デスゲーム漫画で打線組んだΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:16:01.46 ID:YXNevzyd0
1(中) 今際の国のアリス
2(投) ライアーゲーム
3(左) GANTZ
4(右) バトル・ロワイアル
5(ニ) 奴隷遊戯
6(三) 未来日記
7(一) ダーウィンズゲート
8(捕) ぼくらの
9(遊) 賭博黙示録カイジ
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:16:15.55 ID:YXNevzyd0
完璧打線やね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:16:23.60 ID:JxXl+Yiqp
ギャグマンガ日和が入ってない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:18:32.37 ID:GQcZDG/K0
>>3
デス·レースほんとすこ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:16:41.23 ID:XPIyWqgW0
ぼくらのってデスゲームか?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:16:50.75 ID:0H0esTVia
王様ゲーム無いとかw
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:17:20.35 ID:YXNevzyd0
1(中)今際の国のアリス
テンプレデスゲーム漫画の最高格というべき漫画
基本的にテンプレデスゲームにありがちな死の要素とグロ要素がおまけ程度なのが良い
ラストも賛否あるが傑作である
なお続編の今賂のアリスは糞つまらないので自分なりに無印で完結させておこう
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:17:24.12 ID:cfz2QhzoM
見事につまらんのばっかで草生える
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:17:42.34 ID:YXNevzyd0
>>9
全部名作なんだよなぁ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:17:33.68 ID:P3vpvoFr0
お前奴隷遊戯が好きなだけやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:18:09.29 ID:n8XvFroh0
ぱららら
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:18:31.82 ID:9YWI2QS00
未来日記のアニメは最後の最後でやらかしたの許さん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:19:48.41 ID:4KG34S4ga
>>13
原作もやらかしてるやん
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:18:58.87 ID:dyd2sHcDd
5と6だけタイトルすらしらん
たぶんマガジン
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:19:53.18 ID:WgdgG4p60
>>15
奴隷遊戯はジャンプラやな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:19:04.05 ID:WgdgG4p60
ブルーロックは?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:19:47.21 ID:xC3EYZ7b0
>>16
死んでるか?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:19:48.78 ID:322NKH0c0
携帯小説のサバイバルゲーム
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:19:58.56 ID:YXNevzyd0
2(二)ライアーゲーム
累計500万部
実写化を何度もしたヤングジャンプ発の人気漫画
中盤から盛り上がり終盤で漫画史上最悪のエンディングを迎えた漫画
確かに面白いが実写映画のほうが格段に面白いのでそっちを見ような
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:20:53.06 ID:YXNevzyd0
3(一)GANTZ
累計2000万部
デスゲーム漫画ブームを起こしたデスゲームの草分け的な存在
ヤングジャンプ発の漫画で機械の黒スーツとSF銃を手にして一度死んだ人間が異星人と戦うSFアクション漫画
大阪編までは漫画史に残る名作だったが
終盤は否が多くエンディングが
かなりひどい(前述のライアーには劣る)
実写化もしアニメ化やゲーム化もした
外伝は2作も出たヤングジャンプのレジェンド漫画
なお作者は2chにかなりの恨みがある
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:22:57.08 ID:GWOun+HNM
>>22
説明でジャンル矛盾しとるやん
4ね
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:20:59.40 ID:RtYvd6Trd
神さまのいうとおりは?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:21:27.29 ID:322NKH0c0
デスブームは携帯小説からやろ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/08(木) 18:22:46.05 ID:uPpEHXtD0
ワンナウツの恵まれた終わり方から糞みたいなライアーゲームの終わり方

コメント

タイトルとURLをコピーしました