- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:11:19.27 ID:q7QN5Ck80
- 全然違うやろ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:11:48.59 ID:LsIEfUiL0
- 昔は一緒だった
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:11:55.98 ID:yVYqzT/d0
- 同じやろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:12:39.00 ID:DXb86aiW0
- 龍は知恵を与えてくれるってゴジラでチャンツィイーが言ってた
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:13:23.87 ID:AOGc2Yen0
- 龍 長いやつ
ドラゴン 翼はえてるやつ
のイメージ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:14:41.74 ID:ALh3Vh+00
- 龍は水でうねうね
ドラゴンは立派な足があって羽根生えてて火吹く
顔は似たようなもん - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:15:07.05 ID:dtXO3lTw0
- 龍は神通力的なもので浮いてる
ドラゴンは翼で空飛んでる - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:15:13.52 ID:5eKb1qend
- りゅうは昔飛んでたけどドラゴンは架空上の生き物やろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:15:21.74 ID:5qSJyR8g0
- むしろよくあんだけ似た生き物を想像したと思う
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:16:06.66 ID:wRH5ohEd0
- ドラゴンと同一視されてるのは竜だろ
龍は違う - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:16:48.16 ID:RpIXR1D3d
- >>10
めちゃくちゃ頭悪そう - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:18:43.36 ID:HmudND/J0
- >>10
龍と竜って漢字違うだけで同じもんだぞ
国と國みたいなもん - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:21:02.92 ID:wRH5ohEd0
- >>19
マジかよ
なんでワイは竜って聞くと羽生えてて火吹くドラゴン想像して龍って聞くと日本昔ばなしみたいなやつ想像するように育ったんや - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:16:10.85 ID:jwhthjxB0
- 東洋では神的な扱いで西洋では怪物的な扱い って理解しとるわ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:17:26.00 ID:jhEJVMGZ0
- 龍はギャラドス
ドラゴンはカイリュー - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:17:26.61 ID:g4LIfzmL0
- それぞれ蛇とトカゲってイメージやな ごっちゃにした責任はドラゴンボールとモンハンにあるとワイは思う
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:17:58.67 ID:WpXQ+iIbd
- >>14
ドラゴンの語源は蛇やぞ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:17:33.81 ID:+VG69W9ea
- 秒にって
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:17:34.54 ID:vzDjKTTm0
- ドラゴンボールで神龍呼ぶんやから同一やろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:17:43.11 ID:HmudND/J0
- 龍はもともとは蛇の神やろな
ドラゴンはよくわからん - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:19:05.83 ID:g4LIfzmL0
- ドラゴンボールで来るべきは龍やなくてドラゴンやろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:19:12.11 ID:IjUfzpvL0
- この国じゃエンペラーとゴッドを同一視してるのに比べりゃ誤差みたいなもんだわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:19:46.69 ID:ALh3Vh+00
- ����ドラゴンで出てくる絵文字龍やんけ
ドラゴンの絵文字ないんや意外だわ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:20:25.30 ID:hiF3olZWp
- 十字軍の遠征で初めて見たワニぶっ殺して頭持ち帰ってスゲーバケモンおったけど倒してきたんやで!その名もドラゴンや!とか最初に言い出した奴どんな気持ちで言い出したんやろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:20:32.41 ID:58gr8r1Od
- ドラゴンボールで呼び出されるのは龍よなって書こうとしたけどよくよく考えたら矛盾してるな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:20:38.12 ID:SfbUBhbq0
- ドラゴン→リザードン的なの
龍→ギャラドス的なの
ってイメージ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:21:33.38 ID:jhEJVMGZ0
- >>25
や~いワイの方が早かった~ぷっぷ~ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:21:11.20 ID:g4LIfzmL0
- リオレウスを火竜って表したらそりゃそういう認識になるやろと
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:21:28.54 ID:CN+iCGSh0
- ドラゴンは2足で龍は4足のイメージ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:21:44.66 ID:bWgSIRYv0
- 藤波辰爾みたいなもんか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:22:12.28 ID:CcwzjP8k0
- 龍田中
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 06:22:40.95 ID:rnEfcBeNr
- 龍はヒゲ生えててドラゴンは腹出てるイメージやで
「龍」と「ドラゴン」が秒に同一視されるようになった理由wwww

コメント