- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 10:56:39.11 ID:1KAnhMA4M
「鬼滅の刃」フィーバー 朝から行列 劇場版がきょう公開 コロナ影響の映画館は期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e42714e0500c6e5160ff7502fed118994edc67e- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 10:57:15.18 ID:/lYuBGIWM
- けいおんとハルヒなんて一部の人気だろ
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 10:57:41.62 ID:iWQnAEdad
- けいおんは2009年……
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 10:57:48.78 ID:GMIM3jOja
- ドラゴボは?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:03:46.92 ID:FmPZZ78r0
- >>4
ドラゴボとプリキュアはもうそういう土俵で戦ってない - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 10:57:54.10 ID:SLlv1FP/0
- けいおん・・・・?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 10:58:15.72 ID:rsRTA6fj0
- 世間一般への影響いうならガンダムよりアラレちゃんなんだけどな
どんだけアラレ帽のブスを量産したか - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 10:58:31.76 ID:2wmCYnsN0
- 10年代は進撃だろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 10:59:15.58 ID:HTSCX7UK0
- まどかハブる奴
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 10:59:37.67 ID:2wmCYnsN0
- 90年代エヴァ 80年代ガンダム
ここらへんはオタクが騒いでただけ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:00:49.03 ID:QHvlOKRa0
- >>9
当時ナイナイとかエヴァの話しとったで - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:05:01.55 ID:aYk0gE+3a
- >>9
ガンプラブームとか聞いた事ないか? - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:17:54.48 ID:EmqrDJoE0
- >>9
ガンダムはガンプラブームもあって、マジモンの社会現象だった - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:21:04.03 ID:oIeeZdiZ0
- >>9
90年代は遊戯王
00年代か? - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 10:59:41.22 ID:1LRQFiDlr
- まどマギだろ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 10:59:43.62 ID:lWd06nFg0
- 禁書目録超電磁砲SAOこのすば宇崎「俺たちは?」
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:00:06.11 ID:VSlRIsHxr
- >>11
オタの中で人気なだけ - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 10:59:57.94 ID:f9f+wqqjK
- マクロス&ボトムズは?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 10:59:59.92 ID:AXXGWYH40
- マニア社会の社会現象作品って何かずれてる
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:00:04.16 ID:QHvlOKRa0
- 10年代はまどマギだろ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:00:10.12 ID:V/D7ZImFH
- SF三部でヤマト ガンダム エヴァ
時代あけて
新時代で鬼滅 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:00:15.43 ID:O3oXgUMrd
- 短期間一部のオタクに人気なのを
社会現象とはいわない。 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:00:40.63 ID:CEZfkqgg0
- まどかには勝てないだろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:01:28.04 ID:b4m1o1ys0
- 20年代はまちカドまぞくだろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:02:05.32 ID:BJYZLXRd0
- けいおん?ハルヒ??
あのさぁおじさん… - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:02:26.11 ID:XcTGTakI0
- ヤマトより999やな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:04:02.37 ID:QHvlOKRa0
- >>22
あしたのジョーもすごかったんやないのかな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:04:42.39 ID:XcTGTakI0
- >>28
葬式とか有ったけど一部やな - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:02:29.26 ID:rt7CUWEZ0
- 鬼滅は2019年放送じゃね?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:02:57.07 ID:uml9k0Qt0
- けいおんはるひわろた
個人的な想ひを捻じ込むなよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:03:22.85 ID:PQVuivgPd
- 10代「エバは聞いたことあるけど、けいおん?ってなに?」
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:03:27.78 ID:tMwycVlId
- 20年代鬼滅 10年代君の名は 00年代千と千尋の神隠し 90年代エヴァ 80年代ガンダム 70年代ヤマト
こうだろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:05:30.57 ID:VJtmIQFo0
- >>26
社会現象としてはこっちの方がはまってると思う - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:07:52.90 ID:iF3got0gM
- >>26
90年代もののけ姫 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:09:42.11 ID:3rrzEoKX0
- >>26
けいおんより君の縄の方がしっくりくるな - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:04:58.40 ID:VflKiTMK0
- ガルパン
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:05:48.13 ID:9/bG2/tl0
- その年代のキッズが夢中になってないものは認めない
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:05:48.15 ID:+kd5wZrLa
- まどマギが入ってないなんて…
こんなの絶対おかしいよ - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:06:02.74 ID:Y1Owqsi/0
- ラブライブがない時点でもうね
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:06:07.22 ID:DMwcWVNu0
- けいおんとハルヒなんて
アニメみないおれからすると
2ちゃんで名前を覚えた程度だから社会現象の社の字もないだろ - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:09:36.15 ID:E819H5ai0
- >>38
きめつここまで一般受けしたのは
ハルヒ初めとして00年代の質の高い深夜アニメ作って
アニメ≒子供とオタクの見るものってイメージ完全になくしたからなぁ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:06:14.45 ID:rh1vRNDlM
- 10年代はラブライブ
20年代は虹ヶ咲だろ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:06:35.82 ID:6H5LWmYD0
- 鬼滅www
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:07:26.77 ID:DMwcWVNu0
- 10年代は君の名はだろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:08:19.56 ID:E819H5ai0
- けいおんはハルヒの残り香やろ
マドマギにしとけ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:08:30.63 ID:/WMUNigZ0
- 10年代は良くも悪くも君の名はじゃないの?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:08:32.07 ID:COGIKL400
- ラブライブだろ?まどマギて自称社会現象やん。
なんか
ラブライブに勝ってるとこあんの?パチンコ? - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:08:41.14 ID:eYeWn1gu0
- 嫌儲社会現象を起こしたのはまどマギだけだな
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:09:13.63 ID:2wmCYnsN0
- >>46
ゴミステマアニメ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:08:56.85 ID:3kk352cVd
- タレントや芸人もそうだけど、映画やアニメのメディア総出のゴリ押しってもう洗脳だよな
そして日本人は周りに合わせる、いや、合わせなければ!って考えが根付いてるから物事の本質に薄々気づいてても言動に移せない
鬼滅然りカメラを止めるな然り、メディアのゴリ押しに洗脳されるな - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:10:07.45 ID:GFvidzRBa
- ラブライブだろ?
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:11:11.72 ID:rt7CUWEZ0111111
- ハルヒを否定するレスがいくつかあるが
00年代のTVアニメは該当無しか? - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:11:18.77 ID:pE4R3efu0
- 社会現象と国民的アニメは区別される
前者はハルヒみたいに深夜アニメが多いが後者はポケモンとかワンピースとか興味ない人でも登場人物の名前を知っている - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:11:48.46 ID:rL8JSkVz0
- けいおんてマジでつまらなかったよな
毎回Aパート終わった後、何が面白いんだよこれ、って愚痴ってたわ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:11:58.83 ID:U07Ww6XMM
- 尾田くんのやつは?
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:12:00.77 ID:zD2fUrjx0
- 00年代はコードギアスじゃなかったか
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:14:56.11 ID:f+gYqg/70
- >>56
日5はオワコン - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:12:21.58 ID:V/D7ZImFH
- 無理やり年代で作ろうとするのはセンスない
まじで - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:12:28.04 ID:cbaTF4/iM
- きめつが10年代やろ
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:12:42.85 ID:OvGxB3k+0
- このスレは社会現象の定義だのそういう論議になって完走する
- 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:13:34.39 ID:HX8qYhtN0
- けいおんは00年代じゃん
ハルヒに勝てないからって無理矢理時代をズラすなよ - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:13:54.73 ID:3CnjIc9R0
- どれも一過性の熱狂でしかない
そう考えると生涯に渡って社会に受け入れられ続ける作品を出し続けた宮崎駿の偉大さよ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:14:21.85 ID:Fc/1f8M80
- 一時期だけど妖怪ウォッチもすごかったぞ
アレないんですか!?って聞かれまくったわ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:15:11.39 ID:zD2fUrjx0
- >>63
妖怪ウォッチ入るならポケモンとデジモンは殿堂入りだな - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:15:08.43 ID:CXmpEzL40
- まどマギはマジで凄かったな
今の鬼滅以上の盛り上がりだった - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:16:08.67 ID:f+gYqg/70
- >>65
ごく一部のロリコン変態 - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:18:17.08 ID:t7WSXtzKa
- >>65
実況スレの速さは圧倒的だったな - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:19:25.77 ID:EmqrDJoE0
- >>65
まどマギは別に…
パチンコになるまでは深夜アニメの枠を出ないコップの中の嵐的ものだった - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:15:21.90 ID:1+HcOFP40
- 社会現象=電通芝居
- 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:15:22.32 ID:svTbH/PR0
- ガルパンは…と思ったが社会現象の範囲が狭すぎたか
進撃の巨人には負けるな - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:15:50.32 ID:4vxwkoGQp
- ポケモン入ってなくて失笑した
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:16:04.73 ID:QHvlOKRa0
- >>69
ゲームやん - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:16:13.42 ID:HD2lvZ830
- けいおんだのハルヒだの絶望の世代だったな
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:16:17.37 ID:gMmukFxh0
- ハルヒって今思えば2ちゃんでのステマが酷かったよな
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:16:40.05 ID:EmqrDJoE0
- ガンダムはギリギリ70年代
- 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:16:42.11 ID:57hLghoH0
- まどかマギカ 2011
けいおん 2009
涼宮ハルヒの憂鬱 2006この辺は90年代だとナデシコレベル
オタクしかしらない - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:19:06.85 ID:pv6P0h1a0
- ハルヒとけいおんは認めないよ。
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:19:16.32 ID:QLEO2R2O0
- 80年代はタッチだろ
ガンダムはないわ - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:19:29.14 ID:8YVNDQGy0
- 新海のゴミ網忘れられてて笑った
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:19:34.97 ID:TsqVKRaDa
- 00年代は萌えアニメブームという事でオタク大賞は結論漬けた
ハルヒらきすたとかは個々だと其処まで牽引出来ない
続編作らんしな - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:19:35.31 ID:57hLghoH0
- 90年代も本当に流行っていたのはセーラームーンだったと思う
- 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:19:59.39 ID:iWQnAEdad
- これアニメオリジナルでってなるとヤマト、ガンダム、エヴァだけになるのか?
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:19:59.55 ID:46V1UaLU0
- 社会現象ってのは一般人も巻き込んでのブームだから
まどマギ・けいおん・ハルヒは当てはまらない
残念ながらオタク界隈だけにしか浸透していない
昔でいえばうる星やつらとかその辺のレベル - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:22:41.60 ID:t7WSXtzKa
- >>88
声優がアニメと無関係のゴールデンのバラエティ出てるしな
主に下野と鬼頭だけど - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:20:14.27 ID:QLEO2R2O0
- 90年代はドラゴンボール
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:21:03.54 ID:RkhP2aPB0
- 10年代はラブライブだろ
えみつんは誰でも知ってるがけいおんの主人公声優なんて誰が知ってるんだよ - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:21:24.39 ID:pv6P0h1a0
- 鬼滅は確かに認めざるを得ない。でも
ヤマトガンダムエヴァの先にあるものではない。
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:21:43.54 ID:Fc/1f8M80
- ドラゴンボールとかワンピースみたいな漫画が主なのとポケモンみたいなゲームが主なのあるからなぁ
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:22:03.85 ID:rNLW/NG5M
- 社会現象なのになぜか鬼滅ファンは女しいないと言われる不思議
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/17(土) 11:22:47.01 ID:fXD+rSFG0
- 00年代はひぐらしだろふざけんな
社会現象アニメ出揃う 20年代鬼滅 10年代けいおん 00年代ハルヒ 90年代エヴァ 80年代ガンダム 70年代ヤマト

コメント