- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:19:14.780 ID:Ppzsw3Igd
- あんな臭いものになんで入れ込んでたんだ?みたいになってそうだよな
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:19:55.396 ID:O+YPVigh0
- vtuberって要は知的障碍者向けのキャバクラよな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:20:09.674 ID:4XrmgKJ20
- 今で言うニコ生配信者みたいな感じにはなるだろうな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:22:42.235 ID:Hvhl/oVT0
- もう少し進化するんじゃね?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:25:54.965 ID:zY6Nv4zF0
- 不祥事ばっかりでうんざり
ファンの民度も最悪だし - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:27:16.240 ID:f4AtkgGe0
- >>5
詳しいじゃんw
なんだかんだ言っておまえらは見てくれているんだよなあ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:30:02.295 ID:zY6Nv4zF0
- >>7
最近見てない
カバーがガチクズだったのが止めだった - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:30:50.348 ID:f4AtkgGe0
- >>10
ホントに最近なんだなw - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:26:46.771 ID:f4AtkgGe0
- アバターの文化ってのはもうここまできたら10年やそこらじゃなくならんよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:28:28.369 ID:Nut9vfeh0
- 中身主体の生主化しちゃって完全に内向きな感じだろうからまあ厳しそう
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:29:30.746 ID:f4AtkgGe0
- まあ今の状態が健全ではないわな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:33:26.726 ID:eGqqeLzlp
- >>9
俺らか冷静でも貢ぐ豚がいればそれで界隈持っちゃうからなあ
どうしようもない - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:32:35.296 ID:eGqqeLzlp
- いやー
アニメキャラみたいなガワ被ってるから多分ならんだろ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:33:05.390 ID:ksHglKGsr
- 生主化自体はいいんだけどさあれが大量発生してるから
アイドル系とか動画系が見向きもされないのがなあ
あの2強もうそろそろ抑えてくれないかね - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:33:14.168 ID:WMl5AbE60
- なんだかんだ若い業界だから不祥事も糧にして成長できるといいけどね
その前に愛想つかされたり悪いイメージが付かなければ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:36:44.871 ID:f4AtkgGe0
- >>14
それは芸能人の不祥事かあるからテレビの放送をやめろというと同じで
説得力ないんだよなあ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:38:07.285 ID:WMl5AbE60
- >>18
説得力がないって何について言ってんだちなみに - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:33:55.990 ID:PL4Ttpkgd
- 全部の中身が晒されてからだ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:35:22.940 ID:f4AtkgGe0
- まあでも以前ksonの言ってた
『化粧をしたくないからアバター出す」は大正解で
演者の容姿を問わないアバターの実用化に向けてメーカーが躍起なんだわ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:36:48.613 ID:ksHglKGsr
- なんだっけ名前忘れたんだけど海外の登録者数200万の女性youtuberが
メイクがめんどくさいからvtuberになったらしいな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:38:32.815 ID:WMl5AbE60
- >>19
桐生ココな - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:40:45.862 ID:f4AtkgGe0
- >>21
いやそれココとは別人
最近ホロENに加入したライバー - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:41:21.993 ID:WMl5AbE60
- >>26
へーそうなんだ
ちなみにあいつら面白いのか? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:39:07.178 ID:f4AtkgGe0
- >>19
VTuber=こじんまりとした配信と思われてるけど
テレビや、映画などでの利用に向けてめっちゃメーカーは動いてるからな
その1つの技術が、ディープフェイクだ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:42:17.279 ID:ksHglKGsr
- >>22
いや言わんとしてることは分かるがそれとこれは別だろ
vtuberのアバター化とディープフェイクとかはまた別だろ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:39:38.278 ID:ksHglKGsr
- ココじゃないよksonじゃないよ
登録者数200万だぞ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:40:05.664 ID:sklaXJpir
- 流行ってることになってるけどアレ本当に流行ってんの
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:41:15.329 ID:eGqqeLzlp
- >>24
オタクの間ではマジで大流行
ホロライブとかにじさんじがメインだが - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:40:35.741 ID:eGqqeLzlp
- vtuberは枝葉の側だから本筋じゃないよ
vtuberが進化すると思ってるやつは間抜けすぎる - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/09(金) 04:42:00.349 ID:DNqkILvx0
- ミクさんっていう前例が
vtuber文化って10年後くらいには黒歴史になってそうだよな

コメント