- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:41:04.301 ID:c/+Z2HA70
- きめーよ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:41:48.570 ID:P094joxxd
- >>1
おまえBKだろ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:41:49.560 ID:t0qMRxJf0
- なんでお前がパッと見て理解出来るように書かなきゃいかないんだよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:42:16.215 ID:N9zMMevA0
- 専門用語って言っても所詮ゲームだからな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:42:19.071 ID:V90fk2kB0
- ティアーはそのまま階層とかって意味あるから初見でもなんとなく推察はできた
ただ0からなのか1からなのかは分からなくて冷や汗もかいた - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:42:29.714 ID:r39sCRbn0
- 全部分かる気がするが正直行って略語って説明が面倒くさいの多いわ
きっちり説明しようとしたら3行じゃ終わらんもん - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:42:33.032 ID:U9JXjdwD0
- 人狼の専門用語が一番きもい
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:42:46.181 ID:m7RXAnAHd
- tierは論文とかでよく見るイメージなんだが
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:42:53.726 ID:PrAtICBJa
- そのゲーム特有の固有名詞とかのほうがキモいわ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:43:17.814 ID:V90fk2kB0
- それよりナーフとか言うやつがなんか分からんけどすごい嫌い気色悪い
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:47:06.636 ID:8RqRt8Qw0
- >>10
FPSでナイスゥっていうやつと似た匂いするよな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:43:33.741 ID:IB6Iurx+0
- DPSとかOWでしか使わんわ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:43:48.166 ID:Tdw1IyDA0
- ざっこw
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:43:51.414 ID:YseJ38rdd
- QTEを分かりやすく現したらどうなるの?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:44:36.144 ID:VRUaLNIB0
- >>13
早押し - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:44:41.967 ID:PFTf4NbN0
- パッと見でわからんのは略語大体そうだろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:44:56.989 ID:e0aZkVuaH
- twitterでゲーム好きの友達がこういうのよく言ってるわ
キモいとは思わんがなにがなんだかわからない - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:44:59.592 ID:k/FS8BHJd
- 「秒間ダメージ」
「ボタン入力イベントシーン」
「アイテムとかのランク」 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:45:56.541 ID:WAcTE7Mu0
- 三つ目は知らないな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:46:20.308 ID:R8Lka6/9M
- 関係ないところで言われない限りなんとも思わん
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:46:25.783 ID:V90fk2kB0
- DPSはダメージ量自体を言いたいのか前衛のダメージソース職言ってるのか分からん時あるのがクソだと思う
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:53:44.668 ID:DiOmpmov0
- >>20
英語読めるなら前者しかないんだけどそれ後者はどこ発なの?さぞかし頭悪いゲームなんでしょう - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:54:56.627 ID:V90fk2kB0
- >>30
わかんねぇけどどのゲームでも使うやついるイメージ
前者の意味知ってても通じるから後者の意味で使ってるやついると思う - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:55:38.262 ID:8RqRt8Qw0
- >>30
後者はFF14が初出らしい
そんでそれを知らないやつがキャラ自体をDPSって呼ぶのおかしくね?って指摘すると謎の勢力が集まってきて老害だの叩かれる始末 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:56:03.595 ID:IB6Iurx+0
- >>30-31
OverWatchっていうFirstPerson-eSports - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:59:54.702 ID:DiOmpmov0
- >>37
職の一つとしてDPSって出してたの?頭悪りぃな
海外のゲームだろ? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:54:48.686 ID:4d15bxud0
- >>20
後者はダメージディーラーとかじゃないの - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:48:17.233 ID:RBdXxay20
- DoTとかな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:48:59.245 ID:B2hCAioi0
- なんでもかんでもビルドって言う奴は嫌い
ただ装備揃えただけやんけ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:51:08.448 ID:QKvYTaVt0
- ラダーとかビルドとかイドンプとか言う奴殺してえ~
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:51:28.569 ID:3EQl/BNs0
- hot
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:53:12.660 ID:4d15bxud0
- キルレもキモい
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:55:16.450 ID:kdGgrrf3d
- tierはサブカル以外でも使われるけどサブカルで使うやつはたいていキモオタの中のキモオタ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:55:17.393 ID:SwmXGy1Ka
- dpsはモンハンやってるからか割とよく見る
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 00:55:17.453 ID:3EQl/BNs0
- FF14ちゃん
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/07(水) 01:01:20.030 ID:EkDxP+Rt0
- HPとかMPみたいなゲーム内の用語じゃなくて
複数のゲームにまたがるような(非公式)専門用語ってこと?
「DPS」「QTE」「Tier」←こういうゲームの専門用語みたいなのキモくね?パッと見で何を指してるのか分かんないし

コメント