ブラッドボーンやってて蜘蛛倒したんだけどもう終盤?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:13:20.403 ID:l+sRHecX0
どこか寄ってく所ある?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:14:41.905 ID:wNP7N9H+0
DLC
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:18:19.034 ID:l+sRHecX0
>>2
じゃあもう終わりってこと?
感覚的に序盤が終わるかなって感じだったけどなんか晴れてきたしストーリー自体終わりそう
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:19:05.476 ID:l+sRHecX0
このゲームまじでガスコインがピークだったな
こんなのがこの先何体も出てくるのかよ…って思ってたけど全然そんな事ないじゃん
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:22:38.952 ID:l+sRHecX0
ちなみに赤子を探せって言われたんだけど町のいたるところから聞こえてくるのはなんでなん?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:26:51.830 ID:xe9+wao2p
ブラボ難しいって聞くけどどうなんだ?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:28:55.700 ID:l+sRHecX0
>>6
最初の自分のレベルが低い時に戦うボスは難しい
ただそれも2匹目まででそれ以降は動きものろいしあんまり…
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:28:37.188 ID:vc4Mxwq20
赤子は宇宙人と人間のハイブリッド生命体
ヤーナムがおかしい形になってくのは赤子のみた夢が具現化した世界つまり赤子の脳内なんだわ
泣き声が至るところするのはそのせい
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:29:42.481 ID:l+sRHecX0
>>7
ああじゃあ街中走って探し回れってわけじゃなくて先に進んで良いんだな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:31:39.961 ID:l+sRHecX0
あと旧市街で宙に浮いてる像はなんなんだ
あれすごい気になる
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:32:30.315 ID:l+sRHecX0
オブジェクト配置バグか?
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:32:58.224 ID:l+sRHecX0
それから啓蒙も何のために使ってんのか分からん
わからない事だらけなんだが
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:41:27.327 ID:l+sRHecX0
それから教室棟のお二階に上がる方法も分からん
誰か助けてくれ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:43:40.118 ID:XyAAvp5l0
忘れたわもう
啓蒙は高いと見えなかったものが見えるようになる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:45:06.837 ID:l+sRHecX0
>>14
四つん這いのでかいグジュグジュしたやつが見えるようになったっぽいのは分かったんだけど他がわかんねえんだよな…
使っても恩恵無いんじゃないかこれ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:44:16.406 ID:4hDcieR/0
教室棟二階は再誕者倒した後だっけ?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:45:46.233 ID:l+sRHecX0
>>15
なんだ他から回ってくるのか?
あれ?じゃあやっぱこのゲームまだまだ続くの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:48:33.128 ID:l+sRHecX0
漁村?とか流行病?とか言うところがお前らのトラウマって聞いたから楽しみにしてたんだが
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:50:26.135 ID:4hDcieR/0
白痴のロマ倒したってことは後半に入ったのは間違いないよ
啓蒙は、狩人の夢の家横にある水盆で、特殊な装備やアイテムと交換するための要素でもある
あと、啓蒙が増えればアメンドーズがそこらへんにも見えるようになったり赤子の泣き声が聞こえるようになるんだったかな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:52:08.191 ID:l+sRHecX0
>>19
そういうこと?
四つん這いのグチュグチュ見えるようになってもな…
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:54:59.275 ID:E1Lfjm210
DLCにも聖杯にも強敵はいるから安心しろ!
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:56:18.424 ID:l+sRHecX0
>>21
良いよ別に…
ボコボコにされたくてゲームしてるわけじゃないもん…
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:55:05.645 ID:qkCw5vkb0
真実が見えるようになるが正解
化け物が見えるようになるわけではない
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:55:30.799 ID:4hDcieR/0
ストーリー上の啓蒙の意味は、上位者たちに近づくための特殊な要素みたいなものだったからね
ラスボス倒すと強制で最初からスタートになるから、DLCやるならメルゴーの乳母倒した後がいいかも
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:56:58.633 ID:l+sRHecX0
>>23
えっラスボス倒すと最初に戻る???
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 10:59:42.680 ID:4hDcieR/0
>>25
うん。エンディングが流れた後、自動的に2周目が開始しちゃうの
ラスボス倒す前のセーブデータには戻れない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:01:51.672 ID:l+sRHecX0
???
強くてニューゲームってこと?
とりあえず次行くとこヤハグルっぽいので先進むわ…
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:09:10.963 ID:l+sRHecX0
今ちょっと攻略見ちゃったけど行けるところあるね
カインハーストってところとか
このゲーム難しくね?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:10:04.566 ID:LKqC4uW10
聖杯ダンジョンやれよ
地上はチュートリアルだぞ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:11:10.816 ID:l+sRHecX0
>>29
難しいのは嫌
気味の悪いシナリオを楽しみたい
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:16:13.583 ID:LKqC4uW10
>>31
聖杯ダンジョンは気味が悪いしマップ探索も楽しいぞ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:17:13.278 ID:l+sRHecX0
>>35
そうなの?じゃあトゥメルの聖杯は後で行っておこうかな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:18:58.963 ID:LKqC4uW10
>>38
トゥメルの聖杯はレベル低い段階で行く所だから今言っても無双状態だと思うぞ
いっぱいあるから順番にいけ
まだゲームの半分も来てないぞ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:19:45.373 ID:l+sRHecX0
>>43
半分も来てないってのはシナリオも聖杯もDLCも含めた中でって事?
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:20:34.059 ID:LKqC4uW10
>>46
そうだぞ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:10:50.402 ID:LKqC4uW10
聖杯ダンジョンにしかいない敵やボスもたくさんいるぞ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:11:49.332 ID:l+sRHecX0
強敵と戦いたいみたいな悟空的思想は持ってないんだ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:12:13.649 ID:l+sRHecX0
難しいからいったんお風呂入ってくる
次カインハースト先行くかも
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:14:44.197 ID:l+sRHecX0
やっぱちょっと進めるか
なんか条件面倒くさそうだしな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:16:39.836 ID:l+sRHecX0
アメンドーズに握り潰されるとか袋を持ったおじさんに殺されるとか招待状持ってうまい具合に馬車に乗るとか自力で気づいた人どんだけいるのこれ
教えてくれなきゃ無理だろこんなん
袋ジジイはお前らに教えてもらってたからアメンドーズも気づけたけどさぁ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:17:44.036 ID:LKqC4uW10
>>36
アメンドーズも汚いサンタに殺されるのも自分で気づけたぞ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:18:59.130 ID:l+sRHecX0
>>40
ジジイはお前が弱くて殺されたからだろ!!
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:17:04.382 ID:LKqC4uW10
ダウンロードコンテンツは気味が悪くていいぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:17:40.319 ID:J9M7Q2+L0
こんなんでガスコインがピークとかよく言ったもんだなおい
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:18:34.696 ID:l+sRHecX0
>>39
なにが?事実じゃね?ガスコイン以降は雑魚じゃん
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:19:54.224 ID:J9M7Q2+L0
>>42
さっさとDLCやら聖杯やらやってこいや
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:17:56.548 ID:l+sRHecX0
ダウンロードコンテンツってなにがあんの?追加シナリオ?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:19:38.303 ID:LKqC4uW10
>>41
追加シナリオだぞ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:21:17.058 ID:l+sRHecX0
>>45
まじかぁ
さらに謎が解けるならやろうかなぁ

>>47
それは違うじゃん強敵と戦いたいって人向けでしょ
ガスコインが本編にいるなら本編上で考えるのが普通でしょ

48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:20:14.610 ID:4hDcieR/0
>>41
ステージ、ボス、武器の追加が主だね
ブラボ世界の過去に一体何があったのかが語られるけど
そんなことぶっ飛ぶくらい気味悪い敵とステージでぞくぞくするよ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:23:24.396 ID:l+sRHecX0
>>48
>>49
うーん…DLCは気に入ったゲーム以外やるつもりないんだけどなぁ
ただ敵オブジェクトがキモくて強いってんならやるつもりはない
そうじゃなくてブラボ世界の更なる真相が語られそれに沿った不気味な世界が眼前に広がっているって事なら遊びたい
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:26:52.921 ID:LKqC4uW10
>>51
ブラボは自分でテキストデータ読んで考察しないと背景はわからんぞ
ダウンロードコンテンツはヤーナムに獣の病が広がった背景や血の医療、上位者や医療教会がやってきた事の背景が散らばっている
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:29:09.470 ID:l+sRHecX0
>>55
へぇー過去の話なんだ
それはちょっと面白そうだな
いま時点主人公目線で遊んでてもなんで戦ってんのかいまいちわからんのだ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:23:46.942 ID:J9M7Q2+L0
お前が強さを語ったんだろうがよ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:24:30.543 ID:l+sRHecX0
>>52
そうだよ
だからブラッドボーンってガスコインがピークだよね
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:25:44.242 ID:Id7/9QpNa
ロマまでやってレベルどんなもんなん?
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:27:10.541 ID:l+sRHecX0
>>54
さっき終盤入ったなと思ったから経験値アイテム全部使っちゃったんだけど82だよ
まあそれでも使う前は74ぐらいあった気がする
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:31:03.207 ID:Id7/9QpNa
レベルあげすぎなんじゃ
ガスコインがピークというかゲームに慣れてない最序盤に配置する強さではなかったな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:39:43.531 ID:l+sRHecX0
>>58
実際上げすぎな部分もあるけどガスコインは連続攻撃ばかりで反撃の隙も回復の隙も貰えず転がし回されたんだよな
それ以降のボスって基本大ぶりで攻撃がわかりやすいし人型は後ろに回り込めば良いしで実際攻撃自体がこっちに当たってない
俺はスタミナもほとんど上げてないから難易度的にはやっぱガスコインが一番強かったよ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:31:42.791 ID:4b9Faw2Q0
安かったから買ったけどマジでこのゲーム何が楽しいのかさっぱりわからんまま終わったわw
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:40:48.989 ID:l+sRHecX0
>>59
俺も仁王2やった時はまじでそんな感じで終わった
何にも手元に残らないゲームだったなって
ただブラボは仁王の4倍くらいは楽しい
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:35:54.390 ID:l+sRHecX0
カインハーストの馬車来たわ
確かにちょっと気になるオブジェクトだしこれなら気付ける人もいるか
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:42:33.949 ID:l+sRHecX0
まあ確かにガスコインってレベル低い状態で挑むしプレイヤーはまだ操作不慣れだし墓石オブジェクトが見えづらいしで強敵条件は揃ってんだよな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:47:12.833 ID:icAKFD2p0
ガスコインは結果的にブラボの良い先生だよ
パリィとステップと血回収全部必要だとわからせてくれる
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:48:54.828 ID:4TYYZkA90
SEKIROの竜の帰郷エンドでお米ちゃんが西に行きすぎてヤーナムに来てしまった説
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:51:00.561 ID:l+sRHecX0
カインハーストの彫像は普通のやつなんだな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:51:33.555 ID:l+sRHecX0
ていうかここの敵強くね?
やばいんだけど
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:53:41.692 ID:tWx1IJ4Z0
武器強化と体力上げが難易度に与える影響大きすぎる
技術も結構でかい
体力上げずに筋力上げてるバカとか苦労しまくる
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:55:21.140 ID:l+sRHecX0
技術ってあげた方がいいのか
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 11:57:23.004 ID:Czzug/oQ0
技術は致命攻撃含む刺突系の威力があがる
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/01(日) 12:01:01.767 ID:BozfkFf3p
昔トロコンまでやったが久しぶりにやりたくなってきたな
PS5も買えないしまたやろうかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました