- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 02:38:59.756 ID:mOpd/J5rd
- ゲームの常識変えちゃった
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 02:39:47.783 ID:ySZE+t9n0
- もうこれ以上凄くなくていいから互換性があるの出してくれる?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 02:40:43.355 ID:FQkG+42g0
- 大してすごくなくていいから画質落として60fpsキープできるような設定にさせてくれ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 02:43:31.829 ID:5XfmdHFs0
- >>3
あの、、8k144fps余裕です
そこらのハイエンドゲーミングPCより上です - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 02:56:33.505 ID:R7C8+UTR0
- >>8
120fpsしか出せないし
8Kは出力端子がついてるってだけで
対応ゲームは発表すらされてないんじゃなかったっけ? - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:02:14.131 ID:3sDHO0Yd0
- >>15
対応ゲームは発表というかUE5を見越してるからまだソフトの開発が追いついてない
今の所PS5がオーバースペック状態 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:14:25.990 ID:R7C8+UTR0
- >>16
グラフィックはRTX2080相当らしいし
メモリ16ギガしかないから
今のハイエンドPCよりは劣るグラフィック性能しかないと思うよ
それでも4万の価格と爆速SSDはものすごいと思うけどね - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:09:34.556 ID:KZvvLT0U0
- >>3
それはソフト屋がやる仕事
PS3の時代からFHD60fpsなんて達成してた - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:13:48.624 ID:3sDHO0Yd0
- >>20
PS3こそオーバースペックだったなw
あれこそソフトが追いついてなかった - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 02:40:44.378 ID:fQNXry4Vd
- PS5ってPS1234のゲームできるってほんと?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 02:47:52.257 ID:3sDHO0Yd0
- >>4
PS4は99%できるって公表されたよ
99%って明言したってことはほぼ100%って思っていいよ
企業は逃げ道作るために100%とは言わないから
123は知らない - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 02:42:00.315 ID:hxlmQlZdd
- モニターを4K144gh対応のにしないとなーそっちのほうが高い
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 02:42:09.197 ID:SSZ0foNl0
- 1からずっとコスパは良いだろ
問題はソフトが減り続けてる事 - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 02:42:10.077 ID:R7C8+UTR0
- マイクロソフトフライトシミュレーターを4Kウルトラ60FPSでできるようになったら教えて
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 02:43:43.487 ID:iUKUuqVNa
- ????「遅い!安い!品薄!」
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 02:44:12.427 ID:XcQ6vzBV0
- 個人的には吸気口にダストキャッチャー付いて掃除出来るようになったの嬉しい
ps4は分解しないと掃除できないからな - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 02:45:54.874 ID:EdwiWSMH0
- PS5ageるやつって本体スペックばっかりで周辺機器がどうなってるかは全然出さないよね
ぶっちゃけ華麗グラフィックとか処理早いとか、評価の比重全然高くないとこだし - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 02:46:30.348 ID:ykkKHW1Sp
- もうスペックはいいから面白いのお願いしやす
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:10:22.049 ID:KZvvLT0U0
- >>12
こういうやつほど面白いゲームが出ても買わない - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:12:51.810 ID:4SNNvuyS0
- >>12
お前が面白いって思うのってどうせギャルゲーとかでしょ? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 02:48:03.835 ID:6sF86Dvh0
- GT7はいつ出るん?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:04:43.953 ID:Q3TlGbKg0
- あの個体のデカさとクソデザインなんとかしろよ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:05:10.461 ID:R5dWInFg0
- ソニーストアの抽選当たると良いなぁ(*´ω`)
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:09:09.219 ID:3sDHO0Yd0
- ソフトの開発が追いついて爆速ロードとUE5のナナイトでとんでもないレンタリングするから大人しく待ってろって話
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:15:49.196 ID:2fslx7jw0
- その画質でマリオカート出るなら買ってもいいよ
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:21:26.916 ID:3sDHO0Yd0
- これは自分で調べた情報だから正しいかは分からないけどPCはあくまでも汎用機
だからGPUも必要以上に高性能を要求されると
PS5は専用機
だから爆速SSDで常に大量のデータを更新しまくって表示させるからPCほどのGPU性能じゃなくても十分に高パフォーマンスを出せると
それを実現させるのがUE5のナナイトとかで画面内に160億ポリゴンとか表示させるんだろ?
間違ってたらごめんな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 03:22:57.144 ID:KdG5RJ4l0
- 速い!安い!凄い!買えない!
PS5「速い!安い!凄い!」←これゲーム界の革命だろ

コメント