【悲報】なぜか全国でタピオカドリンク専門店が多数倒産

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:06:40.40 ID:vGkKUFjHM
なんでや…
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:06:56.76 ID:9Z+l9yNEa
もうおわりやね
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:06:59.53 ID:+VlLGaLo0
やったぜ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:07:40.20 ID:AmyE6YXga
タッピーナ最低だな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:07:58.00 ID:c6NHcJlQ0
コロナさえなければ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:08:10.48 ID:KQ4I2dxr0
今はバナナジュースらしい
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:08:23.33 ID:HYNJR4Vs0
白いたい焼き屋さんはまだありますか?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:13:40.76 ID:fVoX3ntDM
>>7
アレのせいで普通のたい焼き値上げしたからセーフ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:08:32.38 ID:4N3VxaM10
寿司屋もあかんのやろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:08:38.59 ID:fbrNivk70
コロナのせいにできるの良かったな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:09:28.63 ID:cRi6LPKyM
>>9
潰れとるんやから別に良くないやろ…
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:09:17.67 ID:4N3VxaM10
倒産したら借金とかするんやろか。大変やな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:10:29.38 ID:HYNJR4Vs0
>>10
普通はここまで想定済みや
稼ぐだけ稼いで撤退よ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:12:45.41 ID:cLYC0UHv0
>>15
「〇〇ブーム!」とか言われ出す頃には次のネタ仕込んでるわな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:09:29.36 ID:/oqvaYLSa
結局1回も飲まなかったな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:09:36.98 ID:dbv16Uz3M
近所のタピオカ屋は最近唐揚げ売り出したわ
しばらくしたらバナナジュースも売るんやろなぁ
唐揚げ売ってるタピオカ屋とかもはや何屋なんだかわらんでほんま
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:10:29.00 ID:c7zKdU2Ld
タピオカの変わりに唐揚げでもジュースに突っ込もう
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:10:43.34 ID:/rU15SKW0
白いたい焼き屋さんで破産した人と同じ末路をたどる人がいるんかな?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:10:54.01 ID:EAbD1HSrd
中国資本の危ない店やん
マスク売ってそう
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:12:18.91 ID:OsOGXpft0
でも偏見持ってたけど飲んでみたらあんがいわるくなかったわ
めちゃくちゃ飲みたいとは思わんけどああいうのもありやな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:12:19.13 ID:vQnGHvUJ0
コロナで完全に死んだ居酒屋よりマシや
体験型飲食はコロコロ変えていけばこれからもいけるやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:13:47.80 ID:mnp7LPNg0
>>19
近所で唯一の安居酒屋潰れたわ
ワイもコロナになって行ってなかったんやけど悲しい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:13:11.58 ID:fVoX3ntDM
誰も飲んでないやろ
高い上太るしグミでええわってなる
あとコンビニがコンニャク使ったのもあかん食感ゴミの偽タピオカのせいで子供も嫌がってしまった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:13:47.92 ID:OsOGXpft0
>>21
あれこんにゃくやったんか…なんか残念やわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:13:23.39 ID:gMVdwFhv0
短期で稼いで潰すまで計画のうちちゃうか
これで破産するのは流石にこういうのに手を出しちゃいけない人
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:14:15.83 ID:/rU15SKW0
まあ日本人は流行で盛り上がれればそれでええからな
美味いとかマズいとかどうでもええんやろな次行こう次
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:14:23.02 ID:qzY9odLe0
チーズドッグは?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:15:12.41 ID:vLRCBFVia
>>27
豚しか食わないだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:14:26.78 ID:vLRCBFVia
東京で飲食カラオケコース辿ると高確率でコロナ感染するから大変だな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:14:35.42 ID:jwXSONsMM
マック原田の転職先のタピオカ屋wwwwwww
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:15:04.58 ID:uNNGeYZVd
日本人のブームの一過性ヤバすぎる
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:15:16.45 ID:3ZWpUKk/0
次は何が流行るんやろな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:16:26.13 ID:fVoX3ntDM
>>32
リモートセックス
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:18:03.54 ID:/rU15SKW0
>>32
昨今はアジアの物を取り入れて流行る傾向にある気がするわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:16:47.20 ID:peBwvEPBM
駅ナカのタピオカ屋さんは未だに繁盛してるわ
昔みたいな行列ではないけど
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:17:42.73 ID:dbv16Uz3M
バナナジュースに唐揚げとタピオカ入れて串の代わりに金属のストロー刺したチーズドッグをストローにして提供したらええんや!
ついでにティラミスとかパンナコッタも乗せとけ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:18:23.68 ID:5E4eL1yEa
ワイもチーズタッカルビ食べまくってるで!
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:18:24.79 ID:pF6IQigq0
倒産じゃなくて撤退な
見切りって言うんやで
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:18:30.55 ID:77R37qsV0
去年の夏は結構飲んでたな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:19:49.16 ID:fVoX3ntDM
>>40
まつりの屋台とかでもあったからな
コロナでそのへんは全滅
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:18:35.17 ID:Uon5Ss/KM
ヤクザも手引いたな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:19:19.91 ID:fVoX3ntDM
タピオカは有名店以外駆逐されるんやろうけど
高級食パンはしぶとく残りそう
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:21:27.70 ID:3KIhJd/S0
>>42
食パンは普段のメシでも食うしな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:19:31.74 ID:54QudgsC0
長く続ける気なんなかったやろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:20:21.60 ID:vLRCBFVia
>>43
そらそうやろ日本の飲食のブームって1年で終わるからな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:20:50.35 ID:OsOGXpft0
>>47
一年で定着するか死ぬかの2択やな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:19:59.11 ID:PfSnJ0r30
高級食パンでええやろ
原価は小麦粉だけや
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:23:10.08 ID:RWWohsjW0
>>45
小麦粉だけでどうやったらパンができるんや
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:20:06.11 ID:XFbNjAY90
↓ユッキーナが
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:20:22.46 ID:Hd0bYkJ/0
バナナジュース屋に変わってるだけだからセーフや
冬になれば韓国で流行ってるチーズ紅茶屋に変わるぞ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:21:13.35 ID:vLRCBFVia
>>48
韓国人はチーズ食わないと死ぬのか?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:21:26.17 ID:fVoX3ntDM
>>48
それもう古いで
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:21:17.54 ID:xRceeYEy0
なんかテレビとかで「次はチーズティーや!」とか言ってたけどブーム来たん?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:21:44.10 ID:OxIQdMju0
今までの流行り廃りを考えたらひと夏だけ売り逃げたらええんちゃうんか
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:21:53.82 ID:dbv16Uz3M
雑誌とかテレビ見てるとなんか知らんが今度は韓国のカルメ焼きみたいなん乗せた紅茶流行らそうとしとるな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:22:00.22 ID:TStMP4+3a
ラッシーブームきそう
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:22:13.48 ID:OBW+zu590
バナナジュースなんて家で同クオリティ出せるやん、ミキサーにバナナと牛乳入れるだけ簡単
なんで流行っとるのか理解できん
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:22:36.65 ID:1L9DGKyT0
去年の冬にも大量に倒産してなかった?
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/25(日) 12:22:48.36 ID:VgTOAQMRa
ワイの地元はまだまだブームで
この前も新しいタピオカ屋が開店してたで

コメント

タイトルとURLをコピーしました