- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:25:35.32 ID:NEOppKGq0
人を小馬鹿にしたりなんでもツッコミ入れて出る杭を打つ風潮を作ったから
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:26:02.63 ID:l5lOkqdQ0
- 馬鹿なこと言ってねぇで働け
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:26:26.44 ID:5cbdqGno0
- モーニング娘が嘘ついた😡
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:27:03.05 ID:t4XrvizM0
- 噛んだよね?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:28:06.21 ID:YHH1+ielM
- 一生懸命や必死さを冷笑し
丸投げや他人に押し付けることを要領が良いと持ち上げだしたのは確かに一因だとは思う
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:28:50.65 ID:WE6t2+4l0
- 何でも他人のせいにする奴のせいだろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:29:13.30 ID:WOEx6lZM0
- この芸風はとんねるずの方が先だろ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:29:33.55 ID:0768I5z7p
- 人のせいばっかりしてんじゃねえよ
お前自身が悪いんだ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:29:57.81 ID:CRn6xV7W0
- 松本ってボケじゃなくてボケ風ツッコミよな
あれが天下取っちゃったから何かをするより何かをしてる人を冷やかすほうが上みたいな空気感は確かにできた - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:35:43.98 ID:AH//Eu0Ya
- >>9
ボケ風イジリ
一番タチ悪い - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:35:55.73 ID:Xtsp2d7Md
- >>9
なるほど - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:36:52.53 ID:ZSGqOI3hd
- >>9
そうか? - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:29:59.57 ID:9Qz8jL1V0
- そんな大きい影響力あるはずないやろ、正気なんか?
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:30:06.15 ID:ZNG4LGQI0
- こいつらは自己責任社会を煽りまくったね
万死に値する - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:31:14.79 ID:0vogc8e10
- 俺がイジられて笑われたのはダウンタウンのせいだったのか。
許さないぞ(´・ω・`) - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:31:21.02 ID:JIokJ6/o0
- うわさっぶぅ~
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:31:29.90 ID:/aElc1d80
- ひょうきん族だろ
そもそもドリフにもあったしコント55号にもあった - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:31:35.73 ID:Y6tBdQLSM
- そんなことより緊縮財政やってるやつの責任の方が特大
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:32:09.58 ID:oCw4gs6s0
- そこに気が付いたか・・・
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:32:19.94 ID:KIX4PmVO0
- 正論
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:32:36.89 ID:MngN0WRT0
- 夢で逢えたらの頃までは良かったのに売れてから人を馬鹿にして笑いを取る芸風になったからな。
そのフォロワーみたいな吉本の下の世代がそれを加速させたから最悪の国になった。 - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:32:54.41 ID:h8jYzDLa0
- 坂本龍一が面白いと思ってダウンタウン的な思想に自分も一部加担してしまった事を後悔してると言ってる
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:34:24.14 ID:Lp+zH7F00
- >>19
坂本龍一はダウンタウン以上にナチュラルなクズだろ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:36:12.21 ID:WOEx6lZM0
- >>19
アホアホマンか
そんなに黒歴史でもないと思うけど
YMOでTHE MANZAI出てた方がよっぽど黒歴史 - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:33:57.81 ID:ARw98rwz0
- テレビの影響力は半端ねぇからな
俺のこの半端ねぇだって、半端ねぇな かまわんよ の真似だし
あんなのいつハマったんだよ 10年前とかだろ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:40:36.38 ID:qACGPAry0
- >>20
トータルテンボス程度の露出度でも市民権得るんだもんなあ
いやあいつらは面白かったけぉ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:34:01.53 ID:qOCaVBV1d
- それは、坂本龍一も言ってたね
彼らのために曲を作ったが、彼らを認めたのを後悔していた
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:34:06.27 ID:takjTWzi0
- ナンバーワンにならなくてもいい
もともと特別なオンリーワン - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:34:11.42 ID:0vogc8e10
- 一般人でも、酒の席とかで他人を貶めて笑いとるタイプがいるけど、
アレ最低よね(´・ω・`) - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:34:16.37 ID:YoIkjISA0
- それまでは何かあったらそれ熱いねだったんだよな、DTから寒いってなって文字通り日本は冷えていった
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:34:19.21 ID:oCw4gs6s0
- 首相の首とかビックブラザー松本の機嫌しだいやからね
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:34:46.30 ID:1iyNE9FH0
- 格好いい大人が死滅したのは間違いなくダウンタウンのせい
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:37:05.37 ID:/aElc1d80
- >>27
ただダウンタウン潰せるほどカッコいい大人が生まれなかったというのは
結局日本がダメになっていたからだろうとも思う - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:36:06.97 ID:iaCqo9/N0
- 収録は他の芸人より滅茶苦茶早く終えられるから
局側の使い勝手は凄くいいとか - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:36:28.07 ID:eM/R8etA0
- >>1
まああるよな
真面目が馬鹿にされて真面目は引きこもりチャラい奴らが前線だから技術も4流 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:36:37.22 ID:j1UR/nra0
- 小馬鹿にする日本の土壌がとんねるずやダウンタウンを育てたんだろ
時代関係なく売れる奴なんでいないからな
売れるのはその時代の国民が歓迎してるからに他ならない - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:36:46.77 ID:oCw4gs6s0
- 鳩山が辞めた理由はお笑いのセンスが高くて
松本が嫉妬したから - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:37:20.25 ID:JUWwxsotM
- なんかもう、必死ですやん
とか必死に頑張るやつを冷笑する文化も作ったな - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:37:43.13 ID:Fd93JMRA0
- 尼崎の漫才師に思想を左右される民族って何なん
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:38:14.27 ID:gEGotheF0
- ダウンダウンより前のひょうきん族だろな
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:38:55.55 ID:KM6tgdeE0
- 最近のテレビって素人いじりひどくね?
どこも水曜日のダウンタウンみたいになってる
インタビューうけた素人が的を射たこといってなかったら発言途中で切ってスタジオで笑うみたいなやつ
「最後まで言わせてやりなよ~w」みたいな
素人は笑って相手してるけどな、あんなことされたら傷つくよ
それで金稼いでる芸人ならまだしも一般人だぞ - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:40:15.48 ID:Lp+zH7F00
- >>40
マツコの番組がそんなのばっか - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:39:01.57 ID:jMIdokU80
- 昔、石橋が身体障碍者の歩き方を真似て笑いを取っていたけど、あれって病身舞だよな。
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:39:08.73 ID:/jzkunj60
- 不愉快だからダウンタウンもとんねるずもみない
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:39:19.76 ID:oCw4gs6s0
- ディープステートヒトシばれてまう
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:40:30.36 ID:oLA4Czms0
- 働き者の無能を笑ってるだけじゃん
七光りやボンボン2世を蹴飛ばして努力とセンスで這い上がってきた人達でしょ - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:40:35.47 ID:whBBjfU0M
- 日本が衰退したのは公務員の厚遇が過ぎたこと
有能な人材が民間に行かない
有能だから全員大企業の待遇で当然と国や自治体が赤字でも譲らない
有能だから退職後に稼ぐ為に不要な天下り先の事業を無数につくり始める
有能なので自分らの年金は切り離し無問題、一般国民の老後が破綻しても一向に構わない - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:40:41.55 ID:xS8ST+UN0
- これはかなり有る
00年代入って素人を叩く番組一杯作ってたし
不幸の連鎖してる - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:40:47.29 ID:9yrK20/k0
- ミュージシャンも俳優も喋れなければ終わり
だから本物が出てこねーんだよ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:40:47.44 ID:0dMhDqm00
- 日本人は芸能人に民族性コントロールされる程低脳が多いって事だよ
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:41:22.60 ID:XD161k8a0
- >>50
たしかに - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:40:49.56 ID:i4BYmfzz0
- 冷笑系が増えた原因ではあるね
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:41:31.54 ID:koEMIq1t0
- むしろビートたけしじゃないの
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:41:52.60 ID:lgohP2Tf0
- ナッハッハッハッハッ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:41:55.10 ID:0Owjscj8a
- >>1
音楽番組が衰退したのは間違いなくDTのせい
へいへいみたいな番組やるべきじゃなかった
その後石橋と中井で猿真似番組できるが
それからというもの誰もアーティストにありがたみを感じない時代が続いた
最近は持ち直してきたが - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:42:01.08 ID:Q+ETnWGL0
- ダウンタウンは自分がバカになって笑いをとることをしないからな
それとバカ役やってる芸人は芸を磨かなくなってしまってる
感覚だけで頑張ってる気になってる - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:42:07.18 ID:4ihBrhjf0
- そりゃあいつら在日だからな
コテコテの日本人をケチョンケチョンにけなして笑いをとる芸風だもん - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:42:25.76 ID:BzXg9IDE0
- エセ関西弁見ると少なからず影響はありそう
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:42:56.74 ID:0Owjscj8a
- 頑張る人をバカにする風潮が続く限り日本の低迷は続く
日本が衰退したのダウンタウンのせい説

コメント