今は親子で鬼滅の会話できるからいいよな 俺らが子供のころ親に幽遊白書とか絶対通じなかったもんな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:35:30.71 ID:/QLc5/kF0

「鬼滅の刃」劇場版初日興収10億円超 100億へ

アニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が公開初日の16日だけで興行収入(興収)10億円を突破したことが17日、分かった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201018-20171088-nksports-ent

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:36:00.12 ID:vF4CSf7V0
しょうもな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:36:40.47 ID:7CQxKr/o0
飛影はそんな事言わない
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:38:10.10 ID:OU3CURfgO
おに太郎の会話ができたろ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:38:51.95 ID:g3VNAZ2/0
パパは胡蝶しのぶちゃん!
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:40:32.09 ID:J6HTjMhq0
>>5
そんなんだから嫌われるんですよ!
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:39:10.42 ID:Bid2xKU00
>>1

コウノトリやキャベツ畑を信じてる無垢な女の子に無修正ポルノを見せつけるような下卑た快感

7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:39:42.51 ID:cHUR3FZH0
コナンとかは親子二世代、下手したら三世代だよね
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:40:00.76 ID:JuWhqNa50
親とはそうかの話しか出来なかったな、大石寺の話とかマスゲームの話とか
座談会の話とか、終始どうでも良い話でつまらなかった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:40:12.43 ID:3DcG61dB0
「パパ、キツめのオメコの話はやめて」
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:40:25.58 ID:95/R0IBp0
悠々白書なんか最近だろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:40:26.35 ID:R3cHPK/y0
うちのカーチャンが好きなキャラが戸愚呂弟
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:45:42.12 ID:Bid2xKU00
>>11

オレはやっぱ樹かな。
戸愚呂兄以上の大物かも。

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:40:33.98 ID:BLGUHdfg0
親とアニメとかゲームの話なんて今だと考えられないよなw
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:41:57.05 ID:ULZekTJP0
漫画アニメの裾野が広がったからなあ
昔は迫害に近い物が有った
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:42:40.17 ID:gjf4gBzC0
パパは栗花落カナヲタン!!はぁはl!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:43:09.33 ID:vTL05ILO0
ごちうさは?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:48:33.59 ID:fE6EjpTF0
>>16
こちかめなら
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:43:50.55 ID:lFEc55NX0
ワンピースとか全然読んで無いな
もしかして、まだワノ国やってんのか?
鬼滅とかいう漫画は展開速いの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:44:17.66 ID:1UnYt7cn0
先週初めて見たけど、結構流血シーン多くてこれが幼稚園児にも流行ってるのかとちょっとびっくりした
コナンの殺人現場感覚で見れればちっちゃい子も大丈夫なのかな
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:52:58.92 ID:CX0/MZ2T0
>>18
斬首とか低学年で流行りそう
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:55:40.49 ID:1fz8Hcl+0
>>18
一応PG12なんだよね
わかってない親多そうだけど
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:56:06.49 ID:WzAwMk020
>>18
まあ昔のアニメも残虐なシーン多かったしなー

デビルマンのTV版とかw

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:59:08.51 ID:UfVbqI7n0
>>18
ほんこれ。昨日初めて見たけど年齢制限なくていいのか?と思った
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:59:42.89 ID:7dCVkvTD0
>>53
北斗の拳とか爆発してたしな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:44:27.27 ID:VqGm7YLU0
自分の母親は鬼夜叉が好きで毎週アニメ見てたな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:44:59.24 ID:Qopbl2fD0
息子とドラゴンボールの話が出来るとは思わなんだ

鬼滅の話されても分からん

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:52:54.92 ID:T9iRe4mzO
>>20
結構面白いぞ
最初は冷ややかな目で見てたけどアニメ見てみたら掛け合いとか含めて面白かった
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:45:19.65 ID:JuWhqNa50
鬼夜叉ってなんか怖そうだなw
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:45:23.14 ID:tY1DzQM1O
同じクラスのヤツと話せばええやんけ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:45:31.29 ID:M0e6lLUM0
それぞれのキャラの回想シーンが多すぎると思いました
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:46:53.39 ID:e8dolrd90
親子でそんな話してどうすんだか・・・
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:47:42.63 ID:FIsGKE9N0
いけないルナ先生を親に見つかったけど
特に会話は無かったな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:55:55.95 ID:5trl/Anl0
以来親と会話したことがない>>26であった…
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:47:46.72 ID:meKOhaDN0
国民が幼稚化してるな
いい歳こいてアニメとか世も松だわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:48:42.83 ID:KIMcHizL0
昨日初めて見た
戦闘と回想の繰り返しやったね
単純だしキャラも色々で面白そう
CS深夜に再放送されたら見るかも
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:49:24.56 ID:UaPQG5z50
うちの子アンパンマンでアニメ脱落してからアニメ見てる様子がない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:50:48.90 ID:FIsGKE9N0
>>30
脱落?
楽しめなかったの?
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:50:59.42 ID:lFEc55NX0
なんだ、回想系の漫画か
一番退屈な漫画のパターン
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:51:36.36 ID:Eee0+ZYR0
あしたのジョーと鉄腕アトムは通じた。
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:51:55.57 ID:yepZml5W0
私が小さい時、お父さんとお風呂に入ってる時に「お父さんは戸愚呂(息子)だぞー」みたいなこと言ってたけど意味わからんかった
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:54:17.78 ID:j50jJ2Tb0
そういや
コナンは自分の子供世代でも
話せるな

あの曲は太陽にほえろ!と似てるとか

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:57:44.24 ID:Bid2xKU00
>>38

ああ予告編?CM?で流れてる曲がそんな感じかな。。。

39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:54:54.54 ID:iZ8+JyH70
そうだなあ 今の子はいいわな 親の世代が漫画絶頂期のころだからな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:56:13.35 ID:ITnxrSur0
残像だ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:59:12.47 ID:aMCY+G5L0
>>45
もうお父さん亡くなっちゃったのかな…
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:57:12.66 ID:tStLK+eO0
息子と進撃とかテラフォーマーズkindleでシェアしてたわ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:57:52.61 ID:e3qrf41S0
俺は親から未来少年コナンを見せられてた
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:58:12.91 ID:T1O/oTBl0
小学生の娘と会話する為に頑張って原作読んだけど40のおっさんにはきつかったわ
昔読んでた少年漫画とか読み返すのは楽しいのになー
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:58:56.89 ID:lFEc55NX0
ワンピースとかすげぇぞ
誰も興味無さそうなモブキャラの回想シーンとかあるからな。
しかもモブキャラの回想シーン終わっても安心でき無い
別のモブキャラの回想シーンが始まる可能性が高いから
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:59:05.59 ID:7dCVkvTD0
映画おもしろかったわ
7歳の子供は途中で集中力きれた
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:59:17.39 ID:5i4a+OeP0
鬼滅て深夜アニメなのになんでキッズが見るようになったん?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 16:59:58.19 ID:uO+yg+es0
鬼滅なんてブス腐女子しか読んでないじゃん
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 17:01:37.23 ID:01DIPNHd0
「ゲゲゲの鬼太郎」は白黒テレビの頃からあったよ。
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 17:02:39.93 ID:BEFXuLMi0
父ちゃんが娘に向かって「水の呼吸、陸拾玖ノ型、潮吹き!!」なんて言ってたら引く
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/18(日) 17:02:50.01 ID:trPkHsqU0
オタクの子供部屋オバハンに人気なんやろ
子供おるんか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました