スクエニ吉田「月額1500円はむしろ安い。時額で考えたらたった2円。やらなきゃ損」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:14:59.26 ID:vFZVcTuyM
たしかに
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:15:42.76 ID:wrmhAcqhp
じゃあ、2円にしろ定期
それでも増えないから
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:15:46.03 ID:Qso8Cnzf0
24時間やり続けるのか
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:15:49.94 ID:d2DuPmUC0
うんこに1500円
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:15:53.40 ID:gI88qfJcM
スクエニ終わってんな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:15:58.86 ID:lj45/MUba
1500円払うとなにができるんや?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:16:04.01 ID:b7xwszVd0
いうほど損か?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:16:43.53 ID:vFZVcTuyM
>>7
2円でゲーム出来るってやらなきゃ損やろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:17:33.94 ID:szDToQG20
>>11
2円で楽しめるならいいけどイライラさせられるだけやからなあ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:18:18.49 ID:vFZVcTuyM
>>17
2円払ってイライラ出来る事あるか?
イライラするのにも理由必要やん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:17:59.77 ID:YJVpgRzv0
>>11
普通平日はそうそうできんし、やるなら土日の昼間の間のどこかくらいやろ
となるとせいぜい月15~20時間で時額100円ぐらいや
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:16:05.96 ID:4R2JjIEtp
仕事もせず睡眠もとらないなら2円だな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:16:34.30 ID:3iYHQrT90
ガ●ジすぎる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:16:35.15 ID:OZ7/cF4L0
1500円も払ってあのクソストレスゲーやらされるとかないわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:16:55.97 ID:eM3nXnrF0
計算おかしい定期
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:17:05.68 ID:jNtGD1cW0
なんの話?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:17:13.54 ID:7a1/Yhb7M
ガ●ジ理論で草
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:17:16.06 ID:QPiTWMya0
アマプラの3倍の価格で草
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:17:20.25 ID:ZPII3wLl0
zwiftは月1650けん
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:17:38.09 ID:gTgtcXIs0
吉田計算やめろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:17:38.28 ID:WJF2eni20
じゃあ1時間2円だけ課金しろや
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:17:39.79 ID:9XNhZlb+d
ff14の代わりにpsプラス抜けたわ😃
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:17:45.58 ID:FUxgBefH0
中身が無い奴ほど数を誇るってな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:18:04.74 ID:jVLk6ML2M
せめて1日50円じゃないのか?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:18:05.90 ID:112liF9D0
月額1500円であれだけ人多いって今の時代凄いな
基本無料がデフォやのに
別にパッケージまでいるんやろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:18:56.49 ID:vFZVcTuyM
>>24
パッケージは一回買えば無料
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:19:57.58 ID:b7xwszVd0
>>29
半ば強制の拡張あるやろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:19:53.27 ID:pZO72fgY0
>>24
基本無料の方が結局金かかるから嫌いだわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:18:30.98 ID:36WeRmrga
ガチャ10連で5000円やろ
月1500円って破格やろ
何が月1500円か知らんけど
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:18:41.01 ID:KgXnWjTG0
でもダンジョン回ってアイテム手に入る回数とかに制限あるんでしょ?
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:18:53.87 ID:noidg4sY0
いまだにスクエニのゲームやってる時点でガ●ジやからな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:19:14.77 ID:AOBjy0Me0
こいつ調子に乗って16も月額制にしそうだな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:19:19.32 ID:lrFi8RR60
またFF14速報と馬鳥速報かよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:19:23.13 ID:2zVJ0aT10
やっぱ吉田神だわ
安斎とは違うな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:20:02.72 ID:vFZVcTuyM
一時間に2円で出来る事考えてみ
FF14以外に出来る事あるか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:20:07.32 ID:YQIEXDde0
初見殺しゲーに飽き飽きだわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:20:29.49 ID:vrMdc7LU0
じゃあ無料でいいじゃん
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:20:32.13 ID:CRLYib1U0
ヒーラー始めたけど楽しいわ
俺の匙加減で気に入らない奴死なせることも出来るんやな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:21:17.98 ID:LAZWexn+r
無料のwarframeの方がおもろいわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:21:23.09 ID:0JVP8Vdia
まだ語れるだけマシや
ドラクエ10なんて話題にもならん
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:21:43.81 ID:oZOPi3rT0
そらソシャゲやVチューバーに客とられますわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:21:46.30 ID:bxUoke59M
このチンピラ頭おかしいわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:22:07.04 ID:8XpfzvGn0
Amazonプライム→月額500円
Netflix→月額880円
Spotify→月額980円
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:22:11.21 ID:xX6zSdJPa
たった1500円とか言うけどそれならセールで買えば月々500円以下のフリプ楽しむわ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:22:39.22 ID:hDRU6YtT0
買い切りか基本無料がゴロゴロしてるのに月額とかアホやろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/16(月) 19:22:49.51 ID:INXjs9S20
なんのゲームの話なの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました