スガーリン「前例踏襲でよいのか考えた結果、6名を粛清した」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 14:55:51.65 ID:QhjKHVqLr

菅首相「前例踏襲でよいのか考えた結果」 学術会議問題
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNBP46VDNBPUTFK007.html

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 14:56:10.58 ID:QhjKHVqLr

菅義偉首相は21日、訪問先のインドネシア・ジャカルタで記者会見し、日本学術会議の会員候補6人を任命しなかったことについて、「現在の会員が後任を推薦することも可能な仕組みになっていると聞いている。こうしたことを考え、推薦された方々がそのまま任命をされてきた前例踏襲をしてよいのか考えた結果だ」と改めて語った。具体的な理由は明らかにしなかった。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 14:56:23.72 ID:QhjKHVqLr

首相は学術会議に関して「年間10億円の予算を使って活動している政府の機関で、任命された会員は公務員になる。国民に理解をされる存在であるべきだ」としたうえで、学術会議の梶田隆章会長との会談で「より良いものにしていこうと合意した」と強調。井上信治・科学技術担当相を窓口に議論を続ける方針を改めて示した。

 東京電力福島第一原発の敷地内にたまる処理済み汚染水の処分については「いつまでも方針を決めないで先送りすることはできない。できるだけ早く処分方針を決めたい」と語った。政府は海洋放出する方向で最終調整しているが、「現時点で処分方針や決定時期を決めた事実はない。風評被害対策もしっかりと取り組んでいきたい」と述べるにとどめた。

4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 14:57:23.36 ID:QhjKHVqLr

レス4番の画像サムネイル
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 14:58:12.81 ID:YKz7/uyI0
外交は前例踏襲のバラマキ外交だよね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 14:58:36.19 ID:rLhgwfgs0
こいつほんまにソ連踏襲してんなw
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 14:58:37.82 ID:1jUlkW44d
一方その選んだ官僚の国会招致には前例がないと拒否した

都合のいい前例やなぁ

8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 14:59:43.38 ID:74HLlIAo0
前例踏襲でよいのか考えた結果、国会開会前に外遊しました
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:01:19.90 ID:QahdWgSe0
何度釈明してもそのたびに前言と矛盾してるようなんだが、これはこれですごい才能だ(官僚の入れ知恵だったとしても)
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:01:27.09 ID:TeUlvWG1H
中曽根の葬儀とか前例踏襲しまくりだったじゃねえか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:01:42.72 ID:OhiWBQT50
何の理由にもなってない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:01:47.50 ID:Z5GNwSXtM
全然理由になってないぞ
それならお前の党内人事も前例踏襲やんけ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:03:39.37 ID:knuNWbiE0
インドネシアに金を出すときは前例踏襲しちゃうのにね
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:04:18.20 ID:hXmCLHBp0
天皇は総理大臣 
任命拒否してくれていいのになw
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:05:10.13 ID:iFshRXny0
もうテレビ報道しなくなったな…
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:07:02.54 ID:CJ83mfNTp
言ってることコロコロ変わるな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:08:18.24 ID:Y/Gc37500
菅4ねよ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:12:04.51 ID:wpE+EMPya
前例踏襲がなぜダメなのか見解を聞きたいね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:12:37.07 ID:V8P8jXhgd
そもそも法律違反って話じゃ無いの?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:13:10.02 ID:UOpI4rKS0
死産内閣
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:15:24.75 ID:HYt92T2s0
前任者の推薦ってのも
辞める人の分野の研究者の中でそれなりの人で
なおかつ面倒臭い学術会議の仕事を引き受けてくれる人を探すとなると
前任者が選ぶのが効率良いってだけの話だと思うんだよな
前任者がお願いする事で断りにくくなる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:17:01.72 ID:Fa09BCA80
加藤陽子さんは保守の歴史家なんだけど、スガはアホ過ぎてよくわかってないんだろうな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:17:35.09 ID:UPUiHy4Ya
日本語で会話が成立しないやつが日本の首相をやってる恐怖
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:20:52.02 ID:IctMEgTJ0
こいつ知能指数いくつくらいだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:21:06.31 ID:sDjS6WXw0
だからお前元のリストを見てないって言ったじゃねーか
考えようがないだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/21(水) 15:22:16.27 ID:mN5jPV1w0
政権批判して楯突いてた奴が普通に推薦通ってるんだけどね
結局無能だったから拒否されたんだろ
学術会議の人間も政府が拒否するのはおかしいって言ってるだけでこの6人は優秀で落とされるハズがないとは言ってないもんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました