に苦しむ食べものは無いんです。
でも出来ないなんて言いたくないから
少し早めにあげて締めてからぬるめに出す、が最大限の譲歩。
https://t witter.com/wadachiramen/status/1039755046223785984

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:33:35.85 ID:q5uU6XPcD
じゃあぬる盛りで
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:33:47.36 ID:wdA9LXMB0
猫舌用なん?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:33:56.67 ID:/hrtI3sU0
頭悪いんですね
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:35:13.33 ID:8BbWjxLv0
何が言いたいかわからない
それほどまでにあつもりに憤ってるのに、あつもりの何が気に入らないか伝わってこな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:35:29.62 ID:zi/muCV80
一生苦しんでろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:36:05.11 ID:2JjJ0rv60
敦盛の舞
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:36:35.44 ID:f4+ykEpJ0
冷たい麺でつけ麺食うと汁がすぐ冷たくなって不味いんだよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:36:52.23 ID:rmFdk3g00
奇を衒うメニューばかり出してるんだなこの店
普通のことが出来ないしたくないって感じか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:36:53.38 ID:6M5HWqjm0
人間50年
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:37:01.42 ID:z77EZhg+M
熱いつけ汁がぬるくなる問題が解決されない限りあつもりはいつまでも存在し続けるだろう
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:38:16.17 ID:Ti13tiQ40
湯漬けをもて
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:39:21.99 ID:1LwDPUYB0
下天のうちをくらぶれば
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:39:27.15 ID:jQZDvfRW0
讃岐うどんは釜揚げもあれば、ひやあつもあるし、あつひやもあるし懐深いわって思う

うどんより高いつけ麺屋ごときが、ゴミみたいなん出して上から語るなって思った(´ゝω・`)

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:39:31.62 ID:buLLbPQ9r
つけ汁が常に温かいならいいんだけど、すぐぬるくなるからつけ麺はゴミ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:40:49.28 ID:+hH+12RP0
>>15
容器に鉄板仕込んで机にIH仕込めばいいじゃん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:39:41.30 ID:YNmRfjuL0
つけ汁ぬるくなるのやなんだよね
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:39:42.34 ID:mJN9DdQn0
一度冷水で締めて再度茹でるのはダメなのか?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:40:32.93 ID:tofwoTz/0
つけ麺自体まずいから食わねえわ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:40:54.09 ID:9ki/glvm0
二郎系で野菜が麺の上に載ってると食べにくいから、つけ麺あつもり野菜マシマシ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:40:59.71 ID:buLLbPQ9r
だいたい油ギトってるのが冷えるとクソまずいってぐらいわかんだろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:41:06.69 ID:ZHibL82U0
つけ汁に焼石投入が正解
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:41:23.89 ID:wMr3EmTq0
夢幻の如くなり
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:41:24.88 ID:1LwDPUYB0
そもそもつけ麺が好きじゃないし

あんなん回転早くしたいラーメン屋の都合だけで出来たメニュー

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:42:54.37 ID:buLLbPQ9r
>>24
一番の理由は廃棄スープが大幅ひ減るってことじゃないかな
油そばもそう
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:41:29.23 ID:RjetMdu40
もう常に各席に焼き石置いとけよ
客がセルフで入れたらいい
火傷は自己責任で
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:41:38.39 ID:J1fouh6x0
つけ麺自体がスープが冷えて油の固まるガ●ジの食い物だろうがw
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:42:30.45 ID:+ThZ8N91a
冬は冷たいの食べたくない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:43:17.63 ID:Bf4Ol+Pn0
卓上にIH置けばいいじゃん
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:44:22.07 ID:ktLZ1HLmd
もう麺とスープ分ける意味なくね?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:44:49.22 ID:mwWfOvOsr
つけめんって食べ終わる頃にはつゆが冷たくなってるよね
あれの何がいいんだか
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:45:42.60 ID:+TJv+JBN0
すみません熱盛りが出てしまいました
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/26(木) 22:45:48.89 ID:j7u7gx0J0
やってないって言えよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました