- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:25:54.08 ID:3V9sO0ez0
「役割を果たせておらず、周りにマイナスの影響を与えている人がいる」(総務・人事本部の桑田正規副本部長)
――トヨタ自動車の労使交渉の中で、労使双方から上がったという声だ。
継続協議になった2019年冬の一時金(賞与)について、「3.5カ月」(128万円)とすることで合意したトヨタ自動車の労使。
夏の支給分と合わせた年間合計分が、労組側が求めていた「6.7カ月分」(248万円)と、結局は9年連続の満額回答で落ち着いたものの、春闘から半年以上にわたった異例の展開に。
その背景は。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:26:27.70 ID:uGB9QItO0
- よし転職すっぞ!
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:26:41.93 ID:JvnAcxCs0
- コネないと難しい
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:26:57.68 ID:hgX1kug30
- トヨタの工員は地元採用でしょ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:27:51.31 ID:2ZImBqjh0
- >>4
全国から工業高校の上澄みを集めてる
九州、東北出身者も多い - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:34:27.44 ID:WLVHvRmy0
- >>9
やはりエリートか - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:50:38.87 ID:QNLzL94F0
- >>34
当たり前 - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:27:02.51 ID:fJeL2oiu0
- 工場ってトヨタ自動車なの?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:27:42.59 ID:JAwCEynb0
- >>5
工場はそうだよ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:27:19.02 ID:L06JF/Ma0
- 工員年収700万円くらいだからな
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:27:29.13 ID:NtPVcoI/0
- アラフィフでも雇ってくれるんか!?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:28:10.26 ID:zvgSb1Oe0
- 雇ってくれないじゃん
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:28:11.29 ID:WJlWUypg0
- 地元採用以外は期間工から昇格ルートしかないんじゃね
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:28:22.92 ID:c2nfBXxV0
- 高卒でトヨタに入れたら勝ち組だろう
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:28:52.55 ID:R16AA2oF0
- 工場勤務は一生工場勤務
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:30:56.70 ID:oTb8fhEB0
- >>14
ホンダの副社長って高卒ライン工から成り上がったんじゃなかった? - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:34:02.89 ID:IEFs0ReC0
- >>22
トヨタで工員あがりの役員になった人いるの?高卒で役員になった人はいるらしいが
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:35:15.75 ID:0CVkWZLm0
- >>30
副社長でいるよ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:36:12.45 ID:XntVH1C60
- >>30
中卒副社長がいるよ - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:29:07.20 ID:oTb8fhEB0
- すげええええええええええええええええええええええ
てか期間工ですら勝ち組なんだよなトヨタ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:29:34.38 ID:enYfyUZB0
- ライン工は高齢化したらヤバそう
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:30:23.57 ID:fcRt1G3c0
- >>16
どこの製造業も同じ
トヨタに限った話じゃない - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:30:19.22 ID:ZBaNcSdc0
- そらあの地獄にいるならそれぐらい貰うわな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:30:21.33 ID:rZezpEht0
- 高卒に負けた
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:30:39.77 ID:7Bm0wwcJ0
- 期間工も年収400万円以上あるからな。
しかも衣食住付き。 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:32:39.15 ID:pQoO+TTH0
- >>20
かかる経費も違うし
都心で働く大半のリーマンより余裕あるよね - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:30:46.64 ID:xhC0+nWZ0
- そのしわ寄せは全部下請け会社が受けることになる
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:33:48.12 ID:oTb8fhEB0
- >>21
トヨタの一次下請けって軒並み大企業やん - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:31:09.12 ID:l1KPPWCW0
- レクサスの組み立てやってるとかか?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:31:56.70 ID:q+BLsm7U0
- シ○ープとか高卒工員は30前で肩たたき始まるなんて昔聞いた
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:32:08.70 ID:wrePzxcC0
- 大手企業は事業所まるごと子会社化したりするから一生安泰ってわけでもないんだよな
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:34:04.43 ID:c2nfBXxV0
- >>25
高卒はその場合出向扱いだろうし、
組合で守られ続けられるから会社がある限りは割と安泰だよ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:32:19.88 ID:5GfOaZR50
- トヨタ大学みたいのなかったけ?
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:44:40.47 ID:QRl+mhlr0
- >>26
有るよ。下手な地方国立大より難関! - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:33:51.15 ID:ACUASG8x0
- これちょっとしたカラクリがあってな
何ヶ月分ってだけでいくらとは言ってないんだよ
この何ヶ月ってのに給料それなりのやつを掛け合わせて
これくらい万円払いますって外見良くしてるだけで
マジで下っ端工員は給料低いから、低い給料に何ヶ月って掛け合わせてもブレ幅が大きくなって差額がすげーことになるだけ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:35:39.51 ID:SSDF3f6y0
- >>29
俺トヨタで期間工やってたけど高卒2年目からマジで100いくよ
夏冬合わせてだけどな - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:14:26.63 ID:ACUASG8x0
- >>38
2年目でそれで
3年目には契約終了でまた1年目に経験者加算足された額に戻されてを繰り返すんでしょ?
経験年数増えても経験者加算額は一定で
3年契約したら無期限にしなきゃならないしで
だからこんな250なんて額にはならない
ちょっと考えりゃ分かる話
250万公言してるけど100万も貰えるで満足して終わるなら本人がそれで良いならいいけど - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:57:19.73 ID:fJeL2oiu0
- >>29
俺の会社なんぞ5万~30万だから一ヶ月でも負けるわ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:34:17.97 ID:B+GoddSt0
- 技術・技能職は底辺から這い上がる一歩になるのにバカだからやらないんだよな
工業高校や高専なんかは大手企業の就職枠あるし
工業高校とバカにするFラン卒は死んだほうがいい - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:34:24.19 ID:2MbiKvoS0
- 夜勤→日勤→夜勤を週ごとに繰り返し。
あと休日出勤も残業ももちろんある。工場も田舎(ベッドタウン)にあり、福利厚生もいい
とにかくすごく金が貯まる。けど、仕事は苦痛
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:34:30.19 ID:77LGQylh0
- 加藤「やったぜ!」
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:34:32.49 ID:izSH7kZO0
- そこらへんのホワイトより結構貰っとるやんけ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:36:55.14 ID:SSDF3f6y0
- トヨタは役員そこまで学歴高くないからね
日産はエリート固めだけど - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:37:25.79 ID:9vv5t+7t0
- >>40
だから無能の集まりなのか日産 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:37:35.58 ID:0CVkWZLm0
- >>40
それであの様だもんなw
役所と一緒 - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:53:39.50 ID:rN8eZu5+0
- >>40
トヨタも日産もエリートの営業部と開発部は高級でいいよ
低学歴の工場作業員は重労働で命を縮める
粉塵がヤバイ - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:37:49.91 ID:oTb8fhEB0
- 田がつく企業はだいたいホワイトだと聞いた
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:38:00.92 ID:ATipK45a0
- うちの高校も地元だからかトヨタから求人来てたけど、バネ指になるし成績もほぼオール5を要求してくるから誰も行かなかった。
成績いい奴は電力・鉄道のインフラ屋に行った - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:38:43.51 ID:d2tEFwmH0
- 仕事は楽だけどなぜか辛い
心が削がれてく感覚 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:38:43.60 ID:tkPM3EJq0
- 工場はしんどそうなイメージがあるけどなぁ
夜勤も多そう - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:42:25.53 ID:Gpar+2Cp0
- >>46
トヨタでしんどかったら下請け含め自動車業界の現場は無理やろね
つーかトヨタの中でも色んな工程あるから一概には言えんわ - 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:01:55.43 ID:c2nfBXxV0
- >>46
そんなにしんどかったら組合平均年齢や平均勤続年数が高くなる訳ないけどね
忙しいというのは間違ってないだろうが賃金相応と納得できる程度だよ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:38:49.23 ID:TW+K2kNU0
- 凄まじくキツイんだろ
現場工員 - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:40:09.29 ID:Gleyjfyb0
- >>47
キツイで
俺ですら15Kg減った - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:04:52.40 ID:7kVJuC1H0
- >>50
お前のこと知らないから分からんわ
元から人間だったのがそんなにやつれたのかデブが多少人に近づいただけのはなしなのか - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:39:21.66 ID:Gleyjfyb0
- 祝日の休みは無いがな(平日扱い)
長期連休は長いけど - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:39:27.85 ID:aEwLcLOv0
- そんだけもらえるってことは
そんだけ大変なんだよ - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:40:33.33 ID:YOYabdTA0
- 機関工が大金ゲットして調子に乗って仕事やめて、国保や次の年の住民税払えないケースありそう。
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:42:57.90 ID:je5ah7cM0
- ラインは同じ事繰り返すだけだから時間進むのが遅いんだよ
ロボットに徹する事が出来るなら天職
鬱るわ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:43:39.60 ID:lqHRhOmu0
- 下手な大学行くより難易度高くね?
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:43:41.06 ID:MYM83EK30
- 将来無い
トヨタは車作らなくなるよ - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:44:13.27 ID:LSEQ8av30
- 給料高いが高齢者がいないのはキツイからだろ
使い捨て - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:51:02.47 ID:6/rWT2/RO
- >>56
社員の高齢者は居たよ
期間工は受け入れ45歳までじゃなかったっけ?工場によるけど教え方に差があるね イジメ的な教え方する工場とかだと出来る新人(期間工)には普通に接するけど出来ない新人や他メーカー(東芝?日立?)の受け入れ者にもキツイ物言いで教えてたの目撃してる
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:44:17.71 ID:W4YlA2z60
- 仕事内容うんぬんより夜勤日勤を交替で繰り返してくと
ほんとツライよ、精神的にも肉体的にもおかしくなって無気力になってく - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:07:35.92 ID:ub8lfQbX0
- >>57
どこも週単位で交替なのかしらね
せめて月単位なら体も慣れそうだけど - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:45:12.05 ID:4MdPxg530
- 副社長は中卒エリートだからな
トヨタは中卒期間工にも夢があるで - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:45:14.74 ID:1lNcGOli0
- Fラン行くより高専
てのは昔から変わらんな - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:45:35.85 ID:lYBF+EqC0
- でもトヨタ車以外は買っちゃいけないんだろ?
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:47:11.65 ID:2MbiKvoS0
- >>61
関係ないよ
トヨタ車以外に乗ってる人もいっぱいいる。 - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:47:42.40 ID:W4YlA2z60
- >>61
しらんけど会社の駐車場使うならだろ
外部駐車場使えば問題ない - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:50:04.50 ID:SwKegSq10
- >>61
ポルシェとかおるで。
交通費がでないだけ。 - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:50:29.54 ID:gGxOxOfK0
- >>61
トヨタ以外を買っても大丈夫、但しガソリン代は出なくなるし駐車場は遠い所をあてがわれるだけ - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:55:39.24 ID:TfwIvfxt0
- >>61
トヨタ>ホンダ>マツダ>三菱
・トヨタは比較的おおらか
どこの車に乗ってもいい
・ホンダも他社車に乗っていいけど、遠くの駐車場を指定される
・マツダは次に買う車からマツダ指定
・三菱はパートのおばちゃんでさえ三菱車でないと入れない - 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:00:03.09 ID:1mkeUEUg0
- >>93
うわー
厳しくなるほど買いたくない会社だ - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:47:23.59 ID:xDPvrv6+0
- 工事業者な俺は超待遇なライン工に憧れるが
同じ作業を瞬間で飽きるからやはり無理だなと思う
1日中上向きながら部品付けたりとかを1年中だから無理だわ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:47:24.00 ID:xVdmIGUV0
- 土日休みだろうけど祝日は?
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:50:45.95 ID:2MbiKvoS0
- >>64
祝日は仕事
その分お盆と年末の休みが長い通称 トヨタカレンダー
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:47:29.32 ID:d6A9SASe0
- トヨタはトヨタ王国だから
各種特典もトヨタ系列でまかなえるってな - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:47:40.45 ID:eFk8iQD70
- 金貰えてもあんな仕事できないよ
どうせお前らも仕事中に携帯ぽちぽちしてるだろ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:48:29.07 ID:ZhNoAhSz0
- 一度でも外回りの営業とかやるとライン工は無理だ
退屈過ぎて狂いそう - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:48:35.00 ID:kHeCQtwQ0
- 高卒でトヨタのラインやってる友達は30で600万とかいってたな
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:48:35.73 ID:0gJYVRuT0
- これ高卒工員じゃなくて大卒一般も合わせた平均じゃないの
しかも半期で6.7ならともかく年間だろ
むしろトヨタはなんてケチなんだって感想だが - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:48:46.83 ID:LmtyYvqG0
- それでも辛くてやめちゃうんだよ 高卒工員
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:48:51.93 ID:MAG7Ne0i0
- 3~4交代は50になるころには地獄で転職もできなくなりそう
でもまぁ早期退職で貯蓄しとけば田舎でちょいちょい稼ぎあれば生きていけるか - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:48:55.79 ID:yrDiDQw60
- 700万もらえるならずっと工員でいいけど
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:48:58.45 ID:tf+AKADK0
- ルーチンワークに慣れてる人ならいいんじゃね
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:49:03.72 ID:3C4D0gcm0
- >>1
すんごい激務だろ
元自衛隊の人間ですら速攻逃げ出すレベルと言うし - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:50:10.40 ID:wgq5yqeb0
- 知り合いは期間工から正社員になったのに、嘘つき呼ばわりされたって言ってたな
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:50:38.19 ID:3C4D0gcm0
- >>1
器用さと体力と精神力が高い次元で必要高速な高レベルライン工はそれこそ誰でもできる仕事じゃない
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:50:42.99 ID:XFqvHhI90
- 参勤交代とか無理だわ
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:51:01.31 ID:5jDYJ0A40
- 腹立つから、ヨタ車は買いません。
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:51:29.01 ID:bCRfB+fI0
- こうしちゃらんねぇ、がんばるで、52男子
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:52:16.04 ID:PXBAeVTh0
- ひたすらに退屈で暑く、稼働状況に左右されやすいだけ。
人生の終わりを体験できるから、追い詰められてもなお死にたくない人だけ行けばいいと思う。
高卒後すぐに入る人は何考えてるか分からない。工場とパチンコと自宅を行き来する人生に何を見出したのか。 - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:53:17.15 ID:3C4D0gcm0
- >>86
極限状態
通帳の数字見てニヤニヤ若くして引退するためだ
- 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:02:54.50 ID:gXXvir2x0
- >>86
恨み辛み妬み嫉み僻みのチ○ンコ根性ダッセーwww - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:52:59.38 ID:oTb8fhEB0
- F1の世界でチーフエンジニアまで登り詰めた小松礼雄だって高卒でイギリスに渡米してる
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:53:13.82 ID:mkzFses80
- 高卒で入って自社株積み立てときゃ40、50なったときには大金持ちよ
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:53:51.71 ID:h/ghTV+80
- 中卒の55歳で良いなら働いても良いよ
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:53:57.22 ID:1fmgfUXn0
- 知人がトヨタのライン工だけど確かに金はあるな
リーマンショックの時も残業が減ったわ程度の雰囲気と言ってたし - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:58:42.98 ID:W56mdG9a0
- うわーだからボッタクリ価格なんだな。二度とトヨタ買わないわ
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:59:11.49 ID:M54XdU6x0
- 年収600くらい?
- 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 12:59:31.03 ID:UJLBlHoc0
- でも、その次は何すんの?
専業農家→農業法人代表、農産物加工会社社長コース
手取り年収約1,000万→2,200万
30年後どうなってるかな? - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:01:27.90 ID:tVvZUzWU0
- お前らはスーツ着て人とは会わずにパソコンで入力作業するだけの年収一本行く外資系にしか勤める気は無いから無理だろ
- 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:01:54.45 ID:oEjr5cP/0
- ボルトナット締める以外のなんの能力もないのに30代で600万もくれる会社他にないだろ
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:02:16.25 ID:HEXCx8fB0
- トヨタを保護して国が滅ぶ
まさに亡国の経済政策 - 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:03:19.70 ID:he0pRb4L0
- ホンダとかヤマハなら入りたいかも
トヨタ?ふ~んって感じー - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:03:40.55 ID:nXKUCEnz0
- 46歳無職ですが雇ってもらえますか
- 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:03:42.14 ID:8lY7aWux0
- >>1
国策で車優遇されてるからな。昔は農家良かっただろ。それだけの話 - 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:06:16.68 ID:NP3a01JS0
- お前ら信じたくないだろうけどその辺の50のトヨタ工場おっさんの年収4桁なw
- 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:07:13.40 ID:3C4D0gcm0
- 確かに長年勤めて手元に残し資産運用しまくれば社員の身で億がみえるが…
きついんだろうな - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:09:01.70 ID:1mkeUEUg0
- 高級だけど実際入社できねーでしょ
成績ALL5要求なら高卒でトヨタに入社できる人間は大学入試に力注げば
良いとこ入れる人間ばかりだもん - 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:18:16.83 ID:c2nfBXxV0
- >>112
工業高校でオール5なら授業出席してりゃ余裕だろw - 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:10:17.12 ID:NP3a01JS0
- 交代勤務の手当ても美味いわ
常勤とかやりたくない - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:12:09.37 ID:T3BOrBul0
- 今の社員はいいけど
これがほんとに20年続くか?って話 - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:12:11.65 ID:Eb89vIzp0
- >>1
このスレタイだと期間工と勘違いするじゃん - 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:12:30.92 ID:iccTslfA0
- 頭おかしくなるよ。ロボットと思えばいいけど
休み時間にタバコ吸って何も考えずにもくもく単純作業
鐘が鳴るのが待ち遠しい - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:13:33.61 ID:3C4D0gcm0
- 愛知県の人が言うならそうなんだろう…
- 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:14:46.36 ID:ub8lfQbX0
- 高卒から社員で入るエリートは置いといて、若い頃知人が期間工で半年トヨタの工場行ったんだよね
ガリガリになって帰って来て工場は人を選ぶって言ってたよ
100万貯まったそうだ
きついな - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:16:00.94 ID:BQ2HV0fc0
- これからの時代トヨタでも工員ごっそり減らされるからな。
残った奴がほんとの勝ち組でしょ。 - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:16:50.15 ID:3C4D0gcm0
- 高卒で入れる人はおおよそその辺の工業高校の成績トップ組
この人ら本気なら進学校すら余裕な人たち
- 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:16:50.47 ID:SQJ6wRP+0
- トヨタすげーな
ステマツダあたりの三流だとこの半分くらいか? - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:17:18.67 ID:PXBAeVTh0
- たぶんほぼ機械化された清潔でクリーンな現場を想像するだろうけど、実際は……。
どういうわけか美男美女が多い。そもそも平均がいなくて、振り切れた顔立ちが見られる。 - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:18:04.99 ID:FWK75Okx0
- どんなに金貰えても自動車業界で働きたくない
自由に休憩とれる、スマホ触れる、まともな人間しかいないとかでないと無理 - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/10/28(月) 13:18:10.63 ID:pSg8jOYl0
- そんなもらえんのかよ?!
トヨタの高卒工員、ボーナス平均「6.7カ月分248万円」 おまえらもトヨタの工場で働けばいいじゃん?

コメント