“3DダンジョンRPG” というゲームのジャンル。完全にマニアのおじちゃん向けの内容となってしまう・・・

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 06:54:59.93 ID:h2eVL+tV0


エクスペリエンスは、10月15日に発売するPS4/Switch用ソフト『黄泉ヲ裂ク華』について、
ゲーム情報と新作プロモーション映像を公開しました。

レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

『黄泉ヲ裂ク華』は、1979年の東京を舞台に展開するディストピア・ダンジョンRPG。
事件に巻き込まれ、閉じ込められた迷宮からの生還を目指します。

容姿や職種、私物の設定、能力値の割振りを自由に設定できます。
スキル取得はポイント制になっているため、パーティに必要なスキルを選択して取得できます。
冒険中に、リスクなしで職種やスキルは変更できるので、試行錯誤しながら、自分好みのメンバーで迷宮探索を行えます。
なお、それぞれ初期設定が準備されているため、それをベースに変更したい点だけを調整することも可能です。

https://dengekionline.com/articles/53094/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 06:57:39.74 ID:Jl6eBZO90
最近はゲーム自体がおっさんの趣味感ある
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:02:33.06 ID:EbyGJVEZ0
ウィザードリィツクールみたいなのがあるのか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:04:08.97 ID:9i6aI/9+0
最初に名前つける段階でめちゃくちゃ面倒になって詰むわ
オート名付けは必ず付けろ。あとユニークキャラも必ず入れろ
自分以外はユニークで編成したいやつ絶対おるわ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:04:48.93 ID:WKu8OTdG0
あんまりやったことないけどガワ変えただけで中身は似たり寄ったりなイメージある
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:05:03.43 ID:pckDhUzId
いまどきわざわざやる気にはならんよな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:07:10.75 ID:XH0YCrL/a
面白そうやんこれ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:07:22.50 ID:9hYy/XhT0
画面はシンプルでいいのにな
女神転生とかさ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:07:50.95 ID:cJiB+nu50
Wizは好きだったけど日本人が作ったのはなんか違うんだよな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:08:41.88 ID:FbwhVVU30
ダンジョントラベラーズ3はよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:08:59.84 ID:f8DGRD8b0
どーせなら
カードワースにしないとな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:09:41.42 ID:dn3AU2JJ0
6人も操作とかめんどくさそ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:10:16.54 ID:y6Akq7C10
知らんけど世界樹の迷宮はライト層に受けてるのでは?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:11:08.60 ID:uNiKfOCA0
世界樹しかしらねー
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:11:12.24 ID:LJ0B2qZ1M
ダンジョンクロウルな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:12:42.83 ID:K1MpRbp60
ドラゴンナイトとワーズワースやりまくったわ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:12:56.14 ID:bIbfEiho0
ゲーム画面、6人の顔ずっと出てるわけ?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:47:27.92 ID:f9Lv+ruX0
>>17
前向いてるんだから6人の後頭部映したほうが現実的だよな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:48:55.45 ID:cJiB+nu50
>>17
顔ならんでるデザインってなんかシュールよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:13:27.78 ID:4GkOhWbZ0
迷宮クロスブラッドって3DダンジョンRPGがあるんだが
スライムポジションの最初のゾンビみたいなザコ敵がネトウヨなんだよな
図鑑見たらネットに洗脳された右翼青年って書いてあった記憶
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:48:01.33 ID:Q73bendT0
>>18
それ作ったとこだな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:15:39.25 ID:Y0m9HA+Qp
Fpsと何が違うんや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:22:20.56 ID:Fmp8ubq9M
ダンジョントラベラーズ新作作らないの?
これ系は携帯ゲーム機でやるのがいいわ
わざわざ据え置き機でやるのはだるい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:22:34.57 ID:37aRTvL30
いまなら過去のドラクエをダンジョンRPGにしてくれたらやりたいかな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:23:13.40 ID:RsGVVTH/r
丁度今ソウルハッカーズやってるけどさ、案外気にならなくなるよ
FCみたいな時代のマップが表示されて無い奴だと嫌だけど、自分が道覚えれば普通なのかな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:23:35.15 ID:9MMhhyRP0
メガドラのシャイニングザダクネスは適度な難易度でおもしろかったな
サターンのホーリーアークはつまらんかったけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:24:19.06 ID:c1Y3V7190
戦闘のテンポが悪いと無理だなこれ系
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:29:31.16 ID:sotSXnFP0
3Dポリゴンのリアルタイムアクションが出来て終わったジャンル
まあダンマスで終わったのかもしれんが
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:33:18.41 ID:TwH1ECkE0
expのゲームは全部コピペやんけ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:40:38.91 ID:8UFqdIVY0
メガテンも普通のRPGだもんな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:47:56.56 ID:f8DGRD8b0
>>28
捕獲したモンスターを
合体して成長させるのは楽しかったぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:44:34.35 ID:xn7MI/GL0
マッピングとか絶対やりたくない
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:44:46.14 ID:6sjFdcoop
男キャラが全員おっさんなの笑う
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:44:55.88 ID:/Rc/SyahM
ゲームなんてVtuberにやらせとけ
操作が面倒くさい
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:50:05.89 ID:Xd48m+8p0
世界樹の新作まだー?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:54:18.83 ID:PoPkbNqQ0
キャラ動かさんと楽しくない
文字とエフェクトだけとかつまらん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:55:16.31 ID:yR0RiQpS0
丁度「有料で良いから良質のローグライク系ないかな」
て探してるとこでワロタ
ディープダンジョンシリーズ大好きだったんじゃー
スマホアプリで何か良いのない?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:57:38.81 ID:FbwhVVU30
>>38
ローグライクとウィザードリィライクは別ジャンルだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:57:24.94 ID:vdwG+ncGM
でもダンジョンはもう半世紀に渡って確固たるコンテンツとしての地位を獲得してるよね?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:59:13.73 ID:qjXEpska0
こんなん出すのエクスペリエンスだけだな
wizardryエンパイアを萌えリメイクしとけよ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 07:59:59.68 ID:AkX4CsNb0
3Dダンジョン系って今となっては色々ゲーム内の要素を充実させることができるのに
いまだにウィザードリィから毛が生えた程度のものしかないよな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/11(日) 08:01:45.78 ID:PQFvseTJ0
今やもうデフォが3Dだもんな
しかも狭いダンジョン限定とかいう縛りもなく大陸まるごと3Dアクションにできるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました