- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 10:50:24.211 ID:eDmBeSBf0
- 今の時期で言うとマスク絶対しないマンとか
片頭痛持ちとか集中力落ちるとか言ってるけど論点ずれてるよな - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 10:54:34.584 ID:/i2OtQe3r
- O型?
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 10:56:55.923 ID:eDmBeSBf0
- >>2
ちゃうで - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 10:58:25.304 ID:eDmBeSBf0
- 相手の気持ちを考えられない奴が多い
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 10:58:37.221 ID:MWF5Ux7B0
- それまずは「ズレてる点」を明示しないと
まったく伝わらないのだ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:03:55.827 ID:eDmBeSBf0
- >>5
片頭痛持ちとか集中力落ちるって結局自分が嫌だからって理由じゃん?
自分が嫌だからしないってのは論点ズレてる>>6
自分のことしか考えないクズに注意してもなぁwww - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:00:04.485 ID:D0734SnV0
- 大嫌いだけど注意はしないんだろ?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:05:00.436 ID:eDmBeSBf0
- 自分のことしか考えない奴は社会に出たことないんだろうなwww
嫌って言えば済むと思ってるガキかっての - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:07:05.264 ID:qkg9oHmXM
- バランスだよ
あんまり自分のこと蔑ろにすると結局ストレス溜まって他人に当たり散らすようになるぞ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:08:55.581 ID:eDmBeSBf0
- >>9
そりゃ自分が一番大事だけど、その結果他人に迷惑かけるのはイケナイ - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:07:43.203 ID:eDmBeSBf0
- 電車でも自分がすぐ降りたいからってドア付近に立ったり
改札出る時とかに入口付近に立ち止まってSuica探したり
女に多い - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:10:22.767 ID:syBQF0+20
- >>10
おっさんでも多くない?
降りる前にドア付近に移動する癖に降りたら牛歩とかいらつくわ。 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:09:08.462 ID:QovhMe+Q0
- 当たり前の話過ぎて話し合う事じゃない
反社会的勢力ってのは極少数生まれてしまうのだ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:16:16.981 ID:eDmBeSBf0
- >>12
こういう場で話せば何か変わるかもしれんぞ>>16
そうそう>>17
オカシイ世の中だよ本当 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:10:05.366 ID:oIWEuffb0
- この系の話で勘違いしてる人が多い
礼儀、マナー、常識=自分が理想の立派な人になるために自分でやるもの=他人にどうこう言うことではない
他人様に偉そうに自分の流儀を押し付けるような奴こそが身勝手な人間 - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:14:17.841 ID:eDmBeSBf0
- >>13
礼儀知らずとかで自分の評価が落ちるのはご自由にだけど
他人に迷惑かけてるのが許せない>>14
おっさんもだけど改札前Suicaは9割女だわ
そのうえ残高不足で引っかかるのも女にありがち、女というかババア - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:10:32.719 ID:eDmBeSBf0
- こないだ近所のうどん屋行ったときに一人でテーブル席着いたうえに
クチャラーだった奴はスゲェクソ野郎だと思ったわ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:11:57.516 ID:ZD2aPg620
- 自転車を車止めるトコに置くマンな
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:12:32.170 ID:/dnCxoPe0
- こういうのがなんで言われるのかって言うと
結局のところ社会が真面目ほど馬鹿をみるの典型だからちゃんとやってないやつが得してちゃんとやってる自分が損する理不尽を許せないんだよね
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:15:47.810 ID:KWoucxt+a
- >>17
得してるのかこれ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:18:08.061 ID:/dnCxoPe0
- >>20
他人に迷惑を与えないように自分を制するってのは自分の欲を抑制することなんだから
自分のわがままを通すってのは相対的に得になる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:21:10.063 ID:KWoucxt+a
- >>25
めっちゃ近視眼的に見たらそうかもしれないけど、普通に考えてたら損じゃね
たかがマスク代数円数十円浮くのと、周囲からの信用を失わないのだったら、圧倒的に後者の方が利益デカくね - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:14:56.272 ID:OzBl0Nzua
- みんな自分が困るからやってるだけだよ
マスクに関してはマスクしてないと目立つからってだけ
自分が困らないことなら他人がどうなろうが知ったことではない
性善説なんか信じてるといつか大失敗するぞ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:28:31.418 ID:eDmBeSBf0
- >>19
困るの度合いによるな>>23
何かで見た>>24
他人に迷惑かけなければ良い - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:16:48.631 ID:oIWEuffb0
- 悪人を見て「得してる」と思う時点でそいつの思考も同程度
枷が無くなれば要は同じことして「得したい」と思ってる人間と言う事
そんな奴が何を言うのか - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:21:51.767 ID:/dnCxoPe0
- >>22
ちゃんと守やつと守らないやつの比較なんだからどっちかが得でどっちかが損になるのは当たり前じゃん
悪人を見て得してないって思うのだって無意識下で自分が得してるって評価してるんじゃないんですかねぇ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:16:58.017 ID:+TA1jDgsM
- 俺は嫌な思いしてないからお前が嫌な思いしてても関係ない
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:17:06.567 ID:HBJMkBAR0
- 深く突き詰めると、結局すべての人が自分が良ければそれでいいんだよ
自分が良ければそれでいい
って考えをあからさまな態度にしすぎると、嫌われたりして結局自分が損するから
してないだけで - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:24:42.947 ID:oIWEuffb0
- 他人に自分勝手を押し付けるのが悪
つまり「俺はこれが正しいと思ってる」とか言う脳内正義を他人に押し付けようとする奴も当然に悪だと言う事になるわけだ
煽り運転とかやる奴と全く同じ思考回路だと気がついた方が良い - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:30:17.273 ID:eDmBeSBf0
- >>29
ソイツの自分勝手が不特定多数に迷惑をかけるのであればそれは悪 - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:32:25.623 ID:eDmBeSBf0
- クチャラー一つとっても
自分の部屋でならいくらでもクチャクチャしていいけど
公の場では不特定多数の人間が嫌な気持ちになるからやめろって話な - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:33:03.335 ID:oIWEuffb0
- 民主主義と言うのは個人の尊重の上に成り立つ
他人の権利に干渉しない限(犯罪行為)その行動は最大限尊重される
だから「俺が思う正義」とやらを他人に押し付ける人間は、まさに民主主義の中の悪そのものだと言える - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:34:18.022 ID:oIWEuffb0
- マスクに効果があるないなど関係ない
個々人が犯罪でもない行為をしてる事に対して、自分の基準を押し付けようとする事こそが問題
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:34:53.951 ID:eDmBeSBf0
- マスクも効果が無いとしても
マスク着用お願いしますと言われてる施設に入るならしろって話
書いて無ければいいよ別に - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:37:24.115 ID:eDmBeSBf0
- 俺が嫌な気分になるからしろ、しないは話にならない
一人で無人島に住むならともかく大勢といる以上は合わせないといけないこともあるってこと - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:38:21.325 ID:OzBl0Nzua
- 実際に迷惑がかかるかどうかとか自分が困るかどうかは論点じゃないだろ
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:38:33.414 ID:oIWEuffb0
- 自分に従う事こそが正しいんだとかどんな思考回路してんだと
煽り運転とか日常的にやってそうだな - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:38:52.089 ID:eDmBeSBf0
- こういう話してると「4ねって言われたら死ぬの?w」って言う馬鹿いるけど
死ぬ事とマスクを付けることを同列に考える時点で話にならない - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:40:25.332 ID:d5VGgsgw0
- >>44
小学校の先生かな - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:42:14.140 ID:eDmBeSBf0
- >>47
小学生レベルの質問だからなwww - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:39:16.728 ID:QovhMe+Q0
- あと反社会的勢力とは関わってはいけない
排除すれば企業も効率が良くなるとデータがある
だからまともな企業は匿名掲示板なんて作らないんだよ - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:44:42.209 ID:eDmBeSBf0
- マスクしないマンが鉄壁だと思ってる言葉が
マスクは効果が無いだから呆れちゃう・・・ - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:54:20.768 ID:KWoucxt+a
- カレーの話だもんな
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:56:03.373 ID:eDmBeSBf0
- 簡単に言うとTPOをわきまえろって事だな俺が言いたいのは
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:57:05.629 ID:l1fOYsCy0
- ケンモメンは自分だけ良ければいいってリベラルの振りしてるけど完全に思想は社会主義者で、しかも金の亡者だな
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 11:59:56.197 ID:KWoucxt+a
- この場合のTPOってのは「カレーとご飯をグチャグチャに混ぜるな」って事ね
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 12:02:26.559 ID:eDmBeSBf0
- >>57
よく分かってんじゃんwww本当賢いwww - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/25(水) 12:01:34.002 ID:eDmBeSBf0
- 「電車内で電話しない」←マナー
これは他人が不快になるからできたことだから普通はしない
乗ってる間暇だからと友達に電話してギャハハハと叫ぶ
これに対して「電車内で電話するな!」と怒る奴は正しい
これをマナーだから守らなくても良いと反論する奴は俺の嫌いな奴しかし乗ってる時に電車が止まっちゃって1時間動かないとなれば
当然連絡しなきゃいけないこともあるだろうそんな人に対してまで
「電車内で電話するな!」と怒る奴は頭おかしいバカ
自分が良ければ他人はどうでもいいって考えが大嫌いなんだが

コメント