- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:17:33.303 ID:Tf/mbMVu0
- 同人以下の売り上げ出したら赤っ恥だぞ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:18:21.891 ID:wvIMPMqx0
- まぐれだよ
安定してソコソコの売り上げ出さないと - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:18:40.928 ID:c2Gp8MRw0
- >>2
悔しそうw - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:19:26.382 ID:wvIMPMqx0
- >>4
?
頭大丈夫? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:34:24.479 ID:xNwjObtU0
- >>4
図星疲れて発狂しちゃったかぁ… - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:18:39.880 ID:wylT9+WZr
- 作るのめんどくせぇじゃん?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:20:23.753 ID:0Gy58N9C0
- 悔しい思いならまずマイクラの時点で死ぬほどしてるから
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:37:52.928 ID:5kuvQGZo0
- >>6
1番悔しかっただろうな
日本のゲームっぽいし - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:20:26.792 ID:Gw7bcq+I0
- 効いてる効いてる
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:20:52.663 ID:4sAmxfq60
- ステマ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:21:12.702 ID:ub0+2VXu0
- 鬼滅とジブリの差みたいなもんだろ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:21:15.326 ID:xoEle5sL0
- そもそも競合するソフトって何があるんだ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:23:57.707 ID:/kNr6zIg0
- メーカーは無難なのばかりだからああいう攻めたゲームは中々でないと思うわ
サクナヒメみたいなのは下手したら大爆死するから難しいだろう - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:26:39.046 ID:8KzS8mge0
- >>11
攻めてるって田植え要素のこと?
俺むしろあれが面倒そうで二の足踏んでるんだけど - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:31:45.746 ID:NwfvzIjX0
- >>14
それを攻めてるっていうと思うんですけど - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:25:11.691 ID:fZts7LtPM
- 他の売れない制作者はネットで叩くことしかできないだろうな
必死こいて売れるゲーム作れや - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:25:21.421 ID:sloGnFsY0
- 5年経ったら誰も覚えてないよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:28:17.208 ID:ffBcwZEn0
- ●長過ぎる開発期間
●ウケを狙うにはニッチな要素商業として売り出すには大博打が過ぎるし難しいところそういう大博打が出来るのはインディーズの強みではあるが
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:29:08.525 ID:qq24FXNf0
- そもそも最近のゲームは技術の進歩で容量デカくなり過ぎて
それに合わせると綺麗なグラ、広大なマップ、長いストーリー、膨大なやり込み要素にせざるを得ないんだよ
そうなると自ずと開発する時間は長くなり人手も費用もめちゃくちゃかかる
一つのゲーム作るのに一世一代の大博打になるんだからそりゃ仕方ないだろ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:32:08.084 ID:/kNr6zIg0
- ウィッチャー3とかの大作オープンワールドってスタッフロールがハリウッド映画くらいあるよな
あんだけコストかけてうかつなものは作れんわ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:40:14.150 ID:zmWx87Saa
- クリエイターでもないやつが売れて悔しいってどういうことだよw
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:40:23.722 ID:y+wQTtUN0
- 作りもしない飯の愚痴を作って貰ったカーチャンに言ってるみたいだよなお前らって
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:40:47.364 ID:QY4M4oNE0
- あんま興味ない
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 16:43:06.901 ID:1IWBWyLT0
- 絶対売れなきゃダメだって企業が年間に4桁くらい出しても話題にすらならないなんてことはある横で
売れたら嬉しいけどまさかそんなには行かんだろとエ口もガチも含めて年間5~6桁位出してたらミラクルもあるよ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/28(土) 17:42:03.061 ID:T6LbJYipa
- 奴隷のエ口ゲとか同人ゲーなのに億単位の稼ぎ出してたろ
サクナヒメとかいう同人ゲーが売り上げ100万行く勢いだが商業ゲーム会社はなにのんびりやってんの?w

コメント