なんJでアークザラッドわかる奴いないやろ?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:26:06.51 ID:CJOFsYgH0
スレ見たことねえわ ケツ出せと一撃だぜしか知らんやろ?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:26:20.86 ID:qJKnQ/2Wd
だから?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:27:02.41 ID:7MjGgxOU0
ボッシュだっけ赤毛のやつとラッパのデブ好き
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:27:15.59 ID:uPdSeL7h0
ガキの頃3までやったけどなにも覚えてない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:28:53.57 ID:CJOFsYgH0
>>4
3なんてなかったよ 忘れなさい
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:27:20.57 ID:CJOFsYgH0
トッシュやろが!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:28:35.21 ID:7MjGgxOU0
トッシュだったわ😔
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:29:36.81 ID:z2vEpHON0
トータルヒーリング
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:31:15.94 ID:len9qPvf0
3はゲームとしては面白いやろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:32:27.05 ID:CJOFsYgH0
>>9
戦闘のテンポはやくなったよね
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:32:53.18 ID:WdPVhDRTd
ゲームとしてはギガプラズマで殲滅するから大味やんけ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:33:03.41 ID:5F7n5WNsa
2のラスボスと3時間くらい戦ってたような記憶があるようなないような
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:33:58.94 ID:len9qPvf0
>>13
サニアの割合ダメージ技が効くのさえ分かれば5分かからんのやけどな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:34:19.41 ID:CJOFsYgH0
>>13
普通のことなんだけど未プレイが聞いたら嘘みたいに聞こえるな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:33:53.21 ID:1n4yTOhq0
3とかいうギルド仕事のストーリー自体は楽しいのにメインストーリーがクソ過ぎて評価に困るゲーム
やっぱ1コンバートした2が最強やね
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:34:01.26 ID:7bKxvNTR0
スマホのやつしぶといよな
のりゅ?でやめたけどまだ生きとるやろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:35:17.76 ID:CJOFsYgH0
>>16
ソシャゲは手出してないけどどうだった?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:35:46.26 ID:len9qPvf0
>>20
うんち
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:37:29.65 ID:CJOFsYgH0
>>23
やらんくて良かったわさんがつ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:34:14.29 ID:VWGB78u2d
ちょこ覚醒の為にコンバート必須やったよね?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:35:35.05 ID:len9qPvf0
>>17
せやで
コンバートしたらしたでロマンシングストーン付けたちょこで殲滅するゲームになるけど
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:35:36.01 ID:1n4yTOhq0
>>17
必須やね
コンバートしてないと51F以降潜れないからアクラの記憶が完全に戻らない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:35:06.77 ID:aiID1Qs30
なんか昔のCMが印象に残ってる
アークザラッド精霊の黄昏
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:36:51.25 ID:41iGy6dV0
なんかチコちゃんみたいな等身のメッチャ強いキャラ仲間に出来たような記憶が
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:37:13.82 ID:58hY+bgD0
2は前作キャラの扱い理想的やったわ
あれだけキャラ出てくるのに絶妙な匙加減でどっちも立たせたのは凄い
3は4ね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:38:15.22 ID:len9qPvf0
>>25
3のエルクの扱いも良かったやん
不味かったのは聖棺があんな簡単に作れちゃう事よ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:40:57.40 ID:58hY+bgD0
>>28
1、2と来てスポット参戦は無いわ
成長システムもそうやけど小綺麗にまとまりすぎて凄まじく退屈やった
多分ゲームとしては一番完成度高いんやろうけど
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:42:55.98 ID:len9qPvf0
>>34
でもエルクのテーマ流れた時にワクワクしたやろ?

ワイは次世代の物語として切り離して考えてたからあれくらいで良いと思ったわ、なんやかんや3のキャラ達も魅力的やし

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:38:01.86 ID:1n4yTOhq0
最終的に物理はちょこの方が強くて魔法はヴァニッシュある分アクラの方が強いんやっけ?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:39:10.89 ID:len9qPvf0
>>27
ヴァニッシュが強すぎるからね仕方ないね
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:38:35.14 ID:VWGB78u2d
サンガツ
ちょこトッシュサニアエルク何か

これでやってた気がする
ポコって結構強かったよね?

31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:40:17.87 ID:1n4yTOhq0
>>29
補助と回復メインで範囲での削りとかもちょろちょろ出来るから弱くはなかった筈や
ワイはポコとアークに回復任せてたわ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:40:49.43 ID:CJOFsYgH0
>>29
性能いいの選んでるからアークポコグルガあたりいれてそう
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:41:15.40 ID:len9qPvf0
>>29
ポコは回復できる範囲攻撃魔法使えるで器用万能やしそら強いよ
モンスター捕まえる以外に取り柄無いメインヒロインに少し分けてあげて
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:40:36.04 ID:5hpT4xrJd
アニメしか知らない
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:42:20.72 ID:CJOFsYgH0
>>32
昔たまたまBSでやってるの見つけたんだけどリーザ孕まされてなかった?なんか怖くなって数話で見るのやめた
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:41:12.51 ID:XvWZGyZcp
ずっとホルンの殉職者の塔で飽きてしまってたけど最近1からコンバートしてやり込んでやっとクリアしたわ
ちな炎の剣粘ったら両親2人とも落としてビビったで尚めんどくさくなって光の剣は作らなかった模様
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:42:15.29 ID:EHijkSRKa
>>35
次は骸も粘ろう
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:41:30.08 ID:1n4yTOhq0
アンリエッタお嬢様とかいうロマンシングストーンをマーシアと奪い合う羽目になる人好き
なお仲間にするまでの長さ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:41:41.23 ID:hwrnhcjw0
ソシャゲじゃなくて1、2をスマホで出せ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:42:32.11 ID:mSbS+ioer
精霊の黄昏大好きや
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:43:00.50 ID:mwjWES7z0
2のモンスター闘技discで色々と増殖させて最強モンスター作ってる時が一番楽しかった…
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 03:43:14.75 ID:1n4yTOhq0
1を2にコンバートして2のデータをモンゲーに読み込んでからが本当の戦いやぞ
なお敵のバランスに嘆いて種類の無限増殖に走る模様

コメント

タイトルとURLをコピーしました