スーパー戦隊見て「5対1は卑怯だ」という人ってなんで黒タイツ(20人くらいいる)は無視してるの?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:22:59.99 ID:/xOmoiF70


スーパー戦隊関係者が歩みと危機を振り返る「仮面ライダーをぎゃふんと言わせたい」
https://natalie.mu/eiga/news/403415

レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:23:35.43 ID:/Y3KmDjT0
戦闘力1の雑魚モブだから
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:23:44.08 ID:i1SwnhwC0
そんなこと言う奴いないけど
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:24:17.89 ID:ttDnirKCM
モブはカウントしないルールなだけ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:25:19.21 ID:uSmDjL8e0
怪人一人で5人とやり合えるやろ
序盤は戦隊が大抵押されてるやん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:26:56.43 ID:VvJ3Izkkr
なんで今年のロボは強化合体しないんだよふざけんなよ
ミニプラしこしこ買ってたおれに謝れよ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:27:50.88 ID:p/8e2WfR0
>>7
今更だろおもちゃ板のキラメイジャースレ見てねえの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 21:30:18.85 ID:Ac4Sip1F0
>>7
コロナで予定が狂ったから仕方ない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 21:46:26.96 ID:/Eygx4KR0
>>7
児童誌に4巨神勢ぞろいみたいに書いてたから並べたらいいがな
ギガントドリラーが4巨神に含まれるのは納得いかないかもしれないけどw
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:28:45.21 ID:FaEQ5V5H0
キュウレンジャーの序盤で
そういった姿勢に対しての回答があった記憶がある
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:30:27.90 ID:QOWNFJ2Xa
>>9
「12人で一人をボコるなんて卑怯だぞ」
「お前は全宇宙を敵に回してるんだから12人どころじゃないぞ。よって卑怯じゃない」

これ半分開き直りだろ

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:31:54.06 ID:RxpvM1FV0
日本の警察官なんて
ちょっと職質拒否くらいで
10人くらい平気で集まってくるけどな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:32:43.69 ID:0rpCWkRza
ショッカーさんはセット準備から退避に間に合わず戦闘にまきこまれてしまったドジっ子な黒子さんやぞ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:33:15.00 ID:ifDlxOe/0
怪人も普通に複数で襲ってくるからな
ちゃんと見てない証拠
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:43:06.73 ID:p/8e2WfR0
>>13
だよなロボも複数で出たりするっつーの
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:33:34.70 ID:e1sEiYdha
肉弾戦はまだ良いけど最近はロボット戦も2対1とか下手したら3対1だったりするからな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:37:25.97 ID:60R/9Vmza
人数集めも含めて強さだから
人数は卑怯にならない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:39:10.88 ID:pbXUqLW30
そっちも増やせばいいのに1人で来るから
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:42:19.68 ID:9cvMZxzn0
子供はそれよりも敵が毎週1体ずつしか出てこないのはなんで?
の方が疑問
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:44:39.54 ID:PpEaFy4r0
あいつら一般人にも負けるレベルだろ
数合わせにもならん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 19:48:20.63 ID:ZBrqFg3g0
俺達は1の力を5分割して戦ってるだけだ!
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 20:06:49.53 ID:VvJ3IzkkK
1970年代から90年代は特撮ものやアニメや時代劇など勧善懲悪ものの番組が毎日毎日、放送されていたちょっと異常な時代だったんだけど、あれっておそらく「強いものが正義」という誤った考えをちびっこに刷り込むのが目的の一つよね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 20:14:53.63 ID:PVOwVWvkd
機動隊みたいにヒーローが数百人いても良いじゃない
治安とはそういうモノだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 20:40:41.94 ID:knHOTXnJ0
栽培マンに負けたヤムチャがバカみたいじゃない!
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 21:29:58.64 ID:Ac4Sip1F0
戦闘員や幹部も戦ってくれるけど
あいつら途中で現場を引き上げて帰るからな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 21:37:35.57 ID:p/8e2WfR0
>>26
負け戦の引き際弁えた有能だろ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 22:03:21.04 ID:p/8e2WfR0
キラメイジャー売れてねえけどフェニックスなんとかは結構カッコいいからおもちゃ屋で見てみたらいいよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 22:04:46.67 ID:C85o88aF0
キラメイジャー面白くて毎週夢中で見てる
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 22:09:10.79 ID:C63yEXnX0
鬼滅も卑怯じゃん!
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/04(水) 22:20:47.50 ID:0Fxy6KIX0
キラメイジャー話は詰まんないけど
緑と女幹部目当てで見てる

コメント

タイトルとURLをコピーしました