日本人を直撃する「人口急減」の切実すぎる未来──出生数90万人割れの衝撃から何が見えるか

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:04:45.50 ID:D6os1XumM

https://toyokeizai.net/articles/amp/309129

2019年10月27日
岩崎 博充 : 経済ジャーナリスト

日本の人口減少が大きな問題になっている。
その背景にあるのが「出生数」の低下だ。
出産期の女性人口が減少し、さらに1人の女性が生涯に産む子どもの数も大きく減少を続けている。

そんな中で、2019年の出生数が90万人を割る可能性が高くなったと報道された。
2016年に100万人の大台を下回ってから、わずか3年で90万人を割る事態となっている。

とはいえ、人口減少につながる出生数の低下は、その原因がまだはっきりしていない。
近年は日本だけでなく韓国や香港、シンガポール、台湾、タイといったアジア諸国でも、
女性が生涯に産む子どもの数を示した「合計特殊出生率」が日本以上に低くなる現象が起きている。

イタリアなどの先進国でも、共通の悩みとして認識されており、2018年には人口の増加を続けてきたアメリカでも出生率の低さが問題になった。

なぜ、女性は子どもを産まなくなってしまったのか――。

フランスのように出生数を伸ばした国もあるから、一概に「豊かになったから」という個人の問題だけでは説明がつかない。
そんな中で、日本の人口減少はいまや待ったなしの状態。世界共通の悩みにもなってきた出生率の低下を考えていこう。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:05:26.22 ID:D6os1XumM

>>1の続き

団塊ジュニアの出産期がほぼ終了

今回、報道された出生数90万人割れの情報は、厚生労働省が発表している人口動態統計の速報値による予測報道だが、
今年1~7月の出生数は前年同期比5.9%減の51万8590人になったことに基づいている。

5.9%の減少は30年ぶりの減少ペースであり、その背景には「団塊ジュニア」世代が40代後半となり、
出産期の女性人口が大きく減少したことが原因と指摘されている。

»次ページ 団塊世代のベビーブーム

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:06:10.11 ID:D6os1XumM

>>2の続き

団塊ジュニアとは、戦後すぐに生まれた1947年から49年までの「団塊世代」の子どもたちを示す言葉だ。
狭義には1971年から1974年の3年間に生まれた世代で、第2次ベビーブーム世代とも言われる。
ピークとなった1973年には年間で210万人が誕生している。

団塊世代のピークとなった1949年には270万人が生まれており、そこまで到達しなかったものの、団塊ジュニアの存在は大きな注目を集めた。
団塊世代のように、新しい価値観や消費を創出してくれる世代になるのではないかと期待されたのだ。

ちなみに、広い意味では1970年代に生まれた人を総称して団塊ジュニアと呼ぶ場合もあり、就職氷河期世代の一角を担っているという捉え方もある。

その団塊ジュニアのトップランナーである1971年生まれも、2019年には48歳。
1974年生まれの団塊ジュニア最後の世代も45歳。
一般的には、40代前半までが出産適齢期と言われている。
以前から、団塊ジュニアがそれを過ぎた後の人口減少が心配されていたが、ここに来ていよいよ出生数の減少という形になって表れたと言える。

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:07:07.64 ID:D6os1XumM

>>3の続き

第3次ベビーブームは幻に終わった

日本の合計特殊出生率は、2005年の1.26人を最低に少しずつ改善され、3年前には1.45人にまで上昇。
その原動力となったのは団塊ジュニアとされている。
しかし、ピーク後の3年間は下落を続けており2018年には1.42人にまで下落した。

実際のところ、団塊ジュニア後の出産適齢期を迎える女性人口は大きく減少している(2018年10月1日、人口推計より)。

●40歳代 …… 907万人
●30歳代 …… 696万人
●20歳代 …… 578万人

出生数が100万人を割ったのは2016年。
厚生労働省の推計では、その後2021年に90万人を割り込むとみていた。
それが2年前倒しで90万人割れしたわけだ。
日本の人口減少に拍車がかかるのは避けられない状況と言っていい。

期待された第3次ベビーブームは、産業界や広告代理店、メディアなどが期待してさまざまなイベントやキャンペーンを仕掛けたものの、
空振りに終わったことは周知のとおりだ。

バブル崩壊後の失われた20年に差し掛かり、20代の結婚適齢期にいた団塊ジュニアは、経済的な問題から
「結婚できない」「結婚しても子どもをつくらない」もしくは「産んでも1人」と言った状況となり、第3次ベビーブームは幻となってしまった。

この幻と終わった第3次ベビーブームが、現在の日本の少子化の最大の要因であると分析する人も多い。

»次ページ 少子化に打つ手はあるのか

93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:39:27.80 ID:+x7ASBCnM

>>6の続き

失われた20年の中で、非正規雇用者が増えたために「晩婚化」をまねいた。晩婚化はやがて女性が子どもを産む年齢を押し上げる。
「晩産化」を進行させ、第2子、第3子を産む機会が減少。少子化に拍車がかかってしまったわけだ。

実際に、第1子を産んだときの母親の年齢は30.7歳(2018年)となっており、ここ数年過去最高水準を更新している。

95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:40:08.19 ID:+x7ASBCnM

>>93の続き

団塊ジュニア世代の次は「就職氷河期世代」

原因はともあれ、日本の出生数が年々減少しており、日本に構造的な問題点をもたらしたと言える。
例えば、少子化と並んで高齢化が進み、賦課方式で維持されてきた公的年金制度の維持運営が疑問視されている。

厚生労働省のパンフレットでもよく見かける「高齢者を支える現役世代」がどんどん減少していく状況だ。
もっとも、現役世代の数が減少していくのは、これからが本番で、安倍政権が現在取り組んでいる「全世代型社会福祉」は、
まさに少子化への対応と言っていいだろう。

この10月1日からは、幼稚園や保育園にかかる費用を無償化する「幼児教育・保育の無償化」がスタートした。
住民税非課税の世帯が対象だが、認可外保育園やベビーシッターの費用にも、一定の補助金が出ることになった。
この制度が機能して出生数が上がるかどうかは、結論が出るまで待たなくてはならない。

166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:15:06.13 ID:SWvWsNlE0
>>3
>一般的には、40代前半までが出産適齢期と言われている。

薬でもやってるのかこいつは
30代前半でも適齢期どころかリミットだろ

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:06:11.39 ID:NMZ2BsNs0
早く日本脱出しやんとな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:06:58.73 ID:/F0Igor40
重税国家だからだろ
所得はグローバライゼーションしてるのに税金はそのまま
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:07:28.66 ID:Tzc6v1fI0
イスラム国家は出生率高いだろ
記事のフランスもムスリム移民で出生率上げてそう

要は女の権利剥奪して産む器械に戻せばいい

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:10:03.77 ID:T4wHIE4o0
>>7
マジでこれ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:22:14.82 ID:7Q/xA9LyK
>>7
男も子供なんか大して欲しくないんだから関係ない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:22:24.20 ID:8FHB5OHb0
>>7
イスラム教の国でも中東勢は軒並み出生率2割れてる
社会が進歩すると宗教ごときじゃどうにもならんのが現実
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:07:46.49 ID:ggNnABrXM
中絶禁止しろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:18:15.70 ID:ORRxobtG0
>>8
そもそも同棲とかすらないのが実態やぞ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:09:53.80 ID:QS41Suit0
生まれてもいつか死ぬだけだしな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:10:32.28 ID:AB80V3pK0
人口減少って全ての物事に影響出るからな
治安だってそう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:13:38.63 ID:Y4fcBR3rM
>>11
今はゴミみたいな人間に限って子沢山だからな
イオンモールやドン・キホーテで子連れは父親が金ネックレスや金髪でヤバイ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:29:18.25 ID:V8WEnvQ5M
>>18
お前よりは有用な人間だろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:11:13.66 ID:MwDIs2qa0
自己責任社会の末路
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:11:27.15 ID:QLU1bsiv0
結婚や子育てはお金がかかるから
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:12:34.63 ID:88TyHFVn0
まだ令和元年だったからって言い訳が残ってるから……
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:13:04.09 ID:yO9IYLh/0
セクシーなんちゃうんww
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:13:35.49 ID:hqxbAfoo0
ざまぁみろwwwww
クソジ○ップなんぞ滅びるのが地球のためだわwwww
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:13:41.80 ID:w0czny4s0
そりゃ政府がそういう方針だからな
今後は移民にご期待ください
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:13:57.47 ID:WF96zcWM0
団塊ジュニアが氷河期だったので期待してた数出ずボーナスタイム終了
あとは移民も暮らしやすい社会にするしか手はない(´・ω・`)
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:14:08.04 ID:G1zs0d3s0
移民すら来てくれないだろ
老人捨てるしかないよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:14:24.38 ID:3VcAzWR40
人口を減らさなきゃいかんという事でやってきたのに減らし過ぎと怒られる
よく分からん状況が発生してるよな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:14:44.54 ID:7EFuz7Vd0
>14
令和婚スゲーな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:14:46.29 ID:MwDIs2qa0
楽観的な6000万人かぁ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:32:10.83 ID:xUIlKjsC0
>>24
あの小泉のアホガキが言ってる6000万も
人口6000万まで減ったらある日いきなり人口がピラミッド型に変わるならそら持ち替えせるかもしれんが
人口比今のままじわじわ数減らしてったらそのまま滅亡コースや
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:33:23.51 ID:MwDIs2qa0
>>76
その内4割の2400万が高齢者とかそういう歪な構成になるだろうからね
少なくとも2100年くらいまでは
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:39:26.02 ID:fePdJgci0
>>76
6千万人ってのはだいたい「出生数が70万人」で「それがずっと続く」という条件で維持が出来る数だからな。
いまの出生率が続けば2040年~2045年ぐらいに出生率70万人となる。
ただ出生数はその後も減り続ける訳で「6千万人を維持出来れば」なんてのも楽観論に過ぎない。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:15:23.90 ID:aEBSJBHT0
団塊の世代の子弟が親世代より高学歴になって社会階層を上昇しようとしたら
(たとえば高卒の親から大卒の子)
日本国は「就職氷河期」と称してこの親に比べて学歴が上昇した世代「だけ」
大卒の学歴を強制的に無効化して非正規雇用の社会の底辺に叩き落した
これは日本国の社会階層を維持するための国内棄民である
国民が学びから高所得を得て幸福になることを国が否定したのだ
この時から日本国の衰退は始まって現在に至る
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:15:46.82 ID:k60u3uPe0
破滅の願い
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:16:45.58 ID:mUi/2NgJ0
水害で農産業と漁業もこれから死ぬってのに
資源や稼業もない国に移民が働きにくるわけないだろうと

老人どもの見通しが甘すぎるんだよ

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:17:00.91 ID:WF96zcWM0
それにしても日本から棄民された南米の日系人の子弟に頼るのは皮肉だな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:18:40.65 ID:+DwS3La10
効いてる効いてる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:19:11.12 ID:aEBSJBHT0
団塊世代の子弟の学歴を否定し、
非正規雇用者として社会の底辺に固定する
「就職氷河期」を作り遂行せよという国家的号令は必ず存在したはずである

この国の支配階層が自分たちの権利を守るために
「下々の庶民」が努力して豊かになることを否定した邪悪な政策の証拠が
必ず残っている
私たちの世代ではそれは公にならないかもしれないが
必ずそれは将来白日の下にさらされるだろう
その時こそ我々の復讐の時だ
その時まで生き抜くのだ

77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:32:45.13 ID:u0CDmAt30
>>31
すごい馬鹿
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:19:32.82 ID:7EFuz7Vd0
日本終わった感が子作り世帯にも広まったらさらに少子化加速する
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:19:52.59 ID:ORRxobtG0
海外との一番の違いは事実婚すら全くいないという事実
セクースそのものに興味を失ってると言うのが真相だからどうしようもない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:20:33.78 ID:oYorTDIh0
まだ安倍は気付いてないから問題じゃないんだが???
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:21:15.72 ID:fGqR1+vJ0
子供産んだら何百万支給するだでいいじゃん
フランスもロシアもそれで復活してる
なんでやらないの?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:22:31.54 ID:AB80V3pK0
>>36
人口減らしたいからやらないと解釈するしかない
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:24:28.28 ID:WF96zcWM0
>>36
それじゃ既に間に合わない手遅れ
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:55:09.00 ID:2Kqre3wR0
>>48
やった方がマシならやるべき
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:59:01.62 ID:WF96zcWM0
>>127
マシならな
15年前なら効果あったろう
移民もっと入れた上で外国籍にも適応すれば効果あるな
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:26:08.74 ID:7cMCkPUc0
>>36
全然足らない。
子供を産んだら毎月10万支給とかしないと効果ない
18歳まで支給するとしてこれで100万人生まれるなら1年間で120万円*100万人=1.2兆円
これを労働人口6,000万人で割ると年間20万円
半分会社に負担させて個人負担は10万円/月

ここまでやれば100万人復活するだろ
ついでに早く働かせるために3年制の高専と職業訓練の専門学校作ってガンガン大学行く奴減らす。
大学行く奴はTOP10%のエリートのみにする。

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:21:41.45 ID:2KNgnGOLM
ムスリムだろうと現代の娯楽や便利さを享受するにつれて出生率は下がるはず
それが文明化するということ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:22:13.69 ID:xd/x0axH0
毎日のように人口減少が~~~人口減少が~~~って喚いてるやつらの目的って何?嫌儲だけ異常だよ
イスラエルの超正統派みたいなカルト集団なんじゃないの?
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:25:08.25 ID:8FHB5OHb0
>>38
衰退と荒廃を楽しんでるだけだろ
もうここまで来たら楽しまなきゃ損だぞ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:29:38.88 ID:fePdJgci0
>>38
現在進行系で人口激減中、
ありとあらゆるものが衰退し無くなっていくという人類史上稀有な時代に生きてる訳だしなぁ。
むしろこういう議論は嫌儲のみならずリアルでももっと盛んになると思うよ。
それが10年後か50年後かしらんけど。
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:30:22.05 ID:MwDIs2qa0
>>67
遠い将来の事の様にぼんやり考えてるけどそうじゃないもんな
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:17:44.04 ID:fgk5Unum0
>>67
世界人口の出生率が2.0を下回ったときが終わりの始まり
すでに2.4くらいになってるからそんな先ではないぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:23:14.86 ID:HOmvIGHo0
実習生を人口減以上に入れれば少子化問題なんて解決するわ

住み着いた実習生が2世を産み加速度的に増えていく

43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:23:15.47 ID:VvXDSrDO0
インフラを直す人がいない
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:24:00.89 ID:QE8Iu3T70
>>43
これな
大阪もいまだにブルーシート多いわ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:23:58.70 ID:+7Fy8nFt0
まーたケンモメンが大好きな少子化スレかwwwwww
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:25:01.42 ID:xd/x0axH0
>>44
マジでこれ
なんで嫌儲には常に少子化スレが乱立してるの?嫌儲だけおかしすぎない?
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:27:51.36 ID:CV++tqZU0
>>49
ネトウヨが増えてきてるんだろうな
お国のために子供作れとか普通に考えて狂気の沙汰
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:30:11.70 ID:WOTs7JFp0
>>49
プラスもめちゃめちゃ延びる
メイン層が4、50代だから子ども作れなかった人たちがガス抜きする場として有用なんだよ
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:30:12.49 ID:+7Fy8nFt0
>>49
現実では恋愛や結婚と無縁なキモオタ陰キャ揃いだから
そのコンプレックスの裏返しで毎回少子化スレを伸ばしてる
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:41:37.96 ID:HVYPzjWY0
>>49
業者が少子化で人口削減(安楽死という名の強制死)やむなしみたいな流れ作ろうと洗脳工作してるから
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:24:14.07 ID:D2dpVwYf0
え?団塊Jr.を捨てといてなんで少子化が起きないと思ったの?
当時の日駒が今の早慶より激戦だったのに
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:24:25.81 ID:xd/x0axH0
「産む機械」なんて一見蔑んだ言葉で誤魔化してるけどさ
産んでるだけで一生だらだら暮らしていける特権階級を作りたいってだけじゃん
産む機械なんてただの産廃いらねーんだよ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:25:29.18 ID:QhvvgH4+0
反出生の勝利
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:25:45.14 ID:HOmvIGHo0
実習生を増やせ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:28:12.09 ID:WF96zcWM0
>>52
実習生増やす奴隷扱い逃げる不法就労して子供つくる入管にバレて親子引き離される国
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:26:25.52 ID:AUsEOAKFM
俺は生物の本能だと思うわ
人類が増え続けられるキャパは地球に無いからな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:26:31.27 ID:LgSNSBuYM
相手が入ればいくらでも子供欲しいのにな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:26:37.76 ID:QE8Iu3T70
少子化スレは麻薬
ケンモメンを冷遇した日本が落ちぶれるのをライブで楽しめるからな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:27:02.16 ID:fgk5Unum0
出生率3.0を目指す以外に日本がそのまま復活する目は無いだろ
3.0を達成できなくても2中盤くらいになれば問題ない
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:27:20.08 ID:fG/xdqea0
2500万まで減れば楽園だと思うがな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:28:13.85 ID:8FHB5OHb0
>>57
人口ピラミッドは改善しないんだからそれの1200万は老人だぞ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:29:58.59 ID:B6HamLsP0
>>57
来年には女の二人に一人は50代だぞ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:27:56.88 ID:WOTs7JFp0
資本主義が極まって貧富の差が広がりすぎた
いろんな国がどっかのタイミングで政治が維持できなくなって戦争はじめるから
そしたらまた出生数は増えるだろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:28:08.02 ID:LosDLdSD0
全く問題ない
多すぎだから
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:29:14.27 ID:L7FFV+cw0
北欧は40万とかじゃん
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:29:37.68 ID:bWn7NRRFK
育てられないなら産まなきゃいーじゃん
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:29:41.25 ID:rm65Ox2L0
東アジアに生まれてもいいこと無いからな
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:29:55.55 ID:6sKbcClx0
どうにもならんよ
たぶん
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:31:16.21 ID:6k0YKKau0
道路がボロボロになったらオフロードバイクで颯爽と走るのが楽しみ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:31:23.50 ID:i2/djLet0
>期待された第3次ベビーブームは、産業界や広告代理店、メディアなどが期待してさまざまなイベントやキャンペーンを仕掛けたものの
これ嘘だな、実際には国主導で逆に産まなくさせるキャンペーンをずっとしてて
最近になってやっと結婚結婚言い始めたけど
実質移民をもうだいぶ入れたから移民たちに子供産んでもらいたいからそうしてるだけでしょ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:32:50.01 ID:Vmg+kRj90
賦課方式を続けるから絶望
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:33:12.66 ID:VtUBf3qL0
もう20年くらい前から出生率低下って言われてる気がするんだけどなんで何もしないの?
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:33:41.29 ID:Ef7gLaRQ0
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:33:42.13 ID:CIkW1ZRk0
もう子供増やすのやめて老人を若返らせる発明でもしたほうがいいんじゃね
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:34:02.27 ID:h2LXw7qd0
日本の出生率回復は絶望的だと思う
長く放置しすぎた

団塊ジュニアって4割くらい小梨
子育て興味ない
興味あった連中も産める年じゃなくなった
彼らの親である団塊は孫を持てなくなった時点で子育て支援に興味なくした
むしろ年金減るんで若い世代への支援には消極的

つまり最大ボリュームである団塊と団塊ジュニアが子育て支援に反対する
こうなるともう政策変更は無理

84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:34:38.68 ID:RfisiQ4GM
金がない
未来がない
すべてにおいて無気力
当然恋人も家族も作らない
セクースそのものどうこうより
人間らしく生きられない社会に問題があるよ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:36:32.84 ID:8FHB5OHb0
特殊合計出生率は年々上がってるぞ
だって母数となる子供を産める年齢の女自体が減ってるからねHAHAHA
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:36:40.21 ID:rIXA3PQv0
男女対立がアツい中東情勢みたいな事になってる
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:38:01.06 ID:on+Py4p80
あと20年後くらい餓死で死ぬ奴ごまんと出てくるんだろうな自業自得自己責任
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:38:22.16 ID:yNPZF3WwM
切羽詰まって人工子宮でほんまもんの産む機械実現するディストピアSFみたいな技術力もないしな(´・ω・`)
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:38:39.86 ID:sS3jxr/M0
日本は男女の仲の悪さは世界一じゃないか?
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:38:52.08 ID:7phbWOp30
お見合い文化復活させるしかねーわ
まず異性との接点が無い奴が多すぎ
結婚しないのが普通になってる
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:39:12.66 ID:YD+ARS/I0
虫みたいにたくさん生まれると粗末に扱われるだけ
団塊ジュニアは虫扱いされて棄てられた

今の子はパンダの子ぐらい稀少で大事にされてる
大学も就職もぬるま湯「お願いします、うちへ来てください」
棄民の屍の上で楽してるなんて知らず皆ハッピー
よかったじゃないの

94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:40:00.08 ID:1eRImhZw0
晩婚化と未婚化だろ

晩婚化により生物学的に産める数が限定され、未婚化によりそもそも産まなくなった

別に子供が減ってもいいと思うけどね
これはテクノロジーの進化による必然的な変化だろう

96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:40:22.52 ID:9dBhwBsv0
そういえば結婚した世帯が産む子供の数は数十年前からずっと変わってないみたいでそういう事なんだなって思った
要は結婚する割合の低下と母体数不足が根底にあるわけよ
だから経済や福祉云々の話じゃないし産休育休でどうこうなる問題じゃないわけね残念なことに
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:41:54.86 ID:tzajDS2o0
ソース読んだら一極集中やめようで終わったけどまあその通りだわな
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:41:57.32 ID:N+850KW/0
人手不足の業界というのが介護飲食建築運送と真っ黒いのだらけ
人間使い捨てにしてきたら在庫がなくなったけど待遇変えたくないってゴネてるだけ
放置でOK
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:43:39.16 ID:HmqeVudi0
手遅れだろ
長年、人を使い捨てしてたからその後遺症だな

上級国民は移民入れよう必死
政治家も官僚も誰も責任取る義務がないからやる気ない
デモや暴動起きたら海外に逃亡するだけの事だし

104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:44:19.93 ID:8tJEzmNz0
そもそも資本主義=少子化なんだわ
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:44:31.36 ID:oo3ABKaq0
無能な人間は介護職とか風俗嬢とか奴隷みたいな扱いになるからな
有能で裕福でなければ不幸になるのだから仕方がない
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:45:12.33 ID:BVhDnGz/0
>1
フランスは移民ドカドカ入れただけ
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:45:18.07 ID:kGQv4W1T0
こっから30年のカオスは正直楽しみ
無為無策のまま衰退国家になる日本と領土的野心を隠さなくなってきた中国によって
中米のどちらかもしくは両方に完全な属国となって消滅していく日本を見ることのできる世代になりそう
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:46:24.58 ID:8FHB5OHb0
>>109
めっちゃ楽しいよな
これ子供抱えちゃってる人はこれから大変だと思うけど
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:46:29.83 ID:9dBhwBsv0
昔は大多数が貧乏な底辺だったからある意味平等ではあったのかもな
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:46:35.48 ID:rsTDBe9C0
土人国家ほど産んで文明国になるほど産まなくなるんだよ
ヨーロッパだって出生率低いだろ
アフリカや南米の土人どもはぽこぽこ産んでるが
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:48:25.59 ID:8FHB5OHb0
>>113
ブラジルやチリの出生率は1.7だぞ
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:00:41.10 ID:HVYPzjWY0
>>113
インフラもない貧困国は子供の死亡率も高く労働力としても使うから沢山産もうとする
インフラの整った国の貧乏人は子供に金かかるから産みたくても産めない
どちらも貧富の格差が原因でありそれは意図的に作り出されている
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:02:32.20 ID:L80YIc+90
>>138
昔の日本だって農家とかは小学生から勉強させずに仕事させてたぜ
日本の学生の殆どは勉強が大嫌い
大嫌いな勉強させないで仕事させた方がいいね
今仕事をしようとしても一番早くて中卒からでしょ
間に合わんよ
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:48:20.84 ID:NMbSbRcL0
単純に景気が悪いと感じたら
子供作らないよ。

昔は景気が右肩上がりだったから
みんな何とかなると思ってバカスカ
生んだのだ。

118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:49:32.51 ID:em3DgXE0a
今でも俺の地方は老人ばっかでやべえわ
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:49:48.14 ID:cliT95KE0
急激な増加フェーズに転じた所で既に老いさらばえて人手に窮して色々硬化もしてる現場が
それに対応できるはずもなく、クソ雑処理かクソ雑増員まったなし
何らかのトラブルか著しい水準低下は不可避となり

かと言って移民を“準日本人”として通用させ得るスキームを確立した時には
ほなジ○ップなんぞ完全に要らんやんけと言う話になりこれもまたアウト

既にひり出してしまった不幸生産機は子供に90年代~10年代の年表を眺められ
何故ここまでアホの極みを尽くしたクソ世代の尻拭いをせねばならないのかと詰められる

120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:50:37.05 ID:L80YIc+90
ああ後1つ突っ込みいれると
最近ジャッポスだのこどおじだのと独身は少子化の原因であると叩かれているというが
独身だけじゃなく嫁が若かったり中国人だったり白人だったりの人も叩いてんだよな
逆に嫁が年上だったりフィリピン人だったりブスジ○ップメスの場合は叩かれない
結局嫉妬

少子化が問題なら健康な人間の1人産めない高齢ジ○ップメスとの結婚は何で叩かれないの?
矛盾してねえか?

はい論破

121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:50:39.69 ID:8FHB5OHb0
この記事も衰退する未来しかない社会では産めないと言う所から目をそらしてるんだな
この先社会が悪くなる一方で当然自分も貧しくなっていく社会で産むのは外に逃げられる奴かバカだけだろ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:52:44.25 ID:XjNQVpEw0
結婚ってシステム自体が時代遅れなことが何故わからないのか
こんだけ娯楽が溢れた世界でわざわざ結婚なんてする意味ないわ
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:52:44.60 ID:mRfi7pZG0
仕事に疲れて子作りするなんて鉄人やからな
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:53:34.01 ID:L80YIc+90
俺たちが戦うべき相手は誰なのか
中国か?韓国か?ロシアか?右翼か?左翼か?
全部違った
国内のフェミニストだけだった
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:53:59.49 ID:qDBlOirt0
金や機会やら云々を表面上は理由付けしているが
実際はこの国、この社会で子孫を残してはならないと多くの国民が深層意識で認識しているのだろうな
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:55:36.13 ID:TL35/t0j0
中国次第でこの先どんな社会がくるかが決まる
新フェイズで再編するまで仕方ない
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:56:09.69 ID:SKdHzczWd
俺らが死ぬ頃には人口3/4に減ってて9000万人になるとこまで確定だな。
出生率そのままで1世代ごとに人口3/4か。100年後には3世代更新で5000万人だな。
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:58:30.71 ID:L80YIc+90
独身叩きしている人は嫁が若かったり白人だったりしても叩いているからな
逆に嫁が年上だったりブスだったら歓迎するという意味の分からん思考回路
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:58:52.07 ID:C4re5F7ia
子供作らない主婦は独身者と同じ条件にすればいいだけ
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:58:58.02 ID:lf+IQzLf0
全力で自動化ロボット化するしか道なんてなかったんだわ
年金支給年齢を上げてそれまで働かせるというのは解決策ではない
だって無理だから
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:59:07.63 ID:qDBlOirt0
単に人口が減るだけなら重症程度だが
更に深刻な事に減少に加えて40%が65歳以上、大半が中年になるという絶望的な未来だからな
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 00:59:48.88 ID:C4re5F7ia
結婚しないから子供増えないんじゃなくて、既婚者が子供作らないから、が原因だからな
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:01:04.26 ID:L80YIc+90
>>136
姉さん女房多いんだもん
少子化が気に入らないくせに姉さん女房への批判が極端に少ない
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:03:00.75 ID:Is7d6gj4a
>>139
そういう層が独身へ責任転嫁してるんじゃないの?
結婚の甘い汁は吸いたいけど、子育ての犠牲は払いたくないって真実を隠そうとしている
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:04:40.13 ID:L80YIc+90
>>144
逆に嫁が若いと叩かれてしまう
頭おかしいだろ
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:00:22.29 ID:L80YIc+90
土地が負動産なら女も負動産

一体誰が引き取るの?
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:01:06.54 ID:C4re5F7ia
高齢者も深夜電力の低周波で次々亡くなってるんやで?
オール電化やエゴ給湯器つけてる家は殺人を自覚するべき
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:01:47.14 ID:OJVuo3Loa
安倍の悪政による失敗でしょ
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:02:49.66 ID:RfisiQ4GM
既婚者は子供作ってるよ
問題は適齢期なのに土台にすら立てないまったくそこから外れちゃってる人間が大量にいることで
結局は格差貧困に行き着くわけだが何十年も目逸らし続けたからな
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:03:13.17 ID:vxAtw8hB0
結婚したいと思えないんだよなw
女子供連れて歩いてる奴は羨ましいと思うけど、
自分が柱になって養うとか一緒に生活するとか考えたら無理なんだよw
子供できた時点で自分のための人生は終わりだからなw
申し訳ないがまだやりたいこと楽しいこと沢山あるのに人生終わらせる勇気はないわw
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:04:35.87 ID:63yQUn2c0
移民は入れさせないぞ
移民は絶対にお断り

入れても中国人までだ!

147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:04:37.28 ID:3VcAzWR40
全ての原因を人口減少に背負わせようと必死な感じがする
人口が減っても競争力の無い市町村や企業が消えるだけなんだけどな
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:04:54.30 ID:BtSSplgi0
団塊ジュニアって氷河期世代と被ってるのか
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:04:55.58 ID:63yQUn2c0
ネトウヨは移民政策に反対しろ
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:05:45.65 ID:4SrFI+J90
90年代と比べると若者の年収が40万くらい落ちてるんだろ
結婚して子供作る年齢の人間が金に余裕ないからしょうがない
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:05:52.29 ID:PTYfidfQ0
ジ○ップ絶滅で飯が旨い
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:06:15.34 ID:63yQUn2c0
人口削減してるんだろ?

移民入れたら意味無いだろ

154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:06:28.71 ID:CxRhP+Zp0
一人の女と長い間一緒にいるとか苦行かよ
飽きずによくやるわ 俺には無理 これ
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:06:36.32 ID:N+PAN44ha
そんなこと別に誰も気にしてないようなきもするが
急になんなんだろね
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:18:52.79 ID:yckl3s0E0
>>155
こんなん言われても「あっじゃ~次から中出ししまぁーす」
なんて人おらんもんね
これくらいマクロで煽ってもムダなもん無いわ
国家が大変だから子どもうんでとかw
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:07:16.31 ID:9dBhwBsv0
移民だって文明に曝されれば子供産まなくなるよ
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:07:21.12 ID:63yQUn2c0
入れるなら中国人までだぞ
妥協してるぞ

わがままは言ってない
妥協してるだろ

158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:08:07.25 ID:qDBlOirt0
このご時世、子供を大学出させるまで支えられる保障ないとそら子供なんて作れないわな
だが右肩上がりの成長なんて幻想となった今日ではそんな保障持てる夫婦なんていよいよ一握りになりつつある
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:08:50.25 ID:EkQz8x8d0
世界一馬鹿な糞ま○このせいで後20年も持たないだろこの国
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:09:13.60 ID:np9sCsdm0
都市部に人口集中が加速してる感じ
地方が死ぬの思ったより早いかもな
埼玉とか利便性良くない場所でもマンション、会社達ちまくり
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:10:03.40 ID:L80YIc+90
>>160
埼玉程度でマンション多いとか
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:11:15.32 ID:qDBlOirt0
都市部は都市部で老人集め続け巨大な老人ホームになりつつあるから破綻するときは田舎とは別の惨状になる
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:11:37.35 ID:N+PAN44ha
移民さんが来てくれるうちが華
無駄な抵抗は止めてさっさと受け入れましょうか
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:16:12.31 ID:63yQUn2c0
>>163
来るなクロンボ
164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:13:38.96 ID:VgZBIaXv0
自己責任国家ざまあw
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:15:01.71 ID:jpyN8GVW0
千葉とか今年被害受けたとこは千葉の中でも過疎のところだし多分復興することはないよな
そういう感じでどんどん日本は削れていくんだと思う

あと何年もつかなあこの国

167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:15:46.72 ID:63yQUn2c0
ネトウヨは移民政策反対するべきだ

黒人を差別してるわけではない
しかし、日本にも黄色としてのアイデンティティが存在する

中国人までが妥協の限界である

170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:17:30.68 ID:N+PAN44ha
>>167
え?ネトウヨは移民大賛成じゃないの
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:18:30.30 ID:fgk5Unum0
>>167
移民ももう難しくなっていく
世界規模で人手不足が起きるから取り合いだ
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:17:13.20 ID:63yQUn2c0
移民政策は賃下げの効果もある
生活保護の存在しない日本では
移民による賃下げは死活問題
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:17:41.94 ID:aWPOd0+a0
空き家増えまくって今ヤバイもんな
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:18:07.58 ID:0D4AcxBx0
20代だけど収入的にも環境的にもとても子供産めるような状態じゃないわ
2人とか夢のまた夢だろ
これで子供増えると思ってたらこの国は頭おかしい
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:19:19.13 ID:s6yjdw0S0
この30年で国際競争力を上げられなかったのが問題だと思うわ
教師の数と質の低下してるのに放置した上で加計学園みたいな利権だけの学校を作ってしまう自民党が悪い
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:20:49.06 ID:i9uLUByva
>>176
小学校の段階から仕事させろ
俺のアパートの隣のナマポのおじいさんは生まれが農家で小学校の段階から仕事だったぞ
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:20:10.30 ID:OgSMO6Bn0
コンパクトシティにした所で高齢化率がな
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:20:30.46 ID:qDBlOirt0
人口増やすには2人以上育てる必要あるが
3人産んで全員大学を出すとかとんでもなく難易度高いからな
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:20:44.28 ID:T2YJXDSv0
むしろ一人も産むなよ
世界で一番最初に自然消滅した国として語り継がれよう
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:21:03.40 ID:9OFwexupM
実家ぐらしか
専業主婦できるくらい旦那が稼ぐか
しないと無理だからね
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:21:05.08 ID:v0hlwSVC0
加速する破局
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:21:17.03 ID:TXWpR7G70
人口減って需要も無くなれば大企業や中堅企業は外国移転する
面白くなってきた
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:21:25.37 ID:vjudmaZZ0
首都圏以外はレイダーとか野盗が住む国になるのか
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:21:51.99 ID:Z+o3W+ZQ0
スポーツ見ていて思うけど明らかに選手層薄くなってきてるよね
ハーフや帰化人で埋め合わせしてるからわかりにくいけど
194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:24:26.74 ID:63yQUn2c0
>>188
黒人のハーフが日本人とか正気かよと

ネトウヨは右翼保守派じゃなかったのかと

189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:22:16.89 ID:xDkS7Ssu0
正常性バイアス定期
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:22:21.18 ID:WzP3356dd
40代前半で生んでも遺伝子異常の確率高いやん
これ以上ガ●ジ推進すんの?

ジ○ップアホすぎ

192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:23:32.05 ID:aJRx3P8M0
自民党のせいで日本は滅ぶ
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:24:44.08 ID:cDvCFCW00
未来ねえじゃんこの国
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:26:38.92 ID:WzP3356dd
>>195
あたりまえやん
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:24:58.81 ID:L80YIc+90
中国だって沿岸部は1切ってるし香港だって1切ってるけどこのあたりは駄目なとこなのか?
197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 01:25:36.50 ID:TSW/7nuf0
アベノミクスを信じろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました