【悲報】先進国で出生率が2.0を超える国「メキシコ」「イスラエル」「トルコ」しかない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:31:06.01 ID:POs4dBl50

東京都2030年ビジョン 「出生率2.07」目標へ始動
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191227-00010001-tokyomxv-soci

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:31:49.23 ID:HvhQ9Zju0
ユダー
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:32:32.05 ID:LxdEn8gs0
イスラエルはアラブ人の出生率が高いんじゃないの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:33:55.56 ID:MZIsM6sn0
>>4
アラブ人の出生率が高いから負けないようにユダヤ人も対抗して必死に子作りしてる
負けたら折角ユダヤ人の楽園として作ったイスラエルがイスラム国家になるからな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:36:20.23 ID:9NvAfuMSM
>>4
そう、何十年か後にはアラブ人の人口が過半数を超える
だからミャンマーの少数民族とかユダヤ人の伝承が伝わってて血が混じってそうな少数民族をユダヤ人認定して移民させたりしてる
んで極右政党がアラブ人から国籍か選挙権剥奪運動してる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:38:48.21 ID:VD6vfOhA0
>>10
今はユダヤ人の出生率の方が高いよ知ったかすんな🤪👎
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:42:27.99 ID:Ro5sxEig0
>>10
国策で徴兵免除してまでユダヤ人優遇してるから増えすぎて問題になってるぐらいなんだが
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:48:25.70 ID:TPZBLHgJd
>>10
世界各国でもユダヤ教徒の出生率ってムスリム並みに高いんだが
ほんとコイツみたいに何でも言い触らせば信じると思ってるアホ多いわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 14:31:26.96 ID:BBUgyN3r0
>>10
このままいくとイスラム教に負けそうだから
国教はユダヤ教と法律で定めた
そのぐらいイスラム系は子供たくさん産む
アフリカでもイスラム国家はたくさん産んでる
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 14:29:10.90 ID:BBUgyN3r0
>>4
母国ま●こだけで2.0達成してる
アラブ移民入れたイスラエル全体では3.0超えてる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:33:03.34 ID:Ny2XWnf8p
先進国?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:41:53.46 ID:5zS3VOj9a
>>5
OECDも知らねえバカかよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:43:49.93 ID:zbx2Li790
>>17
コイツラが先進国ならジャップランドも先進国になっちゃうじゃん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:34:34.48 ID:q4tI1f0i0
先進国♡
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:35:51.45 ID:m9mZkxNfp
2014か
今は状況が大きく変わってる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:36:14.54 ID:TLZp3vzJ0
どの国もみんな死と隣り合わせだな
そんな国でないと生存本能が働かないんだろうな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:39:26.44 ID:MBc4L34+0
先進国縛りか
そらアフリカ入らないよな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:39:55.80 ID:GzoGSu3+0
スレタイでわざと「どれも先進国じゃねーだろ」と言わせたいだけ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:40:55.58 ID:dq0OXM2Ba
NZとか結構高かったイメージだけどそうでもないか?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:41:34.51 ID:dUuuaswb0
土人国家しかなくね?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:49:45.63 ID:WXBqDElc0
一人あたりGDPジャップより上で人口ボーナスもまだ続く…
イスラエルに移住するは…
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:52:04.15 ID:UAU4wSphd
>>21
市街地にロケット弾降ってくるぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 15:47:47.52 ID:X0gnK82YM
>>22
アイアンドームって知ってる?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:53:11.33 ID:yLLvspIU0
イスラエルって肉食えないし礼拝大変だしすぐ死刑になるんだろ(´・ω・`)?
石油あるからってこわいよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:58:28.80 ID:7/GQRSn80
福祉が発達すると子供はいらねってなるよな
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 13:59:54.49 ID:ZHTj35Dy0
治安悪いとか戦争状態のトコばっかじゃん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 14:03:58.37 ID:wY6CNIw00
道路に生首が並ぶ先進国w
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 14:21:07.11 ID:GX/irbeAa
生命の危機が間近にあるとそりゃね

まだ人生は前半って思ってて、よくわからん方向性に人生注いで達成感を得る。なんていう舐めプ出来るのが平和な国

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 14:25:13.69 ID:q4tI1f0i0
>>28
一理ある
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 14:26:50.62 ID:8QAzYdoD0
メキシコ←カトリック
トルコ←イスラム
イスラエル←特殊(ユダヤ)

この3つはほんとよく伸びるで

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 14:29:33.94 ID:4kbM0Qdc0
フランスは
「もし子供を持つことで失われるものがあったら、それは全て政府が補塡します」というコンセプトでやってるそうだ。日本もそうしろ。
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 14:29:51.46 ID:BBUgyN3r0
ヨーロッパでもたくさん子供産んでいるのは
貧しい移民ま●こ
ま●こを豊かにさせると子供たくさん産まなくなるのは世界共通
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 15:03:16.70 ID:Rn46cE5A0
イスラエル人口

1948年  80万人←建国、第一次中東戦争
1950年 137万人
1956年 182万人←第二次中東戦争
1960年 215万人
1967年 277万人←第三次中東戦争、消耗戦争
1968年 284万人←カラメ紛争
1970年 302万人
1973年 333万人←第四次中東戦争
1980年 392万人
1982年 406万人←第一次レバノン内戦
1985年 426万人←南レバノン衝突
1987年 440万人←第一次インティファーダ
1990年 482万人
2000年 628万人←第二次インティファーダ
2006年 711万人←ガザ侵攻、レバノン侵攻
2008年 733万人←ガザ紛争
2010年 769万人
2012年 783万人←防衛の柱作戦
2014年 834万人←ガザ侵攻
2016年 852万人←パレスチナ紛争
2019年 909万人←ガザ紛争

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 16:41:57.17 ID:Zufvr9dN0
むしろ途上国が異常なんだろ

やっぱり先進国は間違ってない

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 16:43:45.80 ID:d4xb0c8o0
イスラエルだけでしょ先進国なの
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 16:45:32.13 ID:Zufvr9dN0
>>38
トルコも先進国だぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/28(土) 16:44:19.08 ID:HTNVpV5s0
2.1でやっと維持だしな

コメント

  1. アイシンギョロフンリ より:

    イスラエル🇮🇱に石油はないは、ボケ!

タイトルとURLをコピーしました