- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 13:58:30.960 ID:6EymUNAsa
- 基本お絵描きでしか使ってない
最低限のソフトしか入れてない
使い終わったらスリープにしてすぐまた起動できるようにしてた - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 13:58:59.137 ID:T84W7IkE0
- ライトは点く?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:01:06.550 ID:6EymUNAsa
- >>2
電源ボタンにオレンジのランプがチカッチカッと点滅するだけ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 13:59:05.215 ID:FHK9qGZSd
- それだけじゃ絞り込めない
なんでもありえる - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 13:59:14.598 ID:HLpyG8hJ0
- 怒ってるじゃん!
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 13:59:53.585 ID:sooPBVh4a
- 電源装置が壊れやすいメーカーは割と多い
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:02:54.632 ID:6EymUNAsa
- >>5
DELL>>7
買い替え? - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:05:04.629 ID:sooPBVh4a
- >>16
DELLのメーカー公式では、基本的に電源LEDランプがオレンジ色に点滅する場合は、自己診断開始前の電源関係の問題の可能性を示唆しています。 あらゆる故障のパターンとしては、電源ユニットそのものが経年劣化ないし過電圧を受けて故障しているか、なんらかの原因でケーブルが抜けてしまったケースです。 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:08:39.876 ID:6EymUNAsa
- >>20
電源ケーブル替えたら治るってこと? - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:09:02.800 ID:sooPBVh4a
- >>25
よく読め - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:00:02.688 ID:36h3gtl60
- 電源プラグ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:00:17.518 ID:0HVWohTSa
- 電源ボタンを押しても無反応、電源ランプもつかない
→電源ユニット マザーボード - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:00:37.907 ID:dHlVVsQJ0
- 原神かな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:01:03.487 ID:fcJS+ugFp
- 簡単にいうと自作できないなら買い替え
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:01:06.186 ID:2aLzzdkG0
- なにもしてないのに
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:01:42.691 ID:YStydsy40
- 経年劣化
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:04:05.638 ID:6EymUNAsa
- >>12
まだ2年くらいしか使ってない
その前に買ったパソコンはまだ動いてるのに - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:01:44.717 ID:yAgwx7OZM
- もうすぐアマゾン・プライムデーだからそこでポチりましょう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:02:17.765 ID:v+O22FDM0
- 自作パソコン?
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:02:33.164 ID:EZFsXwCU0
- ノートかデスクトップか?
マックかWindowsか?
ハード構成は? - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:07:56.651 ID:6EymUNAsa
- >>15
デスクの窓 CPUはCOREの何か - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:04:22.397 ID:R5qFccS30
- 電源の故障
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:05:02.474 ID:lnTmaFlQ0
- 部屋のブレーカーが落ちてる
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:05:24.341 ID:qYXX6IRGp
- いきなり壊れたっていうもののほとんどはいきなりではない
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:07:08.758 ID:NBo8sf7j0
- PCって2~3年経つと
電源やコンデンサ、若しくはモーターを内蔵したHDDやファンが壊れ始める - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:09:25.927 ID:6EymUNAsa
- >>22
金ないから10年は持って欲しい - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:08:39.019 ID:t6eEB85y0
- スリープはオススメしない
とりあえずコンセント引っこ抜いて電源入れ直し - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:10:56.165 ID:6EymUNAsa
- >>24
たまにスリープから起きなくて強制停止とかしてたことある
普段は1ヶ月くらいスリープで使ってた - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:15:25.711 ID:sooPBVh4a
- >>29
それ電源が元々電圧足りてなかったんじゃね? - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:09:21.770 ID:9UA3SGc+M
- 電源の24ピン通電させるのでファン回らなかったら電源死亡してる
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:11:23.998 ID:c2ZN/ftE0
- どうせ原神だろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:13:43.250 ID:ADbqmIfwM
- 電源抜いて挿すとつくことあるよ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:14:56.952 ID:6EymUNAsa
- >>31
何回も試した - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:14:33.570 ID:M+2phkJZd
- とりあえずケース開けて中見して
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:15:01.384 ID:Wj6ZT9Q/0
- DELLのオレンジ点灯は電源かマザー
電源ケーブル刺さってるとこの脇に小さい黒ボタンあるから押してみ
横のLEDが光ればマザー、光らなければ電源 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:18:52.456 ID:6EymUNAsa
- >>34
押したら緑のLED付いたよ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:22:51.008 ID:Wj6ZT9Q/0
- >>37
なら電源はまず大丈夫
たぶんマザーの突然死、DELLだとよくある現象
保証期間内ならDELLに修理申込み
期間外なら有料覚悟(5万~)で修理か買い替え - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:15:28.184 ID:uNenKMxId
- カセットの裏フーフーすれば直ることもあるぞ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:19:47.348 ID:mEy+TX4PM
- 電源ランプがつくってことは通電はしてるのね
ファンは回る? - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/06(火) 14:20:36.398 ID:6EymUNAsa
- >>38
押しっぱなしにしてると何かウーンって動いてる音がする
今日いきなりパソコンの電源入らなくなったんだが原因は何と考えられる?

コメント