- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 01:15:51.38 ID:QFRRsSRc0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 01:16:37.30 ID:YFKLPaKy0
- けいおんが終わったから
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 01:20:08.90 ID:vY15HLnk0
- 楽器とか全くできないけど最近ピアノで猫踏んじゃったがひけるようになったよ
あれ30分あれば覚えられるんだな - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 01:31:37.41 ID:8Io68rJ80
- 自分より上手いやついっぱいいてモチベーション保てないんだろな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 01:35:06.62 ID:T3S4U5w60
- >>5
上手いかどうかってあんま重要じゃない気もするけどね
音楽で食べていけてる人って必ずしも上手いわけではないし
逆に馬鹿テクミュージシャンみたいな人の方が生活苦しそうだったり - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 01:37:52.06 ID:UVht3PRk0
- >>10
デザイナー業界なんかは上級国民のガキの遊び場みたいになってるけど音楽ってそういうのないな
あDJがあったか - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 01:32:31.70 ID:V0UXSNqe0
- いや、あの音は出せないぞ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 01:34:06.02 ID:FAvS6dCp0
- ピアノやった方がいいぞ
ギターが勝ってるところは持ち運べるってとこだけだな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 01:34:37.93 ID:Qq75QsKF0
- 10年前にはオワコンになってたろ
ソフトシンセの多彩でクリアで音圧のある音がすごすぎたんや
まあ最近はtictocで弾き語りが注目されたりとか見直されたりもしてるけど - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 01:39:44.47 ID:fZTDXXeN0
- 最新の曲でギターの音聞こえるとうわってなるな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 01:41:10.70 ID:rvVn0tIq0
- ギター終わった感が一番強かったのって10年前くらいで最近は逆に見直されてるフェーズ入ってるでしょ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 01:41:34.57 ID:hhyae7dr0
- エレキやってるけど楽しいわ
ただ全くモテない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 01:42:15.98 ID:QKOG1AtG0
- ギターの音は好きではないから歓迎
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 01:42:50.37 ID:oizd3nPAM
- ツイッターの売れないバンマンがロックスターとか語ってるの見ると
だから売れないのになってみんな思ってるw - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 01:51:26.97 ID:VurSlHlK0
- しかもコロナで突如復活して過去一売れたっていうから読めんね
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 02:00:50.79 ID:EZs+fkht0
- もうアニソンですらギターソロとかほとんどなくなったよな
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 02:09:04.57 ID:+HBWTHt20
- バッキングや弾き語りの伴奏には需要あるじゃん
ピロピロはクラプトンぐらいのシンプル且つメロディアスなフレーズは好きだけどね - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 02:12:02.42 ID:ZIJ7LO2h0
- なおアニソンとかjpopは20年代になってもなおロックがチャート上位に乗る上にEDMが「新しい音楽」扱いされてる模様
音楽では世界最後進国のジャップにtrapはまだ早かったか
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 02:53:17.22 ID:W2LQYWn50
- >>20
TRAPビートは米津や髭男が使ってるけどな
ヒップホップどころかラップも日本市場は消えてるけどさ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 02:14:43.53 ID:X+DI+afW0
- 巣ごもり需要でギター売れまくりらしいぞ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 02:46:52.16 ID:+zdyYGXP0
- パリピ(EDMで出会ってセックス)が強い時は陰キャギターキッズは人気が無い
コロナで全て逆転した
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 02:52:57.33 ID:aN8eZNIK0
- ギターサンドとか根本的に古臭いんだよな
伝説のギタリスト(笑)とかロックスター(笑)とか語りたがる奴もが糞だっせーしな
それこそ権威主義じゃねーかって話w - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 03:01:09.87 ID:72fTkZGK0
- 最近はラッパーがギターを持つ時代だから
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/28(水) 03:01:57.93 ID:mO8GGEY4H
- 素人殺し
10年前の人類「2020年にはギターが時代遅れになってる?んなわけねーだろw」 なぜギターは廃れたのか

コメント