- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:19:13.24 ID:3DdqgAfqa
- 宇多田ヒカル、中島みゆき、桜井和寿、桑田佳祐、小室哲哉より上だろ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:19:48.85 ID:dCTw2Zmxa
- でも最近似たような曲多くない?
米津節ってわかるような - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:21:21.56 ID:z1nPT+3o0
- >>2 あれわざとやで
星野ほどではないにしても誰が聞いてもこの人の曲って分かる事は意識してる - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:22:26.26 ID:dCTw2Zmxa
- >>10
なんでわざわざそんなことするんだ? - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:24:45.91 ID:z1nPT+3o0
- >>17 そうしないとアイコンになれないから
この曲調はこの人!ってなれば大衆にイメージついて後に残ることができるから
最近露出する度に普遍性~とか言ってるのもアイコンになりたいからやで - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:26:51.97 ID:dCTw2Zmxa
- >>25
なるほど
でも同じ曲調って正直飽きないか?
またこの曲調かよって新鮮みも挑戦的なモノも感じられないしまたかよってなっちゃうやん - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:30:52.74 ID:z1nPT+3o0
- >>42 それは当たり前やからちょくちょく変化を取り入れたりするんや
急な変化は信者離れ起こすことになるから慎重に
テイラースウィフトの成功劇とか見てみると結構面白いで - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:15.89 ID:dCTw2Zmxa
- >>82
そんなことしないでも大丈夫な段階にあると思うがな
ある程度減ってもいいやろ
新しい米津を見せて欲しいわ - 178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:23.77 ID:z1nPT+3o0
- >>119 急に変化するのはどんなアーティストでもあかんで
海外路線に切り替えて死んだ大物とか路線変更しすぎて終わった奴は国内ですら多いのに海外の大物ですらそれはせんからな - 202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:38:06.00 ID:PzxrUG7S0
- >>178
極端な路線変更して売上変わんなかったのレディオヘッドくらいやな - 251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:41:12.64 ID:z1nPT+3o0
- >>202最初に聞いてる層は相当数離れるし新規のファンが獲得できるとは限らないしで危険すぎるわな
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:31:31.77 ID:d1bdqJWMa
- >>42
去年のライブではまだまだそんな感じの作っていきたいとは言ってたな - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:27.19 ID:z1nPT+3o0
- >>89まじか
カイトとか露骨すぎたしもうそろそろ新しい試みせんと危ないと思うんやけどな
出身がサブカルなんやし大衆に寄りすぎるのも危険や - 177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:22.52 ID:5IZHX5iX0
- >>2
それがあるのって中島みゆき、ユーミン、竹内まりや、山下達郎、長渕剛、桑田佳祐、オフコース、アイコ、宇多田ヒカル、吉田拓郎、さだまさしくらいやで - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:20:08.41 ID:3DdqgAfqa
- ガキからジジババまで全部網羅してるやん
パプリカとLemonは後世に残る名曲だし
ヒット曲がめちゃくちゃ多い
提供曲でも大ヒット - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:20:09.59 ID:yvYanGSu0
- 何が最高と思うかは人によるからな
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:20:15.66 ID:3ukGbCub0
- 槇原敬之定期
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:21:13.45 ID:3DdqgAfqa
- >>5
90年代だけのやつやん
いや米津さんも今後どうなるか分からないけど - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:21:13.22 ID:2gNwp1Oz0
- 10年後も20年後もそう思えたら本物
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:21:19.32 ID:Z17cmJL00
- マトリョシカから大人気だったしな
名前違うだけで
桑田とサザンみたいな感じ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:21:20.87 ID:qiHHAwBdp
- ASKA
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:21:32.13 ID:w13eyFrBa
- ニコニコ出身で1番の大物
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:21:36.53 ID:dAr1YWTC0
- フラットに見てその辺よりレベルも実績も格下やん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:22:04.68 ID:PzxrUG7S0
- >>12
まだデビューしたばっかやぞ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:22:23.43 ID:3DdqgAfqa
- >>12
言うほどか?
俺も少し前までそう思ってたけど
よく考えたら打ち抜いてないか? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:21:44.08 ID:JGSUdsry0
- 桑田佳祐やろなあ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:22:22.42 ID:Z17cmJL00
- イッチはガチガ●ジやけど10年代だけで見てもそう投稿レベルなのは間違いない
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:22:34.14 ID:w13eyFrBa
- 曲作れるの強いよね
ほぼずっと続けられる - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:23:22.19 ID:WWFLMOsTd
- 【悲報】jpopさん、ボカロPに建て直されてしまう
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:23:30.09 ID:xgVJRqZ70
- 桑田には今の時点ではさすがに勝ってるとはいえん
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:23:39.94 ID:5yUonTEp0
- ryoとかいう毎回同じ曲作るやつよりよっぽどええわ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:23:46.95 ID:xb0HyuK4d
- 仮に同じぐらい才能あっても昔の奴越えるのは無理だろ
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:24:08.63 ID:6MJGbNEk0
- ひげダンは?
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:24:29.29 ID:Q/M0L/8Ad
- 爺さん婆さんは知らんやろ
桑田佳祐のが上 - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:24:50.69 ID:3DdqgAfqa
- >>24
全世代でLemonがカラオケランキング一位だぞ - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:26:20.84 ID:Z17cmJL00
- >>27
今は上でも長い目で見たらまだしたやろガ●ジ
イチローより鈴木誠也のが上言ってるのと同じだわ - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:29:56.91 ID:3DdqgAfqa
- >>35
いやだって後世に残る超名曲があるのは中島みゆき糸、桑田佳祐津波、米津玄師Lemonの3人だけで
その上でパプリカでキッズ人気まで獲得してるの米津だけだし - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:30:51.47 ID:/J8kaGCZ0
- >>68
> 後世に残る超名曲があるのは中島みゆき糸、桑田佳祐津波、米津玄師Lemonの3人だけうわぁ・・・
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:32:46.52 ID:3DdqgAfqa
- >>81
いや事実やん
ミスチルのトゥモネバ名もなきも名曲やけど後世に残るかって言われたらそこまでではないしな
宇多田ヒカルも同じ名曲多いけど、ずっと歌い継がれるような曲は無いな - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:21.05 ID:bpY1cBeD0
- >>113
? - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:42.30 ID:/J8kaGCZ0
- >>113
いや、お前の独断で「後世に残る」を決めるなよって話 - 176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:14.39 ID:3DdqgAfqa
- >>129
糸みたいにカラオケランキングで上位に残り続けるか、だな
Lemonは間違いなくずっと歌い継がれていく
2年連続一位だし - 195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:37:38.78 ID:nhwcgVmia
- >>176
2年だけだろ4ねゴミ
2年なら他にも沢山あるだろガ●ジ - 197 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:37:48.44 ID:/J8kaGCZ0
- >>176
カラオケランキングで決めるの?なら残酷な天使のテーゼと小さな恋のうたも追加しろよ
- 217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:39:07.26 ID:3DdqgAfqa
- >>197
いやそこら辺は一発屋じゃん
論外だわ - 246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:53.71 ID:/J8kaGCZ0
- >>217
お前の定義でいうところの「後世に残る超名曲」を生み出したアーティストを論外呼ばわりはヒドいわ - 265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:42:06.89 ID:3DdqgAfqa
- >>246
だってそいつらは奇跡やん
他にたくさん大ヒット曲ある上で津波Lemon糸出してるのが凄いんだぞ - 296 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:41.11 ID:/J8kaGCZ0
- >>265
GLAY HOWEVER
スピッツ チェリー
Mr.Children Tomorrow Never Knowsはい、ここら辺もカラオケランキングの常時上位組ね
- 309 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:45:35.57 ID:3DdqgAfqa
- >>296
トップ10に入ってから出直してきなさい - 158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:35:09.75 ID:nhwcgVmia
- >>113
米津の曲があと20年後に人気だったらの話じゃん
4ねよお前気持ち悪いんだよ - 164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:35:25.26 ID:A7fa7BvEF
- >>113
お前の私情が事実とか都合良過ぎるやろ - 169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:35:46.92 ID:bpY1cBeD0
- >>113
ガ●ジ乙 - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:10.88 ID:nhwcgVmia
- >>68
まだ後世じゃねーじゃん
ガチガ●ジで草 - 134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:55.75 ID:bpY1cBeD0
- >>68
これがマジモンのガ●ジな
典型的なアホ - 170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:35:57.43 ID:nhwcgVmia
- >>134
で?350万も売れた曲出せよガ●ジ - 215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:39:03.29 ID:bpY1cBeD0
- >>170
「君といつまでも」
加山雄三 - 231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:03.16 ID:nhwcgVmia
- >>215
でそいつらは桑田や小室や桜井より上なの? - 263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:42:03.61 ID:rqlVbzjxd
- >>231
ファッ!? - 264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:42:04.59 ID:bpY1cBeD0
- >>231
? - 299 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:48.36 ID:nhwcgVmia
- >>264
だってCD350万売れる事のが凄いんでしょ
ワイはそこまで達してない桜井とかのが上やと思うけど - 136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:01.43 ID:JPwDlwovd
- >>68
甲本ヒロトがおるやろ
リンダリンダとかしらん奴おらんやろ - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:24:48.31 ID:u+/BNmjSa
- 20年先ドーム埋めれるとは思えんが
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:24:57.60 ID:ac3g3WFW0
- 小室哲哉
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:25:03.02 ID:YSpljgA+M
- あと10年様子見ないとわからん
あと米津はライブに対して消極的なのが後々響いてきそう - 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:31:32.73 ID:5NW6nIHD0
- >>29
米津のライブ1時間でサクッと終わるらしいしあんまり評判良くないよな
正直ワイは米津好きやけど現状は過大評価やと思っとるで - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:25:17.95 ID:6x6ZKd5R0
- レモンしか知らん
レモンも3ヶ月前ぐらいに初めて聞いたレベル
所詮その程度 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:26:23.53 ID:SxNrAJjha
- >>30
それはアンタが世間から隔離されてるだけやで - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:27:34.52 ID:2zb5I9/ra
- >>37
ならワイも隔離されてるでええよ - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:30:17.53 ID:rET7yqqld
- >>30
割とマジでヒキニートやろ
それか田舎 - 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:31:40.03 ID:z1nPT+3o0
- >>30なんjするほどのネットユーザーで聞かないっておっちゃんやろ君
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:25:29.69 ID:0jd7Fh/70
- 嵐に提供した曲はあかんやろ
ゴミみたいな曲 - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:25:58.18 ID:xukIm2Zna
- 今は広く国民全体に知れ渡るとか無いからな
lemonですら7割は知らんわ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:26:03.01 ID:/J8kaGCZ0
- 音楽職人としては椎名林檎の方がはるかに上
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:27:19.62 ID:qx2SNRrma
- >>33
臨時ニウス。 - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:28:08.74 ID:/J8kaGCZ0
- >>48
コメントの痛さは林檎の汚点 - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:26:14.67 ID:uz8Jqhub0
- Lemonとかもう聴きたくないってほど聴いてるわ
カラオケで禁止カードにしてもらいたいレベル - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:26:21.27 ID:2zb5I9/ra
- 名曲ではないやろ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:26:25.24 ID:5axQPVas0
- >>1
この連中くらいの年数売れたら認めよう - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:26:43.53 ID:qx2SNRrma
- サザン桑田みたいなクセ強めな声嫌いやから玄米法師の方が聞きやすい
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:26:44.51 ID:pBwIlvv+0
- 宇多田ヒカルの方が好き
才能とかセンスはよくわからんけど - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:26:47.84 ID:3DdqgAfqa
- 桑田桜井宇多田は今だにヒット出してるから凄いよな
他の90年代のアーティストが落ちぶれていく中
桑田さんだけジジババ特化な気がするけど - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:26:59.71 ID:QFIZpIdT0
- まあウンカスアイドルばかりの数年前に比べたらかなりマシや
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:27:00.74 ID:sUhXbKEQ0
- でもワイは嫌い
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:27:05.25 ID:rRZAaxMm0
- だからといって広瀬すずのストーカーはよくないと思うよ
- 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:27:06.26 ID:8rE2bHce0
- まぁ、ぽさって大事だよな
売れてるバンドやアーティストって、似たような曲やパターン多いからな逆に売れてないアーティストってジャンルそのものを変えたりぐちゃぐちゃで統一性ない
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:27:09.17 ID:pPTzlMY00
- 音楽が売れない時代にこれだけ売れてるのは凄いと思うわ
- 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:27:46.31 ID:AYowPIDe0
- あるわけねえだろバカが
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:27:54.19 ID:SxNrAJjha
- ワイからしてみればポルノもGLAYもミスチルも全部同じ曲に聞こえるわ
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:28:12.34 ID:rET7yqqld
- 米津玄師のmv見て回ると、これも米津だったんかよwってなること多い
耳に残る曲あれだけ作れるのはやばい - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:28:29.04 ID:QFIZpIdT0
- 正月親戚の子達がパプリカばかり歌うから覚えてもうた
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:28:37.30 ID:kR5owEG/0
- 違う時代のと比べるのは難しいけどな
米津からの流れであいみょんとか髭とか来たし流れは作ったな - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:29:41.08 ID:HIi3MPb/d
- >>56
今は飽きられるのも早いからな
そいつらがどこまで生き残れるかはわからん - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:29:01.02 ID:bpY1cBeD0
- >>1
ガ●ジキッズ乙
米津が350万枚CD売れるか?800万枚アルバム売れるか?ボケが - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:29:43.67 ID:jeImPvxi0
- >>57
そこは時代違うから比較しても無意味や - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:29:45.31 ID:SxNrAJjha
- >>57
お爺ちゃん、CDがメインの時代は終わったのよ - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:30:57.05 ID:bpY1cBeD0
- >>67
じゃあネット配信でもええわ
350万回ダウンロード購入された曲が一つでもあるんか? - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:32:08.88 ID:GTdThui4a
- >>83
米津の再生回数は5億
はい勝ち - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:32:51.06 ID:bpY1cBeD0
- >>101
それ無料で視聴できるやつやん
きみ頭おかしいんか? - 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:39.23 ID:GTdThui4a
- >>115
無料だから実力がはっきり表れるよねw - 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:32:32.77 ID:nhwcgVmia
- >>83
350万枚も売れたCDなんてねーだろガ●ジ
およげたいやきくんとかじゃねーか - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:32:49.26 ID:SxNrAJjha
- >>83
90年代はネットもなく娯楽がCDに特化してたから売れてたのもある
数で比べられるもんじゃないわ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:30:25.75 ID:YSpljgA+M
- >>57
CD売上とかいってる時点でネタ丸出し
こういうレス乞食せこいからやめろよアフィ - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:31:32.43 ID:bpY1cBeD0
- >>73
アフィカスはお前 - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:30:38.61 ID:PzxrUG7S0
- >>57
爺さん…w - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:32:37.47 ID:4Iq4bpkv0
- >>57
おじいちゃん‥ - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:29:05.08 ID:P9Kia4pT0
- 中島みゆき定期
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:29:14.91 ID:6x6ZKd5R0
- 普通に生きてて聞かないんだよなぁ
アンテナ張ってなくても耳に入るレベルじゃないとな
所詮その程度 - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:29:33.41 ID:bpY1cBeD0
- >>59
それな - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:30:26.90 ID:nhwcgVmia
- >>59
テレビで流れまくってるしあらゆるランキングで上位なんだが
お前がガ●ジなだけ
90年代にミスチル知らんって言ってるゴミと同じ - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:29:18.80 ID:CaTLM4wd0
- タイアップで売れただけやろ
- 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:31:26.50 ID:nhwcgVmia
- >>60
逆にタイアップ以外で売れるやついるのかよガ●ジ
どの歌手だって最初はタイアップだろ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:29:20.66 ID:Y9HvIzVe0
- アルバム700万枚売ってから宇多田ヒカル越えたって言えや
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:29:35.27 ID:TJ3V7ymK0
- このご時世にあれだけの攻撃範囲もってるのすごい
現時点では一番多くの世代に聴かれてるだろ - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:29:37.17 ID:3yWj71Nm0
- 米津良いとは思うが何がどう上なのかわからん
売上も遠く及ばんし信者被ったアンチならやめてくれんか?迷惑 - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:30:05.00 ID:VtDpp6nj0
- 本人だけでなく他社への楽曲提供でも売れたという点では
ASKA、井上陽水、マッキーも評価されていい - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:30:16.93 ID:7ZkDK+1Hd
- ボカロでオタクに受けてパプリカで子どもにも受けたしな
幅広すぎ - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:30:24.57 ID:NEddyO+xd
- オタク以外とカラオケいったらとりあえず米津歌っとけばなんとかなるからありがたいわ
- 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:30:26.95 ID:GTdThui4a
- 未だにCDの売り上げで比較しようとしとるやつはガ●ジすぎやろ…😖
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:30:30.20 ID:MFX992IY0
- 未だに曲知らない。名前はよく見るけど
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:30:48.42 ID:9YdFGWPE0
- 檸檬の一発屋ですやん
邦楽がゴミ過ぎ&SNS世代の同調主義で過剰に持ち上げられてるだけやろ正直 - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:30:48.86 ID:2zb5I9/ra
- 売り上げには勝たれへんのわかってるからって時代が違うもん!って言い訳で逃げるのは寒いな
- 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:30:50.76 ID:JPwDlwovd
- ヒロトやろ邦楽最強は
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:31:01.31 ID:uz8Jqhub0
- いうてAKB系が飽きられてきたから芽を出したわけで
10年前に米津がいてもスポットライトは浴びんやろ
運が良かったよ - 198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:37:49.99 ID:eeC9DYWKF
- >>84
もちろん実力もあるから売れたけど運の要素もデカいわな - 209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:38:25.96 ID:nhwcgVmia
- >>84
いやマトリョシカとパンダヒーローがあるんだが
ガ●ジかよ - 254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:41:18.98 ID:5NW6nIHD0
- >>209
その頃はスポットライトが当たってたとは言い難いやろ
あくまで一部のオタクに受けてただけや - 276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:43:11.31 ID:nhwcgVmia
- >>254
カラオケで年間トップ10入ってるやん
今年年間トップ10入った曲は全部世間受けすごいやろ
さすがにそれは逆張りやで - 312 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:45:36.29 ID:5NW6nIHD0
- >>276
当時の話やぞ
人気出たあと過去の曲も評価されるってのは何も不思議やないやろ
実際当時はニコ厨が持ち上げてるボカロ曲の一つってだけで一般人気なんて当然なかったわ - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:31:09.04 ID:H+Fs3zyM0
- 何でストリーミング解禁してくれないんや…
- 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:31:15.76 ID:Tl+u+4/90
- レコードで初めて百万枚売ったのは井上陽水やし
媒体の販売枚数で決めるのはおかしいやろ - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:31:18.43 ID:d9NbEGePa
- 流石に今の時代にCD売ってみろはアホちゃうかな
なら昔の連中が米津のYouTube5億再生越えれるんかって話や - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:31:38.43 ID:8rE2bHce0
- ファン自身がこれからも米津が1億再生連発できますか?って言われても
ぶっちゃけタイアップ次第だと思ってるやろパプリカはゴミ曲
- 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:31:39.62 ID:rJxU9iGha
- 米 津 い ば り ん 坊
- 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:31:41.18 ID:HIi3MPb/d
- はっきり言ってオタクの声がデカいだけやで米津は
才能はすごいんだろうけど - 107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:32:26.53 ID:bpY1cBeD0
- >>95
それな - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:31:42.06 ID:sincKszW0
- 名前が田中博之とかだったら売れてないだろうな
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:31:45.49 ID:SxNrAJjha
- 街に出るかカラオケに行くかすれば必ず耳にしたけどなレモン
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:32:32.97 ID:KJl4Ea/Ta
- >>97
宇多田ヒカルもミスチルもそのレベルの曲が何曲もあったんやぞ - 140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:10.13 ID:SxNrAJjha
- >>109
すまん今になっても聞いたことないってやつは引きこもりなんだろうなって話や - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:31:46.39 ID:bIltmMvL0
- せやな
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:31:52.58 ID:rqlVbzjxd
- 桑田の何がすごいって未だに新曲作ってること
当たり前だけど歴では桑田に勝てない
- 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:13.47 ID:J7++Y8k+0
- >>99
40年も中毒性高い曲作ってるの凄いわ
陽キャやし米津と違って親しみやすい - 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:32:03.89 ID:4w8xJgBT0
- 陰キャの帝王
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:32:13.53 ID:ZhNePYqs0
- カイト期待外れだったわ
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:32:22.06 ID:jEMnWz/J0
- あ、あれ、イッチはどこいったんや??
- 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:32:26.50 ID:Rc21ONOxd
- CD売上はAKBが歴代一位
ダウンロード、YouTube再生回数は米津が歴代一位
で確定やな - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:32:37.23 ID:6vHbu0tk0
- うぇしか言ってないやん
- 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:32:45.44 ID:JcBa7QwX0
- 楽曲提供しまくって最終的に秋元ポジになりそう
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:32:53.00 ID:1WtSXUIQp
- ファン「米津さんはすごいんだ!再生数伸ばさなきゃ(使命感」
- 142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:12.54 ID:2zb5I9/ra
- >>116
これやな
再生回数持ち込んでる時点で敗北しとるんやでぇ - 150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:33.47 ID:bpY1cBeD0
- >>142
それな - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:16.16 ID:ieDuZr2Ia
- わしの両親もジジババもLemon知らんと思う
- 168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:35:45.92 ID:THwOFVQg0
- >>120
なんならワイも知らん - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:20.94 ID:dTbyUUPd0
- 立ち位置的には20年ぐらい前のバンプオブチキンみたいな感じ?
- 133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:51.49 ID:yXV3GetE0
- >>121
10年前のRADWIMPSやで - 171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:02.00 ID:IbXyFxyZ0
- >>121
バンプは未だに中高生の音楽登竜門なんやで
すごいことや - 181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:40.96 ID:NEOPncFmd
- >>171
さすがに今は違うやろ
それこそあいみょんとかいるのに - 219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:39:12.31 ID:IbXyFxyZ0
- >>181
ライブめちゃくちゃ若い子多いで
バンプ世代ど真ん中はもうおっさんなのに - 252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:41:13.63 ID:A7fa7BvEF
- >>219
お前バンプのライブ行ってないだろ
結構おばさんが多いぞ - 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:32.75 ID:bSgcRBbY0
- 作曲触れてたらわかるけどこいつのメロディはマジで天才すぎて笑う
聞けば聞くほど意味がわからない
単純なコード進行なのに、どうやったらそのリズムが出てきてあの美しい旋律になるのか
少なくともここ20年で一番の天才です - 153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:47.87 ID:KxRLXw9X0
- >>124
どんな感じのすごさなん?
そういうの気になる - 190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:37:13.34 ID:YFQE0Axu0
- >>153
適当に言ってるだけやで
メロディは未だ完全に理論化されてない
すげーって思ったのを作曲かじってるワイで補強してるだけ
とりあえず同じ音を連続させることが非常に少ないのが米津(とくにサビ)の特徴だけど
ゴーゴー幽霊船みたいな例外もあるな - 204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:38:12.92 ID:KxRLXw9X0
- >>190
すまんそいつと話してるんだわ
素人の出る幕じゃない - 216 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:39:03.73 ID:YFQE0Axu0
- >>204
お前こそ素人なのに説明されても分からんやろ - 274 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:43:00.68 ID:KxRLXw9X0
- >>216
ん??そりゃ専門的な解説ならそうやろ???? - 221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:39:18.86 ID:Tl+u+4/90
- >>190
だいたい理論的にすごいだけやったら
現代音楽(20世紀音楽)が一番売れてなきゃおかしいもんな - 313 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:45:46.39 ID:454TeYXUM
- >>124
ガチでくっさいの湧いてて臭
そういうとこやぞ玄米信者 - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:33.54 ID:KxRLXw9X0
- 数字はともかく作詞作曲のレベルと歌唱力は歴代ナンバーワンだわ
昭和と平成のおっさんおばさんアーティストじゃ勝てない - 149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:32.64 ID:KJl4Ea/Ta
- >>125
米津の歌唱力が歴代ナンバーワンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
紅白でその後歌ったMISIAにフルボッコにされてたやんけwwwww - 157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:35:09.16 ID:bpY1cBeD0
- >>149
MISIAと比べるのはやめたれww - 163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:35:24.61 ID:KxRLXw9X0
- >>149
MISIAじゃ勝ち目ないやろ
ビブラートしてるだけやし - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:40.87 ID:YFQE0Axu0
- 後世に残るかは分からん
小室哲哉の勢いは米津並みだったけどいうほど後世に残ってるか? - 128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:41.03 ID:9YdFGWPE0
- そもそも紅白で出てたから多少知名度上がっただけでガキ世代以外は知りもしなかっただろ
顔すらよく知らんレモンも何となく知ってるくらいが大多数 - 130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:45.20 ID:mpqZYU4vd
- 宇多田には勝てんやろ
- 131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:45.73 ID:8rE2bHce0
- 去年世界で一番売れたアーティストが
BTSという事実
韓国兄さんすごすぎやろ - 152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:45.95 ID:3ukGbCub0
- >>131
ごり押しゴキブリ - 159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:35:12.23 ID:GTdThui4a
- >>131
これや
米津は日本では最強やが所詮は井の中の蛙や - 167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:35:37.00 ID:3ukGbCub0
- >>159
ゴキブリ末尾aww - 193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:37:33.40 ID:6Iet9moga
- >>131
調べたらポストマローンやんTOP5にすら入ってないぞ - 214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:38:47.70 ID:OUZSgq550
- >>193
アメリカで一番売れたアジア人アーティストなら
って縛りならBTSになるやろな - 234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:06.89 ID:6Iet9moga
- >>214
それはそうやな - 223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:39:24.07 ID:PzxrUG7S0
- >>193
一番売れたアルバムはほんまにbtsやぞ
とにかくフィジカルが売れるんや - 225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:39:31.03 ID:z1nPT+3o0
- >>131完成度高いしマーケティングしっかりしてんなとは思うわ
日本は国内市場で十分やから最初から海外全振りアーティスト出ないけど可能性はBTSが示したしこれから出そう - 132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:51.10 ID:QD4uxbxP0
- 聞く方の低レベル化がはんぱ無いな
あんなペラペラな音楽を聞いて本気で「才能ある!」って言ってる奴がおるんやから - 146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:21.30 ID:bpY1cBeD0
- >>132
それな - 135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:33:57.03 ID:+UsOOapS0
- パプリカっていう程名曲か?
ゴリ押しされて、みんなが聴いた事あるってのは名曲の条件にはならんで? - 165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:35:32.83 ID:2zb5I9/ra
- >>135
名曲ではないやろ
単にオリンピック向けの曲
キッズからお年寄りまで聞き覚えがあってなおかつ踊れる人も多いってだけ - 137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:01.96 ID:YSpljgA+M
- AKBが~とか言う奴いるけどあんなもん当時から作られたムーブメントやったやん
一部のオタクが熱狂してたのをさも流行ってるかのように演出してただけやし
テレビで見るようなお茶の間向けがアイドルなのは以前変わりなく、やし
10年代前半も光るアーティストは沢山おった - 138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:03.68 ID:WPP7ikwz0
- 40年後も米津が東京ドーム埋めたら少し認めてやる
- 147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:28.62 ID:f+RS6PiZ0
- >>138
そんなやつ一人もいないだろ - 154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:50.52 ID:WPP7ikwz0
- >>147
サザン定期 - 139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:06.28 ID:u+/BNmjSa
- 金払う価値無いから再生回数が伸びるんやろ
- 141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:12.25 ID:3eHnykC00
- 米津玄師を頑なに認めない連中は正直視野狭いと思う
ただ邦楽史上最高は山下達郎とかその辺や
超えれるかは分からん - 143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:13.27 ID:o0LR1XTnd
- 他の曲はともかくlemonはもったいないわ
まとまりがなくて名曲じゃなくなっとる
音はいいのに - 144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:16.05 ID:f8Jn1iOzM
- じゃあユーミンが最強ってことでええか?
- 145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:19.67 ID:rSnpS4Kjd
- 売上厨はAKB出すと黙るやん
- 151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:37.84 ID:1+wK7ent0
- かなりjpop分析して作ってるんやっけ
結局音楽は理論なんやな - 155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:34:51.05 ID:3DdqgAfqa
- Lemonは真面目にCD配信合わせて400万500万セールスとか行くんじゃねえか?
今だにアホみたいに売れてるし
アンナチュラルの続編が公開されるたびに流れて売れていくだろうし
ミスチルのHANABIみたいに - 156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:35:09.35 ID:QFIZpIdT0
- まあワイがガキだった頃にいたオレンジレンジだのファンモン、グリーンみたいな連中より米津の方が上なのは同意や
それより上の世代は認めれんやろな邦楽の全盛期やし - 196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:37:42.71 ID:Mc5bjh0t0
- >>156
GREEENがテレビ出演してたら米津超えてそう - 206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:38:17.62 ID:QFIZpIdT0
- >>196
確かに顔出しだけでどえらい事なりそう - 160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:35:15.94 ID:fbef7HLc0
- 内村「米津君が喋った!」
米津玄師「いや喋るだろうがっていうそういう珍獣みたいな扱いを受けてるの - 185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:55.18 ID:SxNrAJjha
- >>160
普段表に出てこないのが悪い - 212 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:38:37.06 ID:J7++Y8k+0
- >>160
表舞台に出てこないのがね
ヘイヘイヘイでダウンタウンとの絡みみたかったわ - 220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:39:15.36 ID:QFIZpIdT0
- >>212
浜田にどつかれて骨折しそう - 161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:35:20.90 ID:y+apYy3J0
- カイトがね
- 162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:35:23.07 ID:PzxrUG7S0
- そういうcardi bとか1stアルバムしか出してないのに売上5000万近いらしいから米津に自慢の売上もすぐ抜かされそうやで
ストリーミングで売上の概念が変わったわ - 166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:35:35.91 ID:nphazi4F0
- そもそも何をもって評価するんや 邦楽はUKUSの多種多様なロックとは違い
どれも割かし歌謡曲や - 172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:03.51 ID:5NW6nIHD0
- あとは海外で実績残せるかやな
多分これから日本人がどんどん貧しくなってKPOPみたいに世界でワンチャン狙うみたいなやつ増えるやろ
そういうやつが出てきたときでも米津って国内専だよねって言われる未来が見えるわ - 173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:05.71 ID:OUZSgq550
- CD売上はともかくとして
GLAYの20万人ライブって凄すぎる
今はフェス人気やからやろうと思えば
更新されそうやけど されない - 174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:08.77 ID:wO2OSvUnd
- 顔だけが残念過ぎる
- 175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:13.66 ID:ljUjXj8+r
- キングヌーだろ
- 179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:38.62 ID:ngvgZNfkd
- B'zミスチルサザンもみんな50過ぎてるしもう言うてる間に死ぬからな
死んだら米津の天下なのは間違いない - 208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:38:25.96 ID:2zb5I9/ra
- >>179
それまで人気続いてたらええな - 180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:39.70 ID:nphazi4F0
- 海外で今一番注目浴びているのは竹内まりややぞ
- 182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:45.34 ID:wccleMwfa
- この時代にYouTubeの再生数はなんも参考になりましぇん!って言っちゃうのは流石に加齢臭キッツイ…w
- 183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:52.12 ID:1pkoRkvL0
- CDの販売枚数出すガ●ジにはyoutubeの再生回数で勝負や
- 184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:54.05 ID:Mc5bjh0t0
- 嵐に提供した曲は凡曲やないか?
- 186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:55.28 ID:lAe5i7Rla
- 同じ週に安室やglobeや華原朋美やhitomiやTRFをシングルトップ10以内にランクインさせてた小室最強やろ
- 187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:55.92 ID:2O+EYnps0
- 高校生の時から俺は売れるって周りに言ってたらしいね
- 194 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:37:37.31 ID:KxRLXw9X0
- >>187
それは別にすごくない
歌手目指す奴なんてみんなそうやろ - 222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:39:20.61 ID:RavW84uad
- >>194
宇多田は高校生で売れたとか更に上やしなあ - 233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:06.05 ID:Y9HvIzVe0
- >>222
高校生どころかデビュー14とかやろ確か - 267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:42:09.22 ID:KxRLXw9X0
- >>222
ん?なんで宇多田が売れた年齢の話??? - 235 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:07.85 ID:2zb5I9/ra
- >>187
本田みたいなもんやろ - 188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:58.18 ID:YPlIsZ3Sa
- 信者キモ過ぎるんだよ
- 228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:39:52.69 ID:u+/BNmjSa
- >>188
これ
米津凄い!他はゴミ!みたいなスタンスの信者多くて米津自身にもいいイメージ無いわ - 250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:41:10.53 ID:nhwcgVmia
- >>228
そんなのどの歌手にも言えるだろ
信者がキモくないアーティストなんて居ないぞガ●ジ - 256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:41:29.94 ID:u+/BNmjSa
- >>250
お前みたいなやつのこと言ってるんやぞ - 260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:41:52.01 ID:qEtypV4L0
- >>228
こういうネットのしかもなんJみたいな煽り合いしかしない掲示板に流される奴は生き辛そうやな - 189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:36:59.59 ID:hhMwCxS2M
- 山下達郎 松任谷由実 さだまさし 村下孝蔵
じゃあこの四人が最強ってことでええか? - 236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:14.54 ID:bpY1cBeD0
- >>189
さだまさしって世界で史上初にして唯一人ライブコンサートを3000回以上やった歌手なんよな
ギネスにも載った - 191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:37:19.45 ID:9YdFGWPE0
- 自分の狭い世界が常識と思ってるガ●ジガキの多い事よ
お前らのパッパやマッマやジッジらにも聞いてみたら?
大して印象も無いのが分かるだろ - 192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:37:21.16 ID:RavW84uad
- lemonてJupiterとかそんなレベルとちゃうか?
さくらんぼ未満 - 199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:37:52.40 ID:kR5owEG/0
- さだまさし好きなんやが
若い子が聞いてる曲ないな
歌いにくいからか - 255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:41:25.78 ID:bpY1cBeD0
- >>199
若い子が知ってるさだまさしの曲とか関白宣言ぐらいやろ - 200 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:37:56.67 ID:azsoAbjR0
- 続きそうやし大物やな
最近は顔もあれ入れとるし - 201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:38:05.39 ID:CitpyVVcd
- CD売上ならAKBが最強
もうすぐB'zの記録抜くし - 203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:38:09.33 ID:w5m+w7W80
- 天才なら椎名林檎だけどガキとジジババは知らんわな
- 205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:38:17.29 ID:NEOPncFmd
- 老害的な意見なるけど本当に好きで聞いてるんじゃなく周りで流行ってるから聞いてるって気がするわ特に中高生なんか
- 268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:42:12.34 ID:9YdFGWPE0
- >>205
今のSNS世代スマホ世代は典型的同調主義だしな
たまに今はネットのお陰で幅広くバラけるみたいな事言う奴居るけど今のがよっぽど右に倣えに見えるわ - 297 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:41.69 ID:YFQE0Axu0
- >>268
むしろより強く連帯感を求める傾向にある気がするな
気にしないやつは確かにばらけてるけど一般層がこぞって流行りに飛びつく
米津が90年代にいたらオリコン10位くらいをうろうろしてたって意見あったけどその可能性もあったと思う - 319 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:46:16.63 ID:kR5owEG/0
- >>205
なんで周りが聞いてるっていう理由で聴き始めて
しかも代表曲しか聞かないで満足できるのかがわからん
そして新しいのが出てくるたびにそれの繰り返し - 207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:38:18.08 ID:B0vAwy8/0
- 客層が本当に幅広くなった
前は20~30代の陰の者しかライブに居なかった - 210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:38:33.71 ID:UIu8JBMi0
- LOSER Flamingo ←すこ😍
海の幽霊 馬と鹿 カイト ←🤔 - 316 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:46:04.60 ID:z1nPT+3o0
- >>210下3つはサビの導入が露骨すぎるのがまずい
若干失敗気味やと思うしやめた方がええと思うんやけどな - 211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:38:36.48 ID:sfeVAAvza
- こいつなんで売れてるかわからんわ
薄っぺらいのがウケてるんかな - 213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:38:37.51 ID:YxRMl8Pxd
- カラオケいくと必ず誰か入れるのに知らんとかありえる?
40歳超えてるならわからなくもないけどそんなやつなんJにおるん?w - 242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:42.72 ID:2zb5I9/ra
- >>213
よう他人の歌聞いてられるな
カラオケなんて聴いてるフリして自分が歌うだけやろ - 218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:39:10.91 ID:PoUPy0Qfr
- マッキーが堂々と後継指名したバクナンは?
- 224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:39:25.82 ID:Y9HvIzVe0
- カイトがええ曲ならマジでレジェンド入りの可能性あったけどゴミ曲やったな
曲作りの才能は間違いないけど歌唱力歴代ナンバーワンとか言っちゃうツンボははよ耳鼻科行った方がええでw - 239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:27.93 ID:YFQE0Axu0
- >>224
本人が歌ったらまあまあええと思うであれ
米津は音作り込みだからあんな凡庸なアレンジだと駄曲になるのは仕方ない - 226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:39:35.72 ID:Ym1NGBY30
- よく朝からこんな頭の悪そうなスレを建てられるなこのガキは
- 227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:39:45.05 ID:VUsK4Ih6r
- ファッ!?ファッ!?ファッ!?ファッ!?ドミンゴwwwすき
- 229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:39:59.11 ID:NmJYXzEr0
- 古い曲聞いたけどいいね
おもしろい - 230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:01.57 ID:nphazi4F0
- 2000年代半ばまでならradioheadやろうな
- 232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:05.90 ID:Jm+oYYwN0
- ジジババにもヒットして初めて評価されるべきやろ
これからは超高齢化社会なんだからジジババに受けるかどうかが全てだわ - 237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:17.06 ID:uP+wzwWP0
- 誰でも知っとるかつ凄まじく売れているあの嵐から楽曲提供を依頼されるっつんだから普通に凄い人やって思ったわ
- 238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:23.77 ID:6SHue1R1a
- Jpopの天才は小山田圭吾と岡村靖幸な
この二人の前じゃ米津はまだ何も産み出してないに等しい - 277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:43:13.69 ID:bpY1cBeD0
- >>238
確かに岡村靖幸は天才 - 287 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:11.03 ID:3fuU6kEOM
- >>277
キメキメブーストは反則だろ… - 240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:34.84 ID:yCEyxhGR0
- 世界的にみたら米津とかピコ太郎以下
- 241 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:35.02 ID:dzoJflzT0
- メロディーって何となく初耳でも予想できると思うんやけど
aikoと槇原敬之に限っては裏をかいてくるんやがこの二人は何か特別なんか
音楽に詳しいJ教えてくれ - 243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:48.14 ID:3DdqgAfqa
- つーかお前らロッキンオン最新号買ったか?
あいみょんのインタビューが面白かったわ - 244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:51.67 ID:J5ekg87d0
- 2010年代で最高かもしれんけどオールタイムで見るとどうかな
楽曲の質で米津が上と断言できない奴もたくさんおるやろ
ユーミンやら槇原やらの全盛期はガチで凄いで - 245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:51.75 ID:jZ6m9nJvd
- 桑田佳祐定期
- 247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:40:57.28 ID:F/Gs2fTFa
- さすがに桑田佳祐中島みゆきユーミン山下達郎宇多田ヒカルあたりはまだ抜いてないやろ
- 284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:02.17 ID:gWWbko1Cd
- >>247
どっちにしろそいつらもうすぐ死んで行くやろ
普通に生きてたら米津が天下 - 248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:41:05.41 ID:nP3krL8K0
- はよAlbum出せ
- 249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:41:07.82 ID:zFTLotrnd
- 次世代の大御所
米津ワンオクラッド髭あいみょんで確定やろな - 253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:41:16.91 ID:KxRLXw9X0
- ミスチルやサザンも当時のジジババに同じこと言われてたんやで
君らも歳をとってそのジジババになったんや - 271 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:42:36.67 ID:YFQE0Axu0
- >>253
サザンが勝手シンで出てきた時なんだこいつら!?と思った話を親が延々としてるわ - 281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:43:50.75 ID:KxRLXw9X0
- >>271
そうはなりたくないもんやね
音楽に興味は薄れてるの自覚しとるけど - 257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:41:36.73 ID:WPP7ikwz0
- 売れたほんの数年の歌手がもう日本一って決めるのがガ●ジ
釣りやろけど - 258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:41:46.12 ID:2O+EYnps0
- 次来るのはレペゼン地球やで 断言する
- 259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:41:46.78 ID:KVQlnulJr
- 邦楽最強はBABYMETALでしょ
実績、歌唱力で並ぶやつがいない - 285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:09.07 ID:DsMShpi30
- >>259
あれAKB以下だろ - 301 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:58.51 ID:KVQlnulJr
- >>285
アンチさん無理があるw - 310 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:45:35.64 ID:2O+EYnps0
- >>259
ギミチョコ以外ゴミ - 261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:41:58.64 ID:UIu8JBMi0
- どのスレでも2010年代前期はクソってのは共通認識なの草生える
- 262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:42:00.77 ID:r6vDq08Xa
- ガキの頃B'zやGLAYがおっさんに馬鹿にされ老害にキレてた世代が今度は若い世代の曲を叩くようになる
歳をとったんやね - 266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:42:09.23 ID:YxRMl8Pxd
- なんJ民って老害嫌う癖に自分らが一番老害化してるよな
- 269 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:42:28.16 ID:u0S5lxBe0
- レモン、フラミンゴ、ルーザー、パプリカ
どんなに音楽に興味なくてもこの4つは絶対聴いたことあるのすごいわ
- 280 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:43:37.09 ID:Y9HvIzVe0
- >>269
流石にフラミンゴとルーザーはそのレベルにない
そのへんのオッサンおばさんとか絶対知らんやん - 305 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:45:28.48 ID:u0S5lxBe0
- >>280
ルーザーは車のcmに使われてたくらいだしおっさんおばさんでも確実に聴いたことあるわ - 270 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:42:35.27 ID:TC1yzNI7a
- はい、美空ひばり
- 293 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:27.52 ID:bpY1cBeD0
- >>270
AIサイボーグになった人はNG - 272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:42:38.41 ID:PoUPy0Qfr
- 山下ユーミン中島あたりの桑田以外メンバーってテレビ出ないことで神格化されたただの張りぼてだよな
- 273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:42:38.99 ID:2O+EYnps0
- ニコニコで地道にやってたのはホントに偉いよな
ワナビーの人らってそういうことせんやん - 275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:43:08.85 ID:3fuU6kEOM
- どんなアーティストでも信者はキモいってはっきりわかんだね
- 278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:43:17.02 ID:3DdqgAfqa
- あいみょんが結構計算高いの面白いな
2019年はわざとテレビ出演セーブしたらしい - 288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:13.98 ID:nP3krL8K0
- >>278
あいみょんはプロデューサーが有能タイプや - 279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:43:33.09 ID:qEtypV4L0
- たぶんパプリカ知らん奴も普通に生活してたら50回は聴いてる
- 282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:43:52.88 ID:uP+wzwWP0
- まちがいさがし今更好きになったわ
サンキューレコ大紅白 - 298 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:42.95 ID:Mc5bjh0t0
- >>282
まちがいさがしはMステが良かったわ菅田将暉あんな上手いと思わんかった - 307 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:45:32.35 ID:uP+wzwWP0
- >>298
Mステもそうやったな
菅田将暉生歌でうまかったな - 311 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:45:36.04 ID:pMqSvsM9a
- >>298
歌悪くないけど最近の菅田将暉窪塚意識しすぎやろ - 283 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:43:56.80 ID:9YdFGWPE0
- 逆張りネット思考の5chすら平気で流行ミュージシャン擁護が居るのが不思議だわな
普通若者やマンに流行ってる様なミュージシャンって何か気恥ずかしいのが正直ネラー思考なのに最近は平気で擁護してるよな
ほんのつい最近の世界のオカワリとかカナブンすらまだこういうイメージだった気がするが - 318 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:46:08.65 ID:QFIZpIdT0
- >>283
そいつらが叩いてたのってワイら2010年世代の曲やし
ぶっちゃけあれはゴミやと思うで
いらんラップ入れたりしてたし - 286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:09.69 ID:Mc5bjh0t0
- ボカロの曲を自分で歌って売れそうな曲ないんか?
- 289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:14.80 ID:hA7fBI0F0
- 宇多田ヒカル、小室哲也、桜井和寿、坂本龍一、久石 譲
どこが上回ってるの・・・?
流石に信者が過ぎる - 290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:15.98 ID:aO1Z6mFNp
- ワイピアノロック好き、謎の全盛期到来に涙目
- 291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:18.69 ID:3DdqgAfqa
- よく考えたら GReeeeNもマジで凄いよな
顔出ししてなくて奇跡筆頭に色んな名曲がある - 292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:23.62 ID:onanbya10
- スパセルは本人が望んでるのか知らんけど
結局アニソンの域から出られなかったな - 294 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:30.33 ID:nphazi4F0
- まぁ好きなの聴けばええやん 世代で分かり合えないものもある程度あると思うわ
- 295 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:31.10 ID:r6vDq08Xa
- まあパプリカはオリンピックでこれから更に聴く事なるで
あと親戚なりガキが身近にいる奴は知っとる - 300 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:44:53.19 ID:u4ZjUcbq0
- 米津とか財津和夫より下やろ
- 302 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:45:19.82 ID:xHQXQC2K0
- ハチの頃から知っとるで
イキりカスなのも - 303 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:45:20.36 ID:bbh5WBJwa
- >>1
ボカロとか好きそう - 304 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:45:21.32 ID:1+wK7ent0
- 米津の凄いところはjpopはカラオケソングだって開き直っている部分やろな
日本はロックでもヒップホップでもカラオケで歌えんと大して売れん
サザンもミスチルもロックですって顔するけど
完全にカラオケソングやし - 306 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:45:29.71 ID:yqtM4iBV0
- パプリカのガキ見てるとイライラする
- 308 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:45:33.89 ID:B0vAwy8/0
- ドル豚怒らせたパプリカ最高
- 314 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:45:49.10 ID:aO1Z6mFNp
- お前らどうせ逆張り精神と陽キャへの嫌悪感から流行りの曲聴けなくて数年後に後悔するんやろ?
ワイも最近ワタリドリ聞いとるわ - 315 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:45:58.43 ID:nphazi4F0
- ワイは日本なら1999とかいう曲出してる女の子バンドええと思うわ
あと no buses - 317 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/05(日) 08:46:08.16 ID:FuowBSoU0
- 君みたいな世間知らずが言ってる史上最強なんか君からしたら小学生が鬼滅の刃って史上最強の時代劇ちゃうん?って言ってるのと同じやで。
米津玄師って真面目に邦楽史上最強の才能じゃね?

コメント