- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 16:45:43.62 ID:SSiu2wtb0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 16:46:26.40 ID:bIbbuZ++d
- 空港無いし
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 16:47:19.37 ID:yW9CfqwVM
- 飛行機は早くない
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 16:48:33.25 ID:c2G8zUEa0
- 怖くて乗れない方
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 16:50:47.41 ID:8PWNNSf20
- お前たち新幹線とか
ほんとに乗ったことあるわけ?w - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 16:51:30.58 ID:2c8YNuIJ0
- ガーラ湯沢にようがあんねん
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 16:52:58.12 ID:A14c46g00
- 空港までの移動に時間がかかり過ぎるだろ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 16:52:58.32 ID:rVBIdt/Z0
- 名古屋駅にアクセスしやすいところに住んでるけど(鳴海)
新幹線一択だわ
海外と沖縄なら仕方ないけどな
でもどうせ今後は生き残った数社の航空会社でぼったくるんだろ?
絶対乗らないと思う - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 16:53:00.64 ID:YQmHSHM/0
- 搭乗手続きの面倒さ
空港へのアクセスの悪さ
新幹線のように停車駅がないとこむしろ飛行機使うメリットある方が限られる
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 16:53:58.96 ID:rVBIdt/Z0
- JR東海バスみたいにwifiを120分くらいに一度認証にしてほしい
今30分に一回だから面倒
youtube見られる、らじこ聞けるのはすごく助かってる - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 16:54:14.27 ID:chl5GbKE0
- 事故が怖いんよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 16:54:54.72 ID:toj9KDx40
- 新幹線の駅近いから
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 16:55:23.35 ID:i+09J7K70
- ちょうどええ時間ないのよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 16:56:50.18 ID:9EHuFlLN0
- 空港遠いじゃん
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 16:59:45.81 ID:p/hPjgKG0
- 盛岡東京に飛行機という選択肢ねえもん
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 17:01:52.39 ID:NjhfTG9W0
- メーデー!航空機事故の真実と真相って番組を見ると怖くて乗れなくなる
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 17:10:20.62 ID:P+iIVCP00
- 成田と関空が遠すぎる。それに直前だとそれほど安くないしな。
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 17:11:13.94 ID:uY5s5ECp0
- 流体力学学ぶまでは飛行機が飛ぶ原理が理解できないから新幹線一択だろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 17:11:50.77 ID:adbRHovu0
- 搭乗手続きにどんだけ時間かかると思ってるんだよ。
東京~大阪で航空機使うか? - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 17:13:32.81 ID:SfCWjTnV0
- >>20
最近はいっつも伊丹羽田は満席だぞ
新幹線ガラガラなのに
マイル貯めたいのかラウンジ使いたいかはわからんがサラリーマンがいっぱいだった - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 17:12:35.49 ID:SfCWjTnV0
- 東海道新幹線は来たやつに乗ればいいから楽
ex-icでパパッと変えられるし - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 17:12:37.27 ID:uPVd3Mqr0
- 神戸あたりまでなら新幹線やろ
羽田面倒すぎる - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 17:12:55.23 ID:l9Y7WyUG0
- 東京-大阪の往復だと1泊した方が安いという謎料金設定
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 17:16:27.17 ID:BP+Jn3tO0
- >>23
すみません、どういう意味ですか? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 17:33:33.39 ID:kCy2CrhNa
- >>23
一泊しても帰ることに変わりはないだろガ●ジ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 18:49:52.53 ID:l9Y7WyUG0
- >>29
日帰りで比べてるんだよ
分かるか?ガ●ジ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 17:16:13.78 ID:JPBLDl3SM
- 大阪から名古屋に行くのに飛行機を使うのはたいへんです!
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 17:22:29.23 ID:j6VVx4cP0
- 飛行機と比べると自由席でも余裕あって快適
発車時刻までにホームに行けばいいし - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 17:29:27.09 ID:D1c/gUNP0
- 大阪神戸は新幹線使わね?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 17:48:24.72 ID:HUf3e297M
- クソ田舎にしか飛行場が無いところだと新幹線の方が利便性高い
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 17:58:59.00 ID:QdTqyDZOr
- >>30
基本的に空港は騒音が激しい施設だからね 事故考えなくても都心部には難しい更に都心部に近いと福岡みたいに建物の高さ制限もある
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 18:02:04.80 ID:LAGFg7ds0
- 飛行機に乗るのだめになったわ
気圧が下がると落ちるw
失神したように眠り込むわ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 18:05:27.20 ID:ufJ1VWMh0
- マイル乞食だったころは
東京大阪間でも飛行機使ってたここ数年で上級会員増え過ぎて
気持ち悪くなったので
むしろ新幹線に回帰した - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 18:07:47.39 ID:2if3HTSgM
- 飛行機面倒くさい
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 18:08:12.55 ID:Ta1PrhvA0
- 世の中頭をアップデートできないバカが多いってこと
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 18:08:46.40 ID:FbkzYimD0
- 何度乗っても飛ぶ瞬間がダメ
気持ち悪い - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 18:12:04.99 ID:zjINEVqba
- メーデー民
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 18:12:42.03 ID:zjINEVqba
- 飛行機って乗るまでと空港までが時間かからない?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 18:12:50.53 ID:+ofun86Z0
- 新幹線は一本早い便で帰るとかが出来るからいいよね
もう少し値下げしてほしいけど - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 18:56:53.53 ID:wCqbCjkGM
- 飛行機色々面倒だし
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/22(日) 19:02:04.56 ID:B5Lr+XNr0
- 新幹線→ポイント貯めて海外行けない
飛行機→マイル貯めて海外行ける飛行機一択だわ
新幹線ってビジネス以外でどういう層が使ってんだ?格安航空の方が早いし安いだろ

コメント